最近流行のレアハンバーグが美味い店なんだよねぇ〜!19時頃到着するとガラガラ・・・あれっ?昼はすごい人なのに?




うち以外はたった2組のみ。まぁ〜混んでいるよりはいいかっ。ところがメニュー見たら・・・ランチと全然違う?思えば夜来るのは初めて。単品か?セットがなくコースのみ・・・。
う〜ん、こうなったらコースしかないが「ミニサラダ、日替わりスープ、ハンバーグ、ライス、ミニデザート」っというんだからコースとは名ばかりでファミレスでいうディナーセットだ。



仕方ないファミリー全員そのハンバーグコースに決定。気に入らないのがランチは色々あったトッピングが全くダメで、更にノーマルハンバーグ以外はチョイス不可ってなんでぇ〜?ランチ時のここの良さが全くない。なんだか騙された感強すぎるんだけど・・・。
すぐにサラダ&スープが登場。遅れて約10分後にメインのハンバーグ登場してきたけど・・・。


えっ〜添え物なしっ?なんなのこのチープで殺風景なハンバーグは?こんな質素なの今時ガストでも見ないよね?そりゃ〜玉子はついているけど?正直言って期待を思いっきり裏切ったよ。
確かに綺麗なレアだけど・・・1度ダメだししちゃうとそうそうテンションは回復することはない。


こうなっちゃとハンバーグ自体もなんだかえらく小さく見えてきちゃうし、いいところまるでなくなっなっちゃような?まぁ〜味的には悪くないんだけどね。
いい感じに火が通った玉子もひと口。あっという間に完食だ。猛スピードでね。はっきり言おう全然足りない。




好評のランチ知っているだけにここまでの点数50点くらいと低評価だが、デザートだけは予想外に力入っている?
ひな祭り終わったとはいえ、完全にひな祭りモード!ベースが抹茶と餡子でめちゃくちゃ自分好み!かみさん&娘は少々寂しいもののボリューム的には丁度良かっただけに、このデザートでかなり好転・・・う〜ん、俺はデザート如きに誤魔化されんぞ!


これでハッキリわかったが、ここはランチ専用だね。夜はハンバーグ屋というよりはダイナー店なんだね。ビール片手に軽食つまむようなイメージなのだろう?
もちろん、方向性決めるのは店の自由なので、ハッキリとわかりやすい方がいい。繰り返すが我が家的には昼専用だ。今後夜はなしだね。ご馳走様でした。
#愛知グルメ