
4月の我楽遊人、ゲストはコットンシュガーリィ
月例の我楽遊人、No Overtime Work Day 今月のゲストは楽しみにしていた若者デュオ。親しく話すようになって日は浅いが、沿線在住ということもあり急遽お願いしてみたら、...

卯月ご飯2025 前半
春本番、のはずが初日は冬の装い。この後は順に春らしくなっていく予定。ビーズアトリエ訪問...

とよなか歴史・文化財ガイドブックを辿る その3
ちょうど、庄内のこども食堂に届け物があったので、この日は庄内エリア探索。目的地までの間...

クールダウンは『まえざわ』で
マサヒロズ、早い時間に終わったので、A東さん打ち上げ行くかな?と思ったけど、まだまだお店...

ライブのハシゴはマサヒロズ@ねいろかふぇ
こんなフライヤーが直前にSNSに載った。その日は京都でライブ観戦の予定が入っていたため、こ...

うめなか『回復期リハビリライブ』@モダンタイムス
昨年10月に向日市で長く開催されている、「すいようフォーク」というイベントを初めて見に行った。クリさん、おつるさん、それにうめはらなかせも出演されるということで、平日もフリーになっ...

とよなか歴史・文化財ガイドブックを辿る その2
豊中市のエリアを4つに分けたガイドマップで、3.中央部が一番多く、78箇所もあった。私の住ん...

とよなか歴史・文化財ガイドブックを辿る その1
歴史マニアとはとても名乗れないが、一応私は史学科出身(西洋史専攻だけど)。なのでこんなも...

Bottoms Upはディナーのあとで
去年、初めて開催されたらしいのだが、あいにくその日は大切な友人との飲み会で欠席したので、今回が初めて。その飲み会の店は私と友人たちにとって忘れられない店になった、ということはまた別...

今年の『よっといデー』、桜は満開
毎年恒例、母校のホームカミングデーに行ってきた。もう15年近くになるのではないだろうか、...