
はい。今日も現場から。
前回お伝えできていなかった所。
まずは海南市の築60年日本家屋のリノベーションです。
上の写真でもありますが
リビング・ダイニングのボード張りもほぼ終わり、照明を仕込んで間接照明にする部分も出来上がってきており、ほぼ空間の全容は掴める感じになってきました。
この写真の正面、リビング・ダイニングの奥が座敷でありますが、
こちらの立派な座敷は基本はさわらずに床壁などの改修工事ですが、いよいよとこちらの工事に突入。長かった大工工事もようやく終わりが見えてきて、ほっとしております。想定外に傷んでいる箇所があったり、工事中に強烈な台風に見舞われ、工期ものびたりと色々ありましたからね。お客様も不安もあられたと思いますが、常に寛大なお心で見守っていただいたおかげで、無事仕上げ工事を残す所までやってくることができました。
他にも、この座敷の更に奥
玄関や
2階の寝室兼和室も形になってきました。こちらのお家も色々と楽しくここちよい居場所がたくさんありますから、完成して皆様にご紹介するのが楽しみであります。
それから、
紀の川市粉河のY様家
こちらは基礎の鉄筋工事が完了!
やっぱり平屋のお家は大きいですね〜。こちらは今月末棟上げ!楽しみです!!
さらに、
和歌山市有家のM様家
こちらはY様家の半月おくれておっかけている様な感じですが、基礎の土掘り工事で工事スタートです。まずは文字通りのお家の「基礎」をじっくり造り上げてまいります。
はい。ここで終わりなのですが、、、
明日明後日と見学会を開催させていただく和歌山市木枕の「大きなデッキと大きな木製窓のお家」今日は
植栽工事を行っておりました。更に魅力をまして皆様をお待ちしております。ありがたい事に予約は両日9時〜17時の間ほぼ一杯。空きは土曜日の13時〜14時に一組だけ残すほどになりました。誠にありがとうございます。
というわけで今週末は皆様にお会いできますことを楽しみにお待ち申し上げております!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます