goo blog サービス終了のお知らせ 

不惑フッカーのよもやま日記

不惑を過ぎてまだラグビーで熱いスクラムを組みたい男の、それでもヘナチョコな日記です。

地震お見舞いの御礼

2008-06-14 21:18:58 | Weblog
今朝(6/14)の

「平成20年岩手・宮城内陸地震」

に関し、関係各位より暖かいお見舞いを頂き
ありがたく思います。
とりあえず無事です。御礼申し上げます。

なお余震が結構やな感じで続いていますので
今日・明日のトレーニングはお休み
しますので、突っ込まないで下さいね
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログって…

2008-06-13 23:20:09 | Rugby
ブログを始めてラグビーネタで12件書いてみました。
で、hytさんも言っている通り、何かを宣言して、それを
ブログで公開する手法は案外有効ではないかと考えます
(後悔する場合もあり)
つまりどこの誰からも見ていただく事が出来ると言う事は
誰でも覗けるわけで、自らの発言・思考に責任を持てる様に
ならねばならないと言う事でしょうね。
ので、老体に鞭打って今日も(チンタラと)走ってきました。

---今日の走り---
1km*ジョグ(4日坊主にならないように)
30mダッシュ*20本(道路の視線誘導標間を30mとして)
1km*とぼとぼと歩き(バテました…)
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はこの本

2008-06-12 23:25:36 | Book
hytさん、連絡遅くなって申し訳ありません。
大変有難い励ましを頂きありがたく思います。

さらに言えば、100冊読破記、ものすごく感心して
観てますし、何冊かはamazon経由で購入もしてます。

私も遅ればせながら40歳になったスタートとして
多くの本を読み始めようと思い、御迷惑でしょうが
すごく参考にさせて頂きます。

で、今週はこの本。

今どこにある危機  
舛添 要一 著 スクリーンプレー
今どこにある危機
舛添 要一
スクリーンプレイ

このアイテムの詳細を見る


舛添さんは嫌いではないです。
(良いか悪いかはともかく)

主張をきちんとする姿勢が。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクラムの考察その2

2008-06-12 22:52:14 | Rugby
百姓さん、CHO3コメントありがとうございます。
先日のSRCさんは、確かに最初の当たりは
強かったけど、例えば首の座り位置とか
まとまって1つの固まりとして押すという部分で
もう少しな感があり何とか組み止めた感じです。

翻って私たちはどうだったでしょうか?1つの
固まりとなって方向性と、タイミングの揃った押しが
出来ていたでしょうか?

フロントロー同士のパックはどうだったかな?
押しの方向は?セカンドローの皆さんは適切に押しを
伝えてましたか?しかもロック同士は割れずに。

サードローの皆さんはどうでしたか?

是非ご意見を頂き、さらによいスクラムを組んで
いきたいですね。

---今日の走り---

3.2km*ジョグ (3日坊主にならないように、
スピードは2の次・・)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対SRCスクラムの考察

2008-06-10 22:25:53 | Rugby
先日SRCさんとの試合でのスクラムでは、
相手フロントローは若人の方が3人でした。
全体的な感想としてはお互いにアーリー
エンゲージが何度かあり、警鐘の意味でも一度
ペナルティがあっても良かったかもしれませんね。

組み方としては先方は3番に少し体格のいい選手を
配置し、なかなかの当たりでした。がボールイン後の
押しは何とか凌げたかと。
(私;フッカー的には相手充分にはさせず
コントロールしたつもりですが)

ウチのスタートの1番はABさん。強い/しかし
内側に入る癖が見受けられるのですが、最近の
ルールに対応した真っ直ぐな押しで良かったです。

3番のスタートはksk君。充分頑張ったと思います。
ただ重さが欲しい役柄、後半は(特に相手トイメンが
交代後は)大変でしたね、ご苦労さん。

私は前半で失礼し、後半は正フッカーM瀬君。
試合後彼から、私のアドバイスの通りに組んだら
とても有利に組めて良かったとの言葉をもらい、
1人ニヤッとほくそ笑むのでしたo(^o^)o

---今日の走り---
3.2kmジョグ* 1本(折り返し点でちょっと休憩あり)
30mダッシュ * 6本(ひーひー言いました)
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、走るか。

2008-06-09 23:32:22 | Rugby
すべての仕事・用事が終わって帰宅し時計を見たら
10時過ぎ。さ~~て、ビールでも飲んで寝るか・・・

まてよ、なんか昨日の飲み会で「走ります!!」と
叫んだような気がするな・・・

気のせいだな、ビールを飲むか・・・

でも今日始めないと多分明日も言い訳を考える
だろうな・・・

・・・

よし、走るか。

3.2km - ジョグ
(実際は結構歩いてしまいました、
だって大腿部の表の筋肉が痛いんですもの・・・)

30mダッシュ - 5本(少なっ)

言った以上は何とか続けたいので、ブログの更新を
怠っている場合は皆さんからの熱い御指導を
お願いします

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PNCのポスター

2008-06-07 23:16:31 | Rugby
先日CHO3から来週末開催のPNC、 
日本 vs トンガ代表のポスターをもらいましたので、
ウチの会社の店頭に掲示しました。

まだこのポスターに食いつくお客さんは2名くらい
しかいませんが(単に話題作りですけどね)、
ホントにテストマッチを仙台で観る事が出来る
絶好の機会ですからね。大勢で観たいところです。

さて明日はリーグ戦。何となりますやら。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はこの本

2008-06-06 07:14:10 | Book
皆さんコメントありがとうごさいます。
スクラムの組み方について考察したいのですが、
今週この辺で本を読まないと、又いつもの

「酒飲んでグダグダ」

な生活になるので、えいやっとこんな本を
読みました。

和田式「営業」クリニック  和田裕美 著 明日香出版社

和田式「営業」クリニック―不思議と元気に、そして気持ちが楽になる (アスカビジネス)
和田 裕美
明日香出版社

このアイテムの詳細を見る


ベースとして
1)時間管理 
2)健康管理 
3)感情管理 
4)金銭管理

を整えたうえで、「相手を不快にさせないこと」という
至ってシンプル。

分かっているつもりで微妙に足りない部分がありそうです。

改めようっと。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末は試合です

2008-06-04 22:48:48 | Rugby
皆さん、コメントありがとうございます。
という訳で今週末はフッカーとして試合に
臨むつもりです。
(どこまで役に立つか分かりませんけどね(苦笑))

というのも、昨年シーズン当初より肩・首・上腕の
シビレに悩まされており、昨年夏にはとうとう我慢
できず医者に行ってMRIをとってみたら

「頚椎椎間板ヘルニア」

と診断されました。このヘルニアが厄介なのは
両腕が、まるで弱い電気をず~~~~とあてられ
続けるかのように朝起きてから夜寝るまで
しびれっぱなしなんですね。
さすがに参りました。

で、後半戦は全く試合はおろか練習にも参加して
いなかったですからね。

ま、半年休んだお陰で両腕のシビレも殆どなく
先月の不惑の試合にも何試合か出場出来ましたので、
慣れたポジションで何とかしたいと思います。
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困った・・・

2008-06-03 21:44:54 | Rugby
今日夕方古川クラブのO形クンより電話がありました。
聞くと今週末のリーグ戦、フロントローが手薄との事。
で私にプロップをお願いしたいとの依頼でした
(フッカーではなく)。

O形クンはCHO3も評価する通り、クレバーで
冷静沈着なイイ奴です。その彼がプロップで出場
した事のない私に依頼するのですからその心意気
(というか只ならぬ危機感)
を察し、いいですよと返事してしまいました。

さ~~~て、どうしようかな??

同じフロントローなんだけどスクラム内では
フッカーのそれと組み方が大きく異なるので
果たして通用するのだろうか??

困ったなぁ・・・ 高堂さん、何かアドバイス
ないかしらん???
Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする