見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

「ちゃんぽん家 大光楼 本家」の長崎ちゃんぽんセット!

今日のランチはずーっと人気なの知ってはいたんだけど、なんとなく行けていなかった一宮の人気店「ちゃんぽん家 大光楼 本家」へ。
実はうちのかみさんも娘たちも向かいの岐阜タンメンが好きなので、どうしても近くでランチとなるとそちらに行ってしまう。



ようやくの初訪問。実はちゃんぽんと皿うどんだけかと思ってきたんだけど、意外とちゃんぽんのメニュー多い・・・う〜ん、悩む〜。だって期間限定の豆乳ちゃんぽんも牡蠣入りちゃんぽんもえらく気になる。まいったなぁ〜。


っと言うことで決めたのが、結局定番のライスがセットとなっている長崎ちゃんぽんセットだ。だって初めてだもんころしかないだろう?
更にここは結構なボリュームと聞いている・・・それでも麺大盛りにトライ。野菜まで大盛りは相当なものだと聞いている。まずはお試しといこう。



待つこと5分で着丼。おぉ〜噂通りデカい丼・・・なかなかのボリュームじゃない?よぉ〜っし食いごたえありそうだ。食うぞぉ〜!
野菜たっぷりにちゃんぽん独特の太麺最高!そしてこの野菜の旨味と甘みが詰まったスープ・・・これがちゃんぽんの醍醐味だよね。もちろん美味い!


海老にアサリに豚肉に蒲鉾、もやしにキャベツと具材もパーフェクト。でもね、九州在住時に本場・長崎ちゃんぽん何度も食したが、長崎で食うちゃんぽんは違うんだよなぁ〜。はっきり言う全然違う。1番のお気に入り店の「江山楼」の食べたら、知らない人は驚くのでは?あのミルキーさたるや極上だもんね。
まぁ〜本場だもん。必殺技としアリだよね。だからこそ名物としてわざわざ旅行行って食う価値あると言うものだ。


だからと言って野菜の旨味詰まったちゃんぽんも悪くはない。長崎のお隣の佐賀の人気店「井出ちゃんぽん」でさえこちら側の野菜風ちゃんぽんだからね。しかし、ボリュームあるなぁ〜満腹だ。これで1000円はコスパもいいんじゃない?
トマトちゃんぽん台湾スタミナちゃんぽんなど、気になるものがある。ぜひ再訪ししっかり味わいものだ。ご馳走様でした。


#愛知グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「そば & うどん & 焼きそば etc」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事