goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

秋の収穫祭! 中津川栗きんとんめぐり!③ 川上屋!

先日名鉄百貨店の名鉄改札口前で開催されていた「秋の収穫祭! 中津川栗きんとんめぐり!」で昨年に続き今回も全11店舗と別途「川上屋」も追加して持ち帰った岐阜が誇るソウルスイーツとも言える栗きんとん!
ここまでファミリーで食べ比べを楽しんできたが、いよいよ最後の1粒だ。結構食ったけど最後となるとなんだか寂しいなぁ〜?


それが「すや」と並び全国に名を知られる名店の「川上屋」だ。折角中津川観光協会を中心に一応介してのイベントのはずなのに、なんでこの2店だけあえて参加しないのか?
更にこの川上屋においては、イベント売場の目の前に別途単独で出店するというあえての別行動?名が売れているから?どう見ても大人気ない態度じゃない?ハッキリ言って自分は同調も評価もできない!

っと怒りつつも、どうせならばっ揃うだけ揃えて食べ比べしたい・・・って邪心から情けないが購入しちゃったので、仕方ない。食すとしよう。
っと言いいつつも、ファミリー3人とも「あれっ川上屋ってやっぱり美味しい!」と流石全国区になるだけの味であることは、悔しいが認める。確かに甘みも栗の食感もありながらのなめらかで栗の風味も素晴らしいのだ。


でも、地元の協会作成の栗きんとんMAPには紹介してもらっているのに、こういうイベントに参加しないこの2社の姿勢はしつこいようだが好きではない。
今やご当地グルメも思いっきり下火、ソウルスイーツだって地元が力を合わせないと未来は厳しい・・・すや&川上屋にはよく考えて欲しいものだ。



#岐阜スイーツ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スイーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事