goo blog サービス終了のお知らせ 

My Life Still Goes On 2025

コツコツと60代を突き進んでおります

ひなまつり

2016-03-03 21:34:56 | 日記

2、3日前から、
何だか懐かしいものを
妻が出してきたようで、
カウンターキッチンの端に飾ってありました。

なぜ今年、あらためて出してきたのか
まったくもって意図が不明ではありましたが(^^;)

そう、我が家のおひなさまです。
(いちおう内裏びなと呼ぶのかなあ?
 でも、人形じゃないしなあ…)


確か、2001年の1月終わり頃かな。
娘の初節句を前に買ってやりたかったのです。

妻の実家にも、妻のひな人形がありますが、
我が家は我が家で
“娘のための”おひなさまを用意してやりたかったのです。

もちろん、ひな人形ってピンキリじゃないですか?
豪華で高価なものを買ってやるのが親心だとは思いませんが、
ワタシの小遣いの中で無理せず買えて、
毎年、気軽に飾れるもの、それがこのおひなさまでした。


でも、あの時、
娘の健やかな成長を祝って、
その娘のために買ってあげるということで、
選ぶのにホントに悩んだ記憶があります。

そして、このおひなさまを選んだあとでも
「ごめんね、すごいおひなさまじゃなくて」
なんてことをいつまでも考えていたことも。グスン(T_T)


まあ、妻があまり季節の行事に無頓着なので、
しばらくは、おひなさまのお顔も見ていませんでしたが、
今年はどうした風の吹き回しなのでしょう。


さて、その娘も来週は中学校の卒業式です。

このおひなさまを買ったときの
父親の思いなんぞ知る由もないでしょうし、
そんな話を娘とする日なんてのも、
やって来ることは、いったいあるのでしょうかね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。