だってひどいんだよ。引越し荷着の予定は17〜19時と数日前に連絡あった。まぁ〜遅いけど仕方ないと思っていたが、おいおい18時過ぎても連絡1つない。引越しセンターの連絡してみると19時半頃って連絡入っていますって、おいおい遅れているんだったらお客の方へ連絡しろよ!
結局終わったのは20時半・・・それも夜に玄関開けっぱなしで荷入れ作業せざる終えなかったので。夜家中蚊だらけと最悪・・・。あぁ〜アー◯引越センターめっ。現場のスタッフの方々はすごく対応良かったけど、社内ルールがイマイチなんじゃない?

1Fの和室はほぼ荷物で埋まった・・・そりゃ〜そうだろう。洗濯機、冷蔵庫、棚に電子レンジ、トースター、ポット、ホットサンドメーカー、ランドリーラック、キッチンストッカーそしてダンボール10個ほど。まぁ〜埋まるわねぇ〜。

2Fの上京していった長女の部屋も仮物置に。元々長女のベッドとデスクがあった上に、自分のベッド、TVラック、TV、デスク、ローテーブル等々押し込んだから、どちらの部屋も身動き取れない・・・だから片付け全然進むない。予想通りの悪循環。
あぁ〜めまいがしてくる。これっホント片付くの?心配?急がず、コツコツといくとしよう・・・。