goo blog サービス終了のお知らせ 

借金地獄からの生還を目指して!

借金まみれの亭主を再生すべく、ブログを立ち上げることにしました。

「幸せって何だっけ」を観て

2008-01-18 22:39:55 | Weblog
細木数子自身は下品でエバりんぼうなんで、あんまり好きではないが、たまにまともな事を言うので、この番組だけは観ている。
今日の「悩み相談」の内容を見て、私も細木と同じ事を思った。相談内容は「親は一流企業に勤務し、裕福な家庭に育った主人だが、金にだらしなく、嘘だらけ。どうしたら直るか」。細木の回答は「まず、直らない。裕福な家庭に育ったご主人の“金”を目当てに結婚したあなたにバチがあたった。金で苦労させられるのは当たり前。因果応報だ。金なんて二人で作るもの。この試練に耐えて、粘り強く夫を支えるべし」。
これを観ていた我が子(6歳)も、「うちのお父さんも金にはだらしないけど、嘘はつかないね」と笑っていた。出演者のホリケンも言っていたが、嘘をつかせる妻が悪いと思う。どんな駄目亭主でも、ちゃんとコミュニケーションをとって、思いやりをもって接してやるべき。
結婚って、「幸せにしてやる」とか「幸せにしてもらう」じゃなく、一緒に幸せになるって事じゃないかな。そう思わせる相手じゃなかったら、結婚なんてしない方がいいと思う。
私も亭主のおかげで、金の事では苦労の連続。けれど、「一緒に幸せになる」と信じた人だから、何が何でもって気持ちでいろんな困難をクリアしてきた。度胸と知識、これさえあれば大丈夫。今はそう思っている。


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (まる)
2008-01-21 11:16:23
突然すみません。
私もこの回をみていました。
借金癖のある夫を更生させたら子供も大成する。という言葉で
別居を解消しようと思いました。
返信する
コメントありがとうございます (daimao1010)
2008-03-04 22:29:51
って、今日、久々に自分のブログ見まして…。
遅くなりまして、ごめんなさい。
まるさんも、借金癖夫に困っているんでしょうか?
やっぱり、逃げちゃ駄目ですよね~。
お互い、頑張りましょう!!
返信する