だっくすの「ボヤキ生活」

バイク大好き人間「だっくす」のブログです。(^_^)v

ケンタ、青梅鉄道公園へ行くの巻。(*^。^*)

2013年08月24日 21時06分22秒 | 

今日はmikiさんたちとツーリングの予定でしたが、まだ腰の方が違和感があるので無理を言って欠席させて頂きました。
なので今日はmikiさんとENちゃんで群馬県渋川市にある「もつ煮定食」の店「永井食堂」さんまで走りに行きました。
娘も「仕事に行きたい。」との事でしたので、今日はケンタの子守りをしに行って来ました。(^・^)

一日中、家の中でケンタを子守っていても暇ですし時間も長く感じますので、午前中にケンタと二人で東京都青梅市にある「青梅鉄道公園」へ電車を見に行って来ました。(^_^)v


まずはSL機関車「D51」がお出迎え。


最初に外の展示物を見ようと電車を見学。


しかし、ケンタはアンパンマンの乗り物の方が気になっているようでした。(*^。^*)


午前10時30分から模型鉄道パノラマの運転走行があるというので、急遽室内展示室の方へ行ってみました。


ここはミニチュア模型の展示などもたくさんあります。



いよいよ運転開始。
動き出した電車にケンタも目を釘付けにして見てました。


自分の持って来た新幹線の模型と同じものが走ってましたので興味深々だったようです。(~_~)


ケンタも走っている模型を弄くりたくなったのか得意のセリフ「開けてぇ~!」を連発しておりました。(*^。^*)
しかし、このガラスは開けられません。

20分程で運転も終了してまた展示物を見て廻ります。



その後、二階にある展示物も見てみます。


運転シミュレータもあったのでケンタに運転させてみましたが、本人はまだピンと来ていないようです。ガーン!Σ( ̄ロ ̄lll)

どちらかというとオモチャの方が興味深々。



まだ外の展示物、特に新幹線を見てませんのでまた外へ行きます。
ここでケンタの得意セリフ第二弾「ジュ~しゅ!」(^^ゞ


リンゴジュースを手にブラブラと歩きます。

D51の機関車がありますので運転席に乗せてやろうと思いましたが、得意セリフ第三弾「降りるぅ~!」がすぐに出てしまいました。(。´_`)


続いてメインの新幹線。


さすがに新幹線には興味がありそうです。しかし0系の初期型ですからネェ。


客席に乗ってみました。


ここでまた「降りるぅ~!」のセリフ。
しかし、この新幹線も古いので機械臭いというか油臭いというか私も降りたくなりました。(*^。^*)

外へ出るとまた乗り物系です。


そしてまたアンパンマン。(~_~)


今度は私も一緒に乗りました。(^^ゞ
ケンタはホントにアンパンマンが大好きです。


近くにあった消防自動車の乗り物にも興味を示してましたのでこんなものにチャレンジ。


放水で的を狙って消火します。しかし、ケンタはお気に召さなかったのか知らんぷり。
お金を入れて動き出してしまったので、仕方ないからゲーム終了まで53歳過ぎのジジィが遊んじゃいました。ヾ(´^ω^)ノ

最後に電車を見てから建物の二階を通ってお土産売場へ。
しかし、景品落としゲームとでもいうのでしょうか?景品のミニカーがケンタは気になったようです。


一度始めたらジジィも熱くなり(^^ゞ、500円を投資して黄色いミニカーをゲットしました。(~_~)
帰りに新幹線模型のお土産をひとつ。
もっと大きいブラレールみたいのがあれば買ってやろうと思ったのですが、売店の規模がちょっと小さかったです。

時間もちょうどお昼になりましたので、帰りにマグドナルドに寄ってから帰宅します。
収穫物を手にご機嫌でケンタも帰宅します。



ケンタと私のお昼ご飯。
マクドナルドでケンタはハッピーセットとチキンマックナゲット、私はビッグマックセットを買い、家で留守番をしているルナとシオンにもチキンマックナゲットを買って帰ります。

帰宅後にケンタもフライドポテトやナゲットをムシャムシャ食べて満足してました。(^・^)
お腹がイッパイになり、ジジィに睡魔が襲い掛かります。
最初はドタバタと遊んでいたケンタもつられて一緒に寝てしまいました。

午後4時頃、ENちゃんがツーリングから帰宅。
今日ツーリングに行けなかった私にmikiさんとENちゃんがお土産を買ってきてくれました。ヾ(´^ω^)ノ♪


あとで有難く頂きましょう!(^・^)
「永井食堂」さんは大勢のお客さんが来ていて、長い行列ができていたそうです。
それで「永井食堂」っていうのかな?(゜-゜) o(〃^▽^〃)o

午後5時になったので私も自宅へ戻って帰宅しました。
今日も一日お疲れ様でした。(*^_^*)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪よせばいい~のにぃ~!♪・... | トップ | エェ~!!そうでしたっけ?Σ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miki)
2013-08-25 22:15:57
だっくすさん、今晩は!昨日は一緒にツー行けず残念でしたが、お孫さんの子守、お疲れ様でした。鉄道公園は、10年前に娘が幼少の時に行きました。新幹線、まだあるのですね!土産のもつ煮は召し上がりましたか?味は如何でしょうか?エンちゃんも私も並んで食べた甲斐あったと、非常に気に入りましたまた行っても良いかもです。
昨日は午後からの天候が怪しかったので殆どトンボ帰りでしたが、次回は榛名湖経由で行ければなぁと.....
今年はあと4回ツーを企画しますね
Unknown (だっくす)
2013-08-25 22:45:33
こんばんわ、mikiさん。
お土産ありがとうございました。(^・^)
まだ開封していないのですが、3人前入りと量も多いので今週開封して夕食でご馳走になろうと思っています。
ここのところ天気が直前になって変わるので決行か?中止か?微妙なところでしたね。
夕方は雷雨の可能性もありましたので直帰で正解かと思いますヨ。
ケンタと鉄道公園へ行っても2時間程度がよいところかな?と思ってましたが、時間が過ぎるのも早く感じましたが、やはり2時間くらいで見る所も無くなりましたね。
来月は天気が安定してくれれば良いのですが、9月は台風もありますから計画が難しいところですね。
例の企画で結構ですので宜しくお願い致します。(^_^)/
お孫さん可愛いいですね(^_^) (カズ)
2013-08-26 19:47:44
だっくすさん、こんばんは(^_^)

お孫さん可愛いいですね♪
うちはまだ上の子供が高3なので孫はまだまだ先の話です。
うちの子供も小さい頃は電車や車、ブルトーザー、しまじろうが好きでした(^_^)

腰を早く治して秋のツーリングへ行きましょう♪
Unknown (だっくす)
2013-08-26 22:14:23
こんばんわ、カズさん。
ありがとうございます。(^・^)
「ジジィ馬鹿」でしょうが、段々と成長するケンタが可愛くてしかたありません。(*^。^*)
上の子供さん高3ですか!ではあと7~8年くらいかもしれませんヨ。(~_~)
男の子はホントに乗り物が好きですね。
私もENちゃんもバイクやクルマは好きですので親子三代の「絆」みたいなものでしょうかネ。
腰は少しずつ回復してます。来月は意地でも走りに行っちゃいます。(*^^)v

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事