goo blog サービス終了のお知らせ 

大聖寺実業高校 学校日記

石川県立大聖寺実業高等学校の学校行事や学習活動等についてお伝えしています。

「加賀ふるさと検定」特別講座(1年生)

2015年11月19日 | 学習活動

11月18日(水曜日)5・6限目、商業デザイン実習室を会場に、

1年生117人を対象とする「加賀ふるさと検定(初級)特別講義」を

開催しました。講師は、加賀ふるさと検定の問題作成委員を務め

られている郷土史家の伊林永幸先生、藪下昇一先生のお二人です。

1年生は、テキストである『加賀市歴史文化学習帳』に、一生懸命に

マーカーを引きながら、検定合格につなげようと、先生のお話に耳を

傾けていました。

本校1年生が「加賀ふるさと検定(初級)」に挑戦するのは3年目。

「郷土の歴史やふるさとに誇りを持つ心豊かな生徒を育成する」という

本校の教育目標を実現するため、学校あげて取り組んでいます。

1年生は、11月29日(日曜日)9時30分より、本校1年各教室で、

団体受験します。「加賀ふるさと検定」受験を機に、実高生全員が

加賀市大好き人間」になってほしいなぁと思います。