デイジーヒルが第3水曜日を任せていただくようになって、もう半年になるのか。平日ライブはきついけど、そしてお客さまも少ないけど、その都度何か考えて持って行くのは楽しい。
今月は、1セット全部日本語、もう1セットはスタンダードな、でもふだんはやらないブルーグラスで、と決めた。
写真はお客さまから。ありがとうございます!
日本語セットは
1.野に咲く花のように
2.秋の海へ
3.ルンバ3連発
4.月の小舟
5.この街で
6.谷間の灯
MCまで考えて組んだわけじゃないのに、まあつるつるとうまい事言葉が出てくる。
1はかつて梅田コマ劇場で1ヶ月講演をした時の(プーグラスボーイズが裸の大将放浪記の劇中歌を歌った)話、2は1でご一緒した赤べえのお連れ合い、Yukiさんの作詞、3はゴローショーのネタです、と言って、そのゴローショーが共演するはずだった(実際その場所までは行ったけど、台風のため途中で中止になった)上々颱風の佳曲が4番目。(これは、お客さまが良い曲やね、と言ってくださった。)
5は、地元盛り上げイベントで1回だけ歌った曲なのだが、なんとお客さまで来てくれていた後輩よっこの所属する合唱団が、ずーーっとレパートリーにして、最近では手話を交えて歌っている曲だそうだ。確かに、これは合唱曲だもんね。そして6はいつも歌っている懐かしい曲。
2セット目は
1.On and On
2.White Dove
3.My Rose of Old Kentucky
4.Memories in the Fall
5.Little Cabin Home on the Hill
6.Pass Me Not
7.Love Please Come Home
2はお客さまからリクエストいただいた曲、後で感想を伺ったら「イメージ通りやった」と。嬉しいけどもうちょっとがんばろう。
そろそろゲストタイムを考えようと思っている。マンドリンのお兄さんとか、シスターズの相方さんとか。