goo blog サービス終了のお知らせ 

ひな菊の丘から

卯月ご飯2025 前半

春本番、のはずが初日は冬の装い。この後は順に春らしくなっていく予定。

ビーズアトリエ訪問の途中でランチ、日替わりはフライ&刺身。海老と白身魚、大きなフライがふたつ。


で、なぜか刺身は後で来た。ご飯半分以上なくなってるやん。おいしかった。お友だちの寿司定食もネタが大きなお寿司だった。


出かけるのがわかってたのと、ここ数日とっても食べたかったので、その日の夜はたこ焼きだ!


ラスト回なので玉が小さめ。種最後まで使ったけどな。



ねいろかふぇのおにぎりカフェ、来月からは暑くなるので、秋までお休みとのことだったので行ってきた。おかずもたっぷり、ソーセージ、お浸し、お漬物などと、みそ汁の具も大きくたっぷり7種(大根、ブロッコリ、さつまいも、キャベツ、白ネギ、豆腐、そしてゆで卵)



いつもはお客さま少な目のことが多いのだが、この日は千客万来、ここでライブをされるギター弾きさんとか、オープンマイクの出演者さんとか、でーげんさんのお客さまとか、かなこさんの占いの先生など。コーヒーをいただいてのんびりしてたけど、いっぱいになってきたので失礼した。


家のランチはパスタの日が割と多い。


スモークサーモンのサラダ、弁当の残りの肉巻きとか人参ナムルとか、ごぼう天ぷら、もずく、刺身



肉団子入りの味噌汁、実はこの夜私は体調悪く、ほぼこれだけでリタイア



ももステーキ肉3割引きを買ってたのを思い出したので、こんなメニューになった。ソーセージとスナップエンドウ、サラダまでは私の作だが、しめ鯖とタコキムチは相方が買ってきた。


Hattori Bakeryで買ったパンとコーヒーで朝ご飯


豚肉とこんにゃくの煮物、浅漬け、タコキムチ(これは、娘が好きなのでなぜか相方がタコをよく買ってくる)。ほうれん草お浸し、鶏むね肉の茸ソース、これむね肉なのにとても柔らかくできた。でも多分二度と同じようには作れない。娘が静岡で買ってきた、美味しいツナを食べるのに胡瓜を切った。


外ランチは梅田・矢場とんで味噌カツ丼



桜まつりの後は、土手嘉でランチ。ミニうどんとバッテラ、いなり寿司


ボンシンタニで買ったケーキ。


SSKのライブで神戸に来ていたゆうこさんから、元町ケーキのラムケーキをいただいた。


今月もあんまりきちんとご飯作ってないなあ。
盛岡冷麺、チルドだけど具材揃えたらおいしかった。水キムチ、ゆで卵、茹で豚、


この日の家族の弁当のおかずで昼ご飯


熊野桜という桜があるらしい。


ホタルイカは富山産、白菜と天ぷらの煮物、キャベツ玉ねぎ人参牛肉煮、穴子胡瓜、茹で卵醤油漬け



冷凍梅ピラフと卵スープの昼ご飯


刺身、サラダ、高野豆腐の煮物、ごぼうのポテサラ、ハンバーグとカツ類はカレーのトッピングにするつもりで出してある。



ヤバイスパイス屋さんのカレー



ランチは残ったカレーをこそげて豆乳入れたスープで麺を。



キャベツと炒めてあるのはけいちゃん、蓮根と豚のハニーマスタード和え、高野豆腐とひじき、実は、この漬物をご飯と食べたかったので、おにぎりにして味噌汁も添えた。通常我が家は夜にはご飯を炊かないのだが(カレーの時は別)この日は多めに炊いて、翌日の弁当に使った。


てくてくよく歩いた日、ご褒美が欲しくなって買った、ご近所の老舗ツルミコンフェクトのシュークリーム


相方のお気に入り、清田のマグロ剥き身、ネギを散らして。


週末、冷蔵庫と相談した結果は鍋。千切りキャベツ、ほうれん草、新玉ねぎを豚バラで巻く。



サイドはこんな感じ。


翌朝はうどん入れて食べた。



ライブとその後のおいしい料理にいい気分になって、ローソンのパンふたつ買って帰った夜。翌朝半分ずつ食べた。



初めて行った蕎麦屋で相方は親子丼と蕎麦のセット、どちらにしますか、と聞かれてかけそば、って言うてた。


私は田舎そば。天かす、鰹節、大根おろし、なめこ、山菜水煮、ネギ、卵の7種の具が入ってる。


ひとりの夕食、とわかっていたので、ちょっと奢った鮪刺身、サラダ、串カツとふかし芋、最近気に入ってるコーラ割。


さらにジンも飲んだり。


豆乳スープとポテサラと、明太フランスでランチ


熊野から筍と甘夏持ってきてくれた友人アリ。大きな中華風茶わん蒸しと、青椒肉絲は作るつもりしていたが、それにも筍投入。若竹煮、シマアジ刺身、ポテサラ、娘の仙台土産の牛タンスモーク。


茶わん蒸し、まあまあうまくいった。



ご近所においしいパン屋さんができたので嬉しい。



冷しゃぶ、もずく、納豆、酢締めの魚、筍おかか煮、鶏塩麹漬けの唐揚げとフライ。翌日の弁当用のトンカツ揚げたパン粉が残ったので、その分だけフライにした。



4月前半もごちそうさまでした。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おいしい」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事