
息子はすでに学校が始まっているので(私立はたいへんだねぇ~)可哀想だがかみさんとお留守番。娘2人と長野県伊那ICからすぐの信州大芝高原オートキャンプ場へ。本来であれば涼しいはずの高原キャンプ場も、今夏ばかりは勝手が違いまさに酷暑。こりゃたまらんと思いきやっ、ここのオートサイトはまさに森の中という感じで木陰がばっちり!これが気持ちよいほど涼しい。いやぁ~真夏には最高のキャンプ場だ。更に、アスレチック、遊具公園、マレットゴルフ、プール等があってキッズたちにも大好評。もちろん、徒歩1分に温泉もある。これは中々良いところだ。
翌日は、木曽路の奈良井宿へ。中山道十一宿の中でも最も賑わっていた宿場だったそうで、確かに未だに約1kmほど古い宿場町がその面影を残している。この暑い中の散策はえらくきつかったですが、美しい木曽大橋や独特の形の五平餅など来た甲斐はありました。しかし、往路25km、復路30kmの大渋滞にはまいりました。最後の週末をなめてました。あぁ~疲れた。
詳細はこちらから!
最新の画像もっと見る
最近の「Camp」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Camp(144)
- 焼酎 &アルコール!(2461)
- ラーメン(438)
- そば & うどん & 焼きそば etc(195)
- 名古屋めし!(味噌煮込み&カレーうどん)(79)
- 名古屋めし!(ひつまぶし&あんスパ&味噌カツetc)(100)
- カレー&ナン etc(74)
- 異国料理!(アジアエスニック~中近東/南米/アフリカンetc)(59)
- ご当地グルメ & B級グルメ(381)
- カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!(226)
- レストラン ディナー&ランチ(53)
- 炒飯 & 餃子 & 中華 etc(84)
- 魚料理& 和食 & 定食 etc(285)
- パスタ & 洋食 & ハンバーガー etc(86)
- デカ盛り!(33)
- スイーツ(520)
- 美食(その他グルメ)(558)
- 大阪くいだおれグルメ(粉もの&ラーメンetc)(111)
- 単身赴任生活!(自炊&アイテムetc)(149)
- 家庭菜園(912)
- 水耕栽培(246)
- バラ&ガーデニング(445)
- パッションフルーツ(73)
- マンゴー(46)
- ライチ(26)
- アテモヤ (黄金シャカトゥ)(24)
- マンゴスチン(14)
- ブルーベリー(16)
- Running&Health(455)
- Travel(133)
- My Favorites(255)
- Sports&Event(37)
- Coffee(628)
- Family (331)
- Shoes(55)
- Watch(45)
- Book(359)
- Dogs(ペキニーズ)(144)
- チンチラ(10)
- 熱帯魚&水草水槽(31)
- がんばれDIY!(48)
- Bicycle(19)
- フクロモモンガ(33)
- 九州(&琉球) ラーメン&グルメ(52)
- 博多祇園山笠(19)
- Weblog(196)
バックナンバー
人気記事