goo blog サービス終了のお知らせ 

Dan ダン 団ちゃんと一緒に!!

ジャンルなんて関係なく、その日その時の出来事や感じたことなど書いて行きたいなあ。

寒くなると・・・

2014-02-04 23:54:34 | 日記

昨日とはうってかわり、寒~い

気温度差がこれだけ違うと身体がついてかないよ。

これだけ寒くなると、やっぱり 

鱈に牡蠣で今日は味噌とんこつ鍋。

ず~っと電気鍋を使ってたけど、昨年からは ココチ舎さんの土鍋で。

土鍋はいいですね。

いつまでも熱々で。

 


暖かい節分の日

2014-02-03 23:04:58 | 日記

今日もまた暖かかったあ。

どうなってるの?と思うくらい暖かい。

しかし、明日はまた寒波でグ~ンと寒くなるそうです。

暦では春ですが・・・

今日2月3日は節分

豆まきはしましたか?

我が家でも少しだけですが、豆まきやりました。

それに恵方巻きの丸かぶりもしましたよ。

な~んかお店の策略に振り回わされ感ありますが、主婦としてはちょっと手抜き。

昔は巻きずしって、自宅で巻いてたけど・・・

今では買って来て食べてます。

今年は 穴きゅう巻きとエビマヨ巻き。

巻きずしは好きだけど、どうもあのかんぴょうと高野が嫌いで。

子供の頃から、巻きずしはかんぴょうと高野豆腐を取り除いて食べてました。

最近は色んな具が入った巻きずしがあって、反対にオーソドックスな巻きずしが懐かしいかな。


暖か~い一日でしたね

2014-02-02 23:15:13 | 日記

今日は冬とは言えない暖かさ。

コートがいらないよね。

月初めは団ちゃん&姫ちゃんの法要へ。

帰りは車が余りにも汚れてたから洗車とガソリンを給油に。

暖かいからか?洗車する車でいっぱいでした。

そして夕日がと~っても綺麗で。

帰りのポーアイからの大橋からはハーバー越しに。

一度帰宅してから、夜のハーバー散歩。

アンパンマン・ミュージアムは閉館でしたが、お土産コーナーには沢山の子供連れが。

モザイクはバレンタインムードです。

2月は個人的に色んなイベントがあります。

バレンタインに興味がなくなってきたけど、早くにそごうでチョコを試食したり・・・

このシーズンは多くのメーカーやパエティシエのチョコが食べれるのは、チョコ好きの私には嬉しいかな。

 

 


ちょっと気になったリカちゃん

2014-01-31 14:33:29 | 日記

ちょっと気になった物が。

コレ

くまもんとコラボのリカちゃん

2月から発売だそうです。 http://item.rakuten.co.jp/0250ya/c/0000000187/

私が子供の頃もリカちゃんでよく遊びました。

リカちゃんハウスや着替えのドレスなど、新しい物をおこづかいを貯めて買ったものです。

時代と共にリカちゃんの顔も変化してるし、体型も変わってるようですね。

親子三代がリカちゃん人形で遊んだ・・・

ちょっと嬉しいかも。

くまもんとコラボ以外にもお雛様にもなったリカちゃんもありました。

久月さんで販売されていました。

立ち雛や段飾りなど様々。

コチラで購入できますよ  http://item.rakuten.co.jp/0250ya/c/0000000187/

古典的なお雛様が好きな私ですが、リカちゃんのお雛様も・・・時代かな。

 


問題は縦列駐車

2014-01-30 16:40:58 | 日記

縦列駐車

只今の私の大問題。

住宅内の駐車場ですが、今使用している場所から移動する事になったのですが・・・

そこは縦列駐車なんです。

以前から良いなあと思っていた場所なんだけど、難点は縦列駐車。

免許を取りに行った時、教習所で経験してからはぜ~んぜんないから。

考えたら、縦列駐車の所って殆どないですよね。

主人は 「慣れだよ」って言うけど、私には難問です。

さあ練習・練習と思うものの何処で練習しようか?

昨年車を買い替えたとありますが、ハイブリットって静かですね。

ガソリン消費も確かに少ない。

まだ長距離は走ってませんが、主人は今から長距離でハイブリット車の凄さをもっと実感したいようです。

春にならないとね。