行ってきました、PNC(ぱしふぃっくねーしょんず
かっぷ)。
ホントにジャパンの試合を仙台で見ることが出来る
のは幸せですね。関係各位に深く感謝です
ジャパンのFWですがフルメンバーのラインアウトで
いかに早くスローイン/キャッチをするか、
又如何に早くスクラムを組みボールインをするかと
いった、無意味なFWの消耗戦
を避けようと
いう意図が感じられ、その辺を見ていました。
スクラムでコラプシングを取られたようでしたが、
そんなにジャパン弱かったかなぁ?
組みづらかった感はお互いにあった感じがします。
あのラインアウトのクイックスローインは
見習いたいですね。
(やっているほうは具合が悪くなりそうですが…)
---今日の走り---
3.2kmジョグ*1
(2日間サボるととたんに肺が苦しくなる…)
かっぷ)。
ホントにジャパンの試合を仙台で見ることが出来る
のは幸せですね。関係各位に深く感謝です

ジャパンのFWですがフルメンバーのラインアウトで
いかに早くスローイン/キャッチをするか、
又如何に早くスクラムを組みボールインをするかと
いった、無意味なFWの消耗戦

いう意図が感じられ、その辺を見ていました。
スクラムでコラプシングを取られたようでしたが、
そんなにジャパン弱かったかなぁ?
組みづらかった感はお互いにあった感じがします。
あのラインアウトのクイックスローインは
見習いたいですね。
(やっているほうは具合が悪くなりそうですが…)
---今日の走り---
3.2kmジョグ*1
(2日間サボるととたんに肺が苦しくなる…)