見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

防虫対策グッズ!① 新兵器オニヤンマ君!

今日は我が家の家庭菜園&ガーデニングの新兵器が到着した!それが「殺虫剤・忌避剤を使用しない世界初の虫除けグッズ」として話題となっている「オニヤンマ君」だ!
オニヤンマを実際に見たことある方であればわかるであろう。あのデカさと迫力たるや恐怖を感じるほど?オニヤンマは昆虫界において最強クラスの昆虫だ。時にはスズメバチも捕食するというからね。



そのため、虫たちは天敵であるオニヤンマの姿を認識すると警戒して逃げていく・・・この虫たちの防衛本能を刺激した虫除けなんてすごいんじゃない?
さて、日本最大の肉食トンボとして知られるオニヤンマを模した虫除けグッズのオニヤンマ君の実力やいかに?


おぉ〜想像以上にリアルでよくできている。期待している自分を横に、かみさんは思いっきり疑心暗鬼・・・そんなので害虫たちが本当に逃げてくのぉ〜?っと半笑い状態・・・う〜ん、ちょっと悔しい。
ちなみにキャンプや外遊び、散歩に外仕事、BBQなどにも効果ありということなので、吊るして使用するストラップも帽子や衣服につけるピンなど3つの取り付けセットも同封されている。



早速、期待のオニヤンマ君をセットだ。本来オニヤンマの餌は蛾、蝿、アブ、蜂、蚊などを空中で捕食するという。実際には天敵関係にはないかもしれないが、瓜科の天敵と言われるウリハムシ対策にならないだろうか?
ネット上では賛否両論あって効果よくわからん・・・その場合は自分で試してみるしかないもんね。



っということで、まずはメロン&キュウリたちのエリアにセットだ。やはり静止しているより揺れている方がいいのかな?とりあえず、支柱の先やネットに取り付け、風が吹けばいい感じにフラフラと飛行するように2つセットしてみた。うん、いいんじゃない。



5個セットなので残り3つはどうしよう?まずは我が家にみにローズガーデンのメロンの上にもセットだ。これも同様にターゲットはウリハムシだ。
でももし効果があるとすれば、受粉に必要な蝶なども避けられてしまうということなのだろうか?まぁ〜メロンは基本人工授粉するからいいけど・・・。



もう1つの害虫は、皆さんもちろん大嫌い&大迷惑のだ!もちろんヤブ蚊イエ蚊も防ぎたいし、群飛するユスリカもね!春〜秋にかけて夕方玄関前にこのユスリカ集まってくるのでこいつらも撃退したい。っということで玄関前にもオニヤンマ君2匹セットだ。
ちなみに小さい害虫にはひと回り小さい赤とんぶにもした「あかねちゃん」の方がが有効とも聞くので、まずはオニヤンマ君の実力確認してから良ければ追加を検討しよう。更に、帽子や衣類にピンでつけるだけで効果ありと言うから、畑作業やキャンプ、特に夜の犬の散歩ね。ぜひトライしてみたいものだ。さて、オニヤンマ君の実力やいかに?乞うご期待だ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バラ&ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事