場所は中崎町の小さなアトリエ?トールペイントの作業をしたりする場所らしい。(ちなみにそこではアイスクリームも売っている)壁のペイントも可愛いお店だが、おとなが3人作業するとかなり狭い。売り上げに貢献するために行ったのに、まだ店開きの途中だったので、その手伝いをしていたら、帰る時間になってしまった。また今度、買いに来るわ。
どんどん並べて行っては、その都度「これ暑苦しすぎるわ~」とダメ出しをされて、結局自分の並べた痕跡はほとんど残っていない状態になったじょにー。

ナンシーが作ってきたコサージュ、かわいい!!ビーズ小物を作っている人なのですてきなアレンジ。彼女がアクセサリーのワークショップも担当する。

。


ちなみに、棚の上のレイアウトは私がダメ出しをした。まるで量り売りのように山積みになっていたのをスペースを取って並べなおした。だって、値打ちなくなるやん。それと黒ばっかりだったのも少しにして他の色を入れた。だって、暑そうやん。


後ろに少し見えるのは、「レース工場のお店」のポスター。これはE子さんの作品。しまった~、これの全貌撮ってくるの忘れた・・・。

ギャザーフリルのレース、なんと50色ほどもあるそうだ。

ナンシー作のイヤリングもたくさん。私の作ったポーチも参考にいくつか置いてみた。

夏はこれくらいカラフルな方がいいな。

あと二日、中崎西のさくらビル1FのRose Marryで店開きしてるそうだ。興味のある方はぜひどうぞ