goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

22年の〆ラーメンは 「信長ラーメン」の赤いラーメン!

今日のランチは、4年ぶりに帰省してきた息子のリクエストで清須の人気ラーメン店「信長ラーメン」だ。
確かに息子がまだ小さい頃よく食べに連れて行ったもんね。東海エリアのメディアによく紹介される人気店で、息子はここのあっさりとした豚骨醤油スープが好きなんだよね。これが2022年〆のラーメンとなるだろう。しっかりと味わいたいものだ。


その通り長男は「チャーシューメン」!自分含め4人は全員「赤いラーメン」に決定だ!おぉ〜この真っ赤なド派手ラーメン、何度対面しても映え度すごいね。
自分だけご飯と高菜のセットで、ちなみにご飯は大盛りね。


胡麻をたっぷり振りかけたら頂こう!こんな真っ赤なスープなのでさぞかし唐辛子きいて辛いのだろう・・・っと思われる方多いだろうが、それが辛さはかなり抑えめで、逆にニンニクパワーがすごいのだ。
家族5人のうち4人が食ったとなれば。1人食っていない長男は帰宅後かなり匂いに苦労させられるはずだ。食っちゃった4人はもう〜知らないって感じだけどね。う〜ん、やや太麺のちぢれ麺美味い!



そして、白と赤のW焼豚っというかW角煮がめちゃ美味いのだ。もう〜ホロホロとすぐに崩れてしまいそうなほど柔らかい。そして、脂プリプリで濃厚!極旨だよ、たまら〜ん。
そして、忘れてはいけないこの真っ赤なスープの美味さは特筆もの。とにかく胡麻はじめ色々なものが入っているので、ざらつくほどの食感と複雑な味わいが中毒性を持っている。


いやぁ〜食ったぁ〜。これほどまでに中毒性あるラーメンって少ないのでは?そして、食い終わる前から自らがニンニクの香りを感じる?なんて強烈なんだ。美味いもん食った代償は結構大きい。さて、明日の昼頃まではニンニク臭とのお付き合いとなることだろう?年末休みだもん。関係ないもんね。あぁ〜美味かった。ご馳走様でした。


#愛知グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事