goo blog サービス終了のお知らせ 

不惑フッカーのよもやま日記

不惑を過ぎてまだラグビーで熱いスクラムを組みたい男の、それでもヘナチョコな日記です。

不惑交流大会その2

2008-06-24 21:57:06 | Rugby
CHO3のブログにて触れられていたハイタックルに
ついての考察です。確かに疲れてきて棒立ちになり、
とりあえず手だけでも掛けておこうかな的なタックルが
まま見受けられましたね。
自分もその傾向があるのですが、肩・胸にてヒットする
のではなく手でつかみに行って振り回してしまう様な
タックル(というか止め方)になる傾向がありますね。

しかしそれは言い訳になりますよね。

ハイタックルがなぜペナルティかは、
当然危ないからですよね。

まず自分がそのようなプレーをすることが無いように
少しづつでも体力をつけ、良い姿勢(体勢)で各プレーを
出来るようにしたいですね。

---今日の走り---

1km*ジョグ     (まあまあ)

300m*1分20秒走*5本 
(ホントは1分走と思ったんです。とんでもない…
 走らなきゃ良かったと言う位疲れました)

1km*トボトボと歩き ( … )


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする