おはようございます。寒川の和菓子店、大黒屋の野中正博です。
今日は彼岸の中日です。中の中日あずき飯と言いまして、彼岸の中日、つまり春分の日と秋分の日に仏前に赤飯を供える風習があるのをご存知でしょうか。
お赤飯は注文販売のみで、普段は店頭販売はしていません。ですがこの風習に従って 本日は赤飯を店頭販売します!! ひと味違う大黒屋のお赤飯を味わってみて下さい。
うちの作り方がよそとは少々違っているらしく、(何処が違うかはヒ・ミ・ツ。実に些細な違いなんですけどね。) それが味の違いになっている気がします。

えっと 今日のご近所情報です。寒川駅前広場で午後1時から「みんなの秋祭り」が開催されます。花火絡みのイベントみたいです。買い物ついでに覗いてみて下さい。それからきっと みんなの花火 の募金も受け付けていると思うので、余裕のある方は募金もお願いします。
本日も皆様のご来店をお待ちしています。
明日24日 火曜日は休まず営業します。

〒253-0105 神奈川県高座郡寒川町岡田349
TEL/FAX 0467-75-0111
E-mail daikokuya@kpb.biglobe.ne.jp
営業時間 AM9:00~PM7:00
定休日 火曜日(祝日の場合は水曜日)
地図はこちらから
今日は彼岸の中日です。中の中日あずき飯と言いまして、彼岸の中日、つまり春分の日と秋分の日に仏前に赤飯を供える風習があるのをご存知でしょうか。
お赤飯は注文販売のみで、普段は店頭販売はしていません。ですがこの風習に従って 本日は赤飯を店頭販売します!! ひと味違う大黒屋のお赤飯を味わってみて下さい。
うちの作り方がよそとは少々違っているらしく、(何処が違うかはヒ・ミ・ツ。実に些細な違いなんですけどね。) それが味の違いになっている気がします。

えっと 今日のご近所情報です。寒川駅前広場で午後1時から「みんなの秋祭り」が開催されます。花火絡みのイベントみたいです。買い物ついでに覗いてみて下さい。それからきっと みんなの花火 の募金も受け付けていると思うので、余裕のある方は募金もお願いします。
本日も皆様のご来店をお待ちしています。
明日24日 火曜日は休まず営業します。

TEL/FAX 0467-75-0111
E-mail daikokuya@kpb.biglobe.ne.jp
営業時間 AM9:00~PM7:00
定休日 火曜日(祝日の場合は水曜日)
地図はこちらから