goo blog サービス終了のお知らせ 

DANAS HAIR ダナ★スキャン

福島県郡山市 DANAS HAIR →
2022.3にメルボルン🇦🇺の市街地に拠点を移しました


◆自分は何者か?◆

2015-08-03 15:55:53 | *ダナコラム*
自分のお店を持ち10年が経ちました。 

 
この10年で、自分は何を手に入れただろう。
 
そして、これからをどう生きたい?
 
そんなことを考えます。
 
 
 
 
自分の世界にあること
 
観えていること
 
起きていること
 
聴こえてくること
 
を、改めて見廻してみました。
 
 
  

そういえば、障がいを持つ方やそのご家族
 
福祉・介護・医療に携わる方が周りに増えた。
 
兄もそうだ。甥も病院勤務している。
 
 
ここ数年に親しくなった仲間には
 
理学療法士や介護士が多い。
 
 
発達障がいへの理解を啓蒙する活動や
 
ヘアドネーションに賛同する活動に参加している。
 
 
認知症への理解を深めたいと思っている。
 
気が付くと自分も予防するための方法を
 
探していることがある。
 
 
意識障がいで閉じ込め症候群になっている人
 
のことが気になって仕方がない。
 
そして、障がいのある方のご家族のことも。
 
  

 
 

わたしは4年ほど前に
 
コーチングと出会いました。
 
それは、テクニックを超越した
 
深いコミュニケーションスキルです。
 
 
自分の感情に「有」を与えて脇に起き
 
感情があっても現実に影響させずに
 
軽やかに行動出来るセンスや
 
目を合わせたりオウム返しをするといった
 
小手先のテクニックではなく
 
相手の存在と「居る」ことで
 
思いをクリアに受け取れるセンス、
 
相手に指示したり相手を変えようとするのではなく
 
自発的な行動を生み出す言葉がけが出来るセンス
 
これまで無意識に、NGと思っていたことが
 
実はやってみたら他愛もないことだった
 
自分で無理だと決めつけていたことや
 
自分のパラダイムに気付けたり…
 
 
コミュニケーションによって
 
人がパワフルにシフトすることを知りました。
 
力を使わないコミュニケーションでです。
 

 
 
それなのになぜ自分はかつて
 
エネルギーを違うところに使い
 
ひとりで勝手に消耗していたのだろう。
 
どこかから答えが貰えるような気になって
 
誰かが何かをしてくれるような気になって
 
良くないことが起きると人のせいにしていたのだろう。
 
そして、どうせ自分はこうだからと
 
ダメな自分をつくっては
 
楽な道を選んで来たのだろう。
 

 
 
全て自分次第なのに。
 
自分が起こしていることなのに。

 
自分が自分の人生に舵を取れば
 
どこに行くかは自分次第。
 

自分の人生の舵を人任せにしたら
 
どこに行くか不安でならないのは当たり前。
  
 
 
 
自分の世界にあること
 
観えていること
 
起きていること
 
聴こえてくること
 
を、改めて見廻してみて
 
今だけでもこんなことが湧いてきました。
 
 

自分は何者か。
 
いつも自分に問いかけています。
 
何者かが今すぐに応えられなくても
 
方向性だけは誤らずに進もうと思います。
 
今自分の世界にあること
 
そこから今、出来る事として
 
福祉美容師の道が見えました。
 
 
8月10日と11日に講習があります。
 
肢体不自由な方や様々な障がいをお感じの方、
 
高齢者に気持ち良く幸せを感じて頂きながら
 
お手入れ出来るよう、スキルを高めます。
 
同様に、ご家族に少しでも安心と
 
ご自身の大切な時間を使って頂けますように。
 

 
そして、
 
実際に講習に申し込んで驚いたのですが
 
福島県の受講者が少ないとの事でした。
 
それはとても残念なことです。
 
実際、わたし自身がこの講習の存在を
 
これまで知らなかったように
 
周知されていないだけなのだと思います。
 
福祉理美容が当たり前になるよう動いていきます。
 
障がいがあっても無くても
 
誰もが自分らしく、自分次第の人生を歩めるよう
 
そんな社会になるよう行動します。
 
このブログのシェアもその行動のひとつです。
 
 
今現在、自分は何者かと聞かれたら
 
それをやる者です。
  
書き出したら観えて来ました。
 
お読み下さいましてありがとうございました。
 
 
鈴木マリカ


↓DANASは今何位?↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
いつもダナスキャンをごらんくださいましてありがとうございます。



ダナスへアーは、発達障がいなどで『困り』を感じていらっしゃるお子さんのカットをサポートしております。お気軽にご相談下さい。



ヘアードネーション賛同店



 
ダナスへアー
 
024-961-8420
 

 
福島県郡山市富田町字坦の腰63-1


 

◆デモに思うこと◆

2015-06-26 15:32:45 | *ダナコラム*
原発事故以降
 
それまではあまり日本では見られなかった
(報道されなかった)
 
デモ活動が日本各地で行われるようになり
 
珍しくない光景となりました。
 
 
わたしが生まれるずっと前に
 
活動家や学生運動などで
 
激しい衝突があったことは
 
ニュースやバラエティ番組などで
 
見聞きしたことがあります。
 
 
 
わたしが物心ついた頃は
 
そういったニュースは殆ど報じられず
 
(実際にはあったのかもしれませんが)
 
いわゆる平穏な日々が続いていました。
 
 
そしてその平穏な日々は
 
原発事故後に一変しました。



デモ活動が一気に盛んになり
 
原発反対!!
 
わたしが住む郡山市にも
 
市民を巻き込んで全国から
 
デモをしに人々が集まりました。
 
 

最初の頃はわたしも
 
こういった声を挙げることは
 
とても大切だと感じて
 
そして同時に、
 
意識を持った人々がこれほどいるのだと
 
ひとつになっているような気持ちになって
 
嬉しさのような感情が湧いたこともありました。
 
 
 
でもそれは一瞬のことでした。
 
 
 
デモに、疑いを感じ始めました。
 
 

その理由のひとつ
  
デモで問題が解決した結果を
 
観たことがありません。
 

 
次に
 
お祭りのように楽しむ人の多さに
 
疑問を感じたこと。
 
踊ったり、音楽を鳴らしたり
 
歌ったり、子どもを連れて行ったり
 
お酒を振る舞ったり、
 
キラキラした電飾で飾り付けたり・・・etc,

 
交通規制してお巡りさんまで動員させ
 
人々の日常を遮ってまで
 
本当に訴えたいことなのだろうかと感じました。

 
 
3つ目は
 
海外でのデモの行く末を見ていると
 
その多くが暴徒化し
 
新たな犯罪に結びつくケースが
 
数多く報道されている点です。
 
これは情報操作などではなく
 
現実に起きていることなので
 
デモがあったことによって
 
傷つかなくて良かったはずの人が傷つき
 
失われなくて良かったはずの人の命が奪われている
 
ことも、忘れてはならない
と考えています。
 
 
 
4つ目は

デモ活動を本気で行っている人が
 
それに賛同しない人を敵と観ていないか
 
というところです。


デモをするということは
 
それを訴える「正義」が存在する訳ですが
 
「正義」を訴える為には
 
「悪」の存在が必要な訳で。
 

同じ正義を訴える者同士の結束力は
 
相当なものですが
 
そうでない者への敵意識は、一部
 
聞く耳を持たぬほど激しい物のように感じます。
 
 

一緒に立ち上がろう!
 
声を上げよう!!
 

共に敵と戦おう!!
 
 
 
戦争反対を訴えるはずの活動が
 
戦いを始めようとしていることに
 
甚だ疑問を感じるのです。
 
 

宗教戦争も、そもそもは
 
自分たちの宗派の思想が正義で
 
それ以外が敵であるという所から始まり
 
互いがそれぞれの正義の為に戦い

惨忍で目も当てられない戦争に発展しています。
 
そして多くの犠牲者は
 
戦争とは無関係の子どもや女性たちです。
 

 
 
 
デモ活動そのものが
 
良くないとは決して思いませんが
 

一部のデモの呼びかけや
 
激しい言葉を連ねた抗議デモを見ると
 
 
戦争の始まりに似たような質を
 
感じてしまうのです。
 
それはとても恐くてつらいものです。
 

 
デモでなにか物事が解決・改善した事が
 
過去にあったのでしょうか。
 
わたしは良い話を聴いたことがないものですから
 
現在のところこのように感じています。
 
 

原発事故のすぐあとも
 
郡山市で何度もデモや集会が行われました。
 
みんなが不安な中
 
未だ復興も進まない中
 
全国各地から観光バスが沢山やってきて
 
放射能に汚染されている街だと言って
 
有名な歌手や著名人や政治家などが
 
原発反対を訴えて騒いでいきました。
 
 
 
復興のために足並みそろえながら
 
また穏やかな日常に少しでも戻れるように
 
市民のイベントが行われていたその日も
 
 
道路を寸断しでまで
 
デモで行進していった日もありました。

 

もしかするとわたしはまだ
 
それを許せずにいるのかもしれません。
 

 
 

でもきっと
 
何が正しいか間違いかなんていうレベルじゃなく
 
第3の道があるのだと
 
わたしはどこかで信じています。
 

 
相手の気持ちや行動を変えようとするのではなく
 
かと言ってどちらかが我慢するのでもなく
 
 
互いが気持ちよく
 
WINーWINでいられる方法が必ずある
 
そう信じています。
 

 

戦争は絶対にあってはならない
  

でも
 

戦争反対の為に戦わなくていい

 
 
そんな世の中になるよう願いながら
 
今、自分に何が出来るのか

 
考えながら生きています。
 

 

ダナコラムでした☆


 
 
↓DANASは今何位?↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
いつもダナスキャンをごらんくださいましてありがとうございます。



ダナスへアーは、発達障がいなどで『困り』を感じていらっしゃるお子さんのカットをサポートしております。お気軽にご相談下さい。



ヘアードネーション賛同店


★★★毎日更新 Facebook★★★

もしよかったらページへの『いいね!』をお願いいたします。


 
ダナスへアー
 
024-961-8420
 
火曜日はお休みです。

 
福島県郡山市富田町字坦の腰63-1




郡山市 福島 郡山 美容室 フクシマ fukushima マンツーマン 憲法九条 

◆節目、そして次◆

2015-05-23 17:36:05 | *ダナコラム*
ども。

†MARIKA†です。
 

 
 

↓DANASは今何位?↓
ブログランキング・にほんブログ村へどもども。肉球です。
 

 
ダナスへアーは5月21日に
 
10歳の誕生日を迎えました。

 
 
なーんか・・・
 
あっという間です。

 


もともとホテルマンだった自分が
 
通信教育で免許を取り
 
まさか美容師になるとは…。

 
 
そんでもって、
 
チャランポランで飽きっぽく
 
何をやっても長続きしない自分が
 
自分のお店を開業し
 
10年継続してるだなんて。

 

 
 
信じられないけど
 
でもやってる。
 
これは現実。
 
人間てほんと分からないです。

 
 


10年前、オープンにあたって作ったDM


※サンプルなので日付が違います。
 
これを郡山市内のいたるお宅や会社、
 
病院、店舗、その他ポストというポストに、
 
ひとりでポスティングしまくって
 
走り回ったのが10年前。
 
 
入れられた方は迷惑ですよね~
 
実際に叱られたこともありました。笑)
  
 



昨日のことのように記憶が蘇ります。


 
  
 

 
ダナスのサインのデザイン案。

 


郡山市内のフレックスさんという
 
デザイン事務所でお世話になりました。
 
丁寧な仕事をして下さり
 
とてもありがたかったです。
 
現在のダナスのサインは
 
ここで生まれました。





 
そして
  
 

 
10年前
 
 
オープン当時の自分。
 

 
 



 






わ・・・・

 
  
  
 
 
 


 
若い・・・・。


   
 

 


眉毛 細っっっっ!



そりゃそうですね・・・(笑)。
  
 
10年ですもの。
 
 
アレ(10年前)からいろんなことがありました。
 


 
なんか。
 


もう。
 
 
 
いつでも泣けます。


 


 
 
たまぁ~に陥るんです。
 


 
ひとりぼっち病に。

 
 
ひとりが不安になることがあるんです。
 
 
たまぁ~にですよっ。
 
いっつもでは無いのです(笑)。

 




 
たとえば


震災や原発事故の時…
 
とてもとてもこわかった。
 
どうなっちゃうのって。
 
 
時々発生する地震にも
 
揺れ方によっては

恥ずかしながら

こわくて未だに泣いてしまうことがあります。
 

 


 
でも
 
わたしには守りたいものがある。
 
この不安や怖さと天秤にはかけられないほど
 
かけがえの無い大切なモノがたくさんある。
 
そう気が付いた時
 
人は強くなれますね。
 

 
 

 

 

たくさんのお祝いを頂戴しました。

 
とても綺麗で立派なお花をありがとうございます。





 


センスの良い綺麗なアレンジフラワーをYUMIさんありがとうございます。
 
覚えていて下さったことがとても嬉しかったです。(涙)

 


 
 


福島市へ転居されてからも、ずっとダナスを愛してくださるYUKOさん。
 
心のこもった便箋3枚いっぱいのお手紙、とっても力づけられました!
 
いもさた、頂いています。ありがとうございます




 
ずっと残るものに…と、キャンドルをプレゼントくださったKIMIEさん。
 
頂いた夜に灯しましたよ。上手に撮れませんでしたが、こんな綺麗なキャンドルは初めて見ました!
 
ゆらゆらと絵が浮き出るように灯ってとても癒やされています。
 
ありがとうございます



 


 
少し前にMEGUMIちゃんから頂いた
 
ブランの焼き菓子。わたし大好きです。
 
箱がかわい過ぎていまだに取ってあります。
 
本当にありがとう







MIYUKIさん、ハッピーベリーのロールケーキありがとうございます
 
ハーフサイズは一気にその日の夜にペロリとたいらげました。
 
MIYUKIさんのようにやさしい甘さがとっても美味しかったです
 
またあんな話こんな話しましょうね



 

ぅわ 写真きったなくなった ごめんなさい

 
 
秋田の金ちゃん、ワイン好きのわたしにスパークリングワインをありがとう
 
まだ飲んでいないけど、近々浴びようと思います。
 
いつも遠くから見守ってくれてありがとう。
 
心から感謝しています








立派なお花のアレンジをOharaさんありがとうございます。オープンして間もない頃からずっとずっと通ってくださり、いつもサービスについてじっくりと考えさせられる会話が出来、勉強させていただいています。
これからもよろしくお願いいたします。








山形のTate先輩。静岡でのハーレーのイベントから直行して来てくださりありがとうございます。いつもイベントに行った時にわたしの分まで気にかけてくださる事、めちゃめちゃ嬉しく感じています。感謝です。









お母さまとディズニーシーへ遊びに行ったというYasueちゃん。親子ふたりで旅行だなんて、素敵です☆
わたしも母を連れ出したいです。
とても楽しかったこと、いっぱい話してくれてわたしまで行ってきて記憶が甦るかのように伝わり、楽しくなりましたよ♪かわいらしいエルサのお土産をありがとうございました。







MIEKOさん、お気に入りだというルピシアの超~良い香りのお茶をたくさんありがとうございます
お客さまのことまで気にかけてくださり、スタッフ並みの心配りに、ただただ感動しております。感謝









その他、
 
お祝いの言葉をかけて下さったり、
 
たくさんの差し入れをありがとうございます。
  

わたし、ちっともひとりじゃないです。
 
こんなに思っていただいているのに何言ってるんですかね。

  
 

 
わたしは幸せものです。







本当に、みなさま









ありがとうございます!!





まずはここまで創り上げた自分を承認し、

そして、次!!

止めません。




  
 

 


 
DMはごらんいただけてますでしょうか。
 
届いていない方、いらっしゃいますか??
 
過去およそ
 
1年以内にご来店下さっている方に
 
ポスレジから宛名印刷して
 
慌てて送付しました。
 
届いていなかったらごめんなさい。

結構な枚数がリターンして
 
ダナスヘアーのポストに舞い戻っています。

「このハガキをご持参の方限定で…」的な
 
キャンペーンではございませんのでご安心ください。

 
念の為にDM裏面の画像を貼ります。
 

 
 
 
こんな感じで、半年間ずっとずっと
 
月替りのキャンペーンを行っております。
 
現在は、アクアスイートパーマコースが格段にお安くなっておりますので
 
この機会にぜひご利用いただければワイワイ♪(幸い)です。

  

DMの在庫はものすんごく余っていますので
 
欲しい方や配って下さるなんて言う素敵な方はどうぞお声をかけてくださいませ。

 
 


 
改めまして
 
この10年間、ダナスへアーをご愛顧下さいまして
 
まことにありがとうございました。
 
これからも
 
どうぞよろしくお願い致します。
 
 
DANAS HAIR
 
代表 鈴木マリカ

 


↓DANASは今何位?↓
ブログランキング・にほんブログ村へいつもダナスキャンをごらん下さいましてありがとうございます。


ダナスへアーは、発達障がいなどで『困り』を感じていらっしゃるお子さんのカットをサポートしております。お気軽にご相談下さい。



ヘアードネーション賛同店


★★★毎日更新 Facebook★★★

もしよかったらページへの『いいね!』をお願いいたします。


 
ダナスへアー
 
024-961-8420
 
火曜日はお休みです。

 
福島県郡山市富田町字坦の腰63-1

 
細胞レベルでアンチエイジング!
セルビック化粧品「EGF・FGF5Daysお試しセット(999円)」


◆自分探しってなに◆

2015-03-09 12:26:48 | *ダナコラム*
こんにちは。
 
✝MARIKA✝です。
 

 
唯一の得意技は
 
 

「舌ゆべしです。
 
ブログランキング☆
↓DANASは今何位?↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
肉球をポチッと押してね。
 
 
 
よく、「自分探し」の旅に出るって聞きますよね。
 

果たして、旅に出ると自分の中の何かが見つかるのでしょうか

 
 
じゃあ、今そこに居る自分は何者なのでしょう??
 
 
昔流行った「自分探しの旅」は
 
旅行に行くことをかっこ良く見せるためだったり

今の生活に疲れたり変化を求めたくなって
 
別環境に身を置いてみたくなっただけだったのかもしれませんね。
 
かと言って、転職や起業するほどの勇気があるわけでもないし
 
手っ取り早いのが旅行だったのでしょう。

 
 
要は気分転換。
 
日常に戻ればまた旅へ出る前の同じ毎日が繰り返される…。

 

 
確かに景色を変えれば気分転換になります。
 
 
旅先で触れ合った人との出会いによって
 
新たな発見が生まれることもあるでしょう。

初対面の人と、普段しないような会話をしている自分に

驚いた経験はありませんか。

 
 
 
だとしたら、自分を探るにはやっぱり
 
 
人とのコミュニケーション以外に無いんじゃないかって。
 
 
自分の中を観るには
 
人と関わらずにしてはありえないんじゃなかって。

 
  

例えば


大好きな人ととの幸せな時間に現れる自分
 
その大好きな人とギクシャクした時に現れる自分
 
さよならした時に現れる自分
 
 
同じひとりの人と関わるにしても

コミュニケーションのひとつひとつに
 
沢山の自分が現れるんですよね。
 
当たり前なのかもしれませんが、
 
それこそが自分探しなんじゃないかって思うんです。

 
 
旅先で出会った人との触れ合いもそう。
 
いつもと違う環境だったり初対面だからこそインパクトがあり
 
記憶に残るのかもしれません。

 
 
 
自分らしさは人と関わってこそ探せるし、
 
見つけられるのかもしれません。 


 
今、目の前にいる人が
 
今、自分の中に思い浮かぶその人が
 
どんな自分を観せてくれるか。
 
 
出会い、関わる人が自分を創ってくれるし
 
その出会いや関わりは紛れも無く自分が創っているわけで。

 
 
つまり全て
 
 
自分次第ですね。
 
 
ふと、そんなことを書きたくなりました。
 
 



ちなみに
 
 
 
そんなわたしの得意技がこちら

 
 
郡山名物 かんのや家伝ゆべしを普及させるべく
 
地域活性化の為トレーニングを積み完成させた必殺技!!

 


 



その名も
 
  



 
舌ゆべし!!







 
†MARIKA†でした。


かんのやさん見てますかー


(見てねーよ)



ブログランキング☆
↓DANASは今何位?↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
肉球をポチッと押してね。


ダナスへアーは、発達障がいなどで『困り』を感じていらっしゃるお子さんのカットをサポートしております。お気軽にご相談下さい。


★★★Facebookはじめました★★★

ページへの『いいね!』をお願いいたします。


 
ダナスへアー
 
024-961-8420
 
火曜日はお休みです。

 
福島県郡山市富田町字坦の腰63-1


◆スマイルカット◆

2015-02-16 18:53:56 | *ダナコラム*
スマイルカットをご存知ですか。


発達障害などが理由で
 
理美容室でカット出来ない(断られることも含めて)子ども達が、
 
安心してサロンでカット出来るようにトレーニングしていくのが
 
『スマイルカット』です

 
 
 

発案者の赤松隆滋さんは、
 
発達障害によって困りを持つ子どもやご家族が生きやすい社会にしていくため、
 
まずはわたしたち美容師が出来ることから始めようと
 
精力的に活動されています。

 

 

彼の熱い思いと力強い行動に触発を受けて、
 
わたしも含め日本中の理美容師達が動き出しています。 
 
赤松さんがお住まいの京都府の条例までもが変わりました。

 

 

 

こういった思いで仕事をしている理美容師達が
 
日本中に沢山存在しているということが、
 
必要としている方々の元に届きますように願います。 

 

 
 
過去のブログ
『星髪戦士ピースマンの講習に行ってきました』
 
『スマイルカット』

 

赤松さんのこの活動は、これまで数々のメディアに取り上げられています。
 

 
赤松さんを中心に、コミット力のある有志たちが立ちあげたのが
 
そらいろプロジェクト

 
 
下にリンクしたのは
 
そらいろプロジェクトが作成した
 
この活動への思いを綴ったPVです。
 
4分少々の動画ですので、
 
もし良かったら一度ご覧いただき
 
関心を寄せて貰えましたらとても嬉しいです。

 

 

 

ダナスヘアーでは困りを持つお子さんのカットを絶対に断りません。
 
いつか一人で美容室でカット出来るよう
 
一緒にトレーニングしていきながら
 
楽しくお手入れさせて頂けたなら
 
美容師としてこんなに甲斐のあることはありません。


 
 
ダナスへアー
 
福島県郡山市富田町字坦丿腰63-1
 
024-961-8420
 
ホームページ
 http://www.danas.jp/
 

 


「ゆくゆく、理・美容室でひとりで座ってカット出来るようになるのが、スマイルカットのねらいです。」
赤松さんのサロン 訪問カットピースのホームページより
http://peace-visit.chu.jp/smile/
 
そらいろプロジェクトホームページ
http://www.sora-pro.jp/


Smile Cut PV

 

ブログランキング☆
↓DANASは今何位?↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
肉球をポチッと押してね。


★★★Facebookはじめました★★★

ページへの『いいね!』をお願いいたします。



ダナスへアー
福島県郡山市富田町字坦丿腰63-1
0240961-8420
店休日:火曜&不定