WWFFのえさ 2006-12-14 | ハンバーグ メインであげているえさはなんと!! エビでした。 そのエビの赤いこと、赤いこと。エビが入っているとのことです。 (乾燥フードの成分もエビです^^。是非おためしください) この続く・・・・。 « マディラレッド!! | トップ | WWFFのハンバーグ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (なお) 2006-12-14 15:10:30 daiさんへ,wwffのえさについて,もっと詳しくおしえてください.ハンバ-グにもえびがいっぱい入っているのですか?乾燥フ-ドとかはどんなものをあげているのですか?おしえてください. 返信する Unknown (ほそけん) 2006-12-14 18:04:55 エビですか!その分水換えも多そうですね。 返信する Unknown (T.T) 2006-12-14 19:51:33 WWFFの餌は、やはり購入できないものでしょうかね? 返信する Unknown (T.T) 2006-12-14 20:01:25 daiさんの乾燥フードは、本当に良く食べますね。この前注文した分の半分もう無くなりました。 返信する Unknown (dai) 2006-12-15 01:14:44 肉になるので、海外からの持込は難しいみたいです。その分 教えてもらったレシピはブログで書きますのでー^^。私があげている乾燥フードはよく食べてくれるので大きくなりますよ。もう使用して3年目になります。TTさん 今度、WWFFのレシピの割合を30%いれたハンバーグを熱帯ドットさんにお願いしてたのんでみます^^。人間の赤ちゃん用のビフィズスパウダーとスピルリナ・アスタキサンチンと乾燥フード入りのスペシャルハンバーグ^^を作ってみます。その様子もまた後日・・。いろいろネタがあって・・・・。 返信する Unknown (T.T) 2006-12-15 09:36:06 その時は、また宜しく御願い致します。 返信する 規約違反等の連絡
その分 教えてもらったレシピはブログで書きますのでー^^。
私があげている乾燥フードはよく食べてくれるので
大きくなりますよ。もう使用して3年目になります。
TTさん 今度、WWFFのレシピの割合を30%いれたハンバーグを熱帯ドットさんにお願いしてたのんでみます^^。
人間の赤ちゃん用のビフィズスパウダーとスピルリナ・アスタキサンチンと乾燥フード入りのスペシャルハンバーグ^^を作ってみます。その様子もまた後日・・。
いろいろネタがあって・・・・。