
さて、今週は週に二回の観戦です。火曜と土曜。
少し風が冷たいけどさわやかな良いお天気で万博公園の緑がきれいです~(^^)v
休日ですが、あれ?来場者少な目かな?
#8食野選手が今季初スタメンですね。暴れてくれ。
今日もいつもと似たようなところに座席を確保。ピッチの緑もキレイ。
恒例のボード前で、いつものようによその方にお願いしまして。
今日は鈴木徳真選手コラボの和風スタミナ丼を昼食としていただきました。
塩だれのようですね、豚肉とネギがおいしかったです。
今日の試合、開始時のサイドを変えて
前半はガンバサポシートに向かって攻めます。
試合は前半10分、右サイドを駆け上がった
ヒュメット選手のまるでシュートのようなクロスに#7宇佐美選手が合わせて
ゴーーーール!!!
ヒューッ!早い時間の先制ッ!
そしてなんとなんと今度は左サイドを駆け上がったヒュメット選手、
宇佐美選手が相手陣深くに出したパスをゴール右にシュート!
ガンバ加入後の初ゴーーーーーール!!!!
えー?こりゃ4点5点イっちゃうんじゃねえ?ってほどの攻撃。
相手チームは現在では首位に位置しているわけで、
そんなことを微塵にも感じさせない強さです。
…と、思ってはいたものの30分過ぎに1点返されちゃいます(^^;)
2:1で前半を終え、後半も膠着した状態が続きまして。
そのまま試合終了です。
前半早い時間からの2ゴールで、期待させられましたが、
残念ながら大量得点まではいかず、辛勝ではありました。
ただ、今後攻撃的に何かが変わりそうな勝利ではありました。
ヒュメット選手のインタビュー。
これからゴールを量産してくれい!
連休直前の国立の試合ではボロ負けでしたので、
連休週間に入った今日からはぜひ連勝していただきたいものです。
今日はひさしぶりに約1時間、みっちり蹴ることができました。
昨日は30分も蹴らなかったので、その分気合入っちゃいました。




14時キックオフのアウェー戦は16時過ぎに試合が終わってから
アルバイトの17時シフトに出かけることができるのでちょうどよい時間なのでした。
36歳、倉田選手、またスタメンです~
試合は早々に先制されるも、GKからのフィードを山下選手がワントラップ後、
相手GKの頭を大きく越えるループぎみのシュートで同点です(^^)v
よしッここからガンガン行ってくれ~
惜しいシーンもありましたが、勝ち越しゴールは奪えずそのまま試合終了でした。
うーん、上位チームに食い込めない、悔しい悔しいドローでした。
さ、次は中4日、国立でのアウェー戦です。勝ち切ってくれ~