不惑フッカーのよもやま日記

不惑を過ぎてまだラグビーで熱いスクラムを組みたい男の、それでもヘナチョコな日記です。

「スポーツ界における暴力行為根絶宣言」について

2015-03-12 07:07:07 | Rugby
いつもの私のメールボックスをみたら、コーチネットより
こんなメールが届きました。

---------

平成26年12月に発生いたしました、高校ラグビー部指導者による
体罰について、2月8日 日本ラグビーフットボール協会では規律委員会を
開催し、その結果を同協会理事会に上申し、下記のとおり処分が決定致しました。

高校ラグビー部指導者体罰に関する懲罰について

平成25年4月25日 日本体育協会、日本オリンピック委員会、日本障害者
スポーツ協会、全国高等学校体育連盟および日本中学校体育連盟の
5団体が開催した「スポーツ界における暴力行為根絶に向けた集い」に
おいて採択した「暴力行為根絶宣言」が発行されました。
当ラグビーフットボール協会もこれを遵守し、ラグビー競技に関わる
すべての関係各員への周知徹底と、暴力行為を禁ずるなど責任ある行動と
自覚をもつよう再度、指導・徹底のほどお願い申し上げます。

「スポーツ界における暴力行為根絶宣言」について

以上、今後ともラグビー競技の普及発展とともに、ラグビーファミリーの
拡大に向け、変わらぬご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

--------

折しもこの日、どこかの小学校で、バスケットを指導していた教師が
小学6年生を投げ飛ばし、背骨を骨折させる事案がニュースで
流れていました。

スポーツする選手も指導する立場の方も、有意義な時間を過ごしたいものです。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目の3/11

2015-03-11 14:46:00 | 震災
早いもので、あの忌まわしい震災から4年が経過しました。

テレビでもこの日だけは特番を組んで様々報道していますが、
関心が薄れてきているような気がなんとなくしますね。

私は毎年気仙沼にドライブする際には必ず足を運ぶところが
あります。気仙沼向洋高校跡地です。

今年も2月のタグラグビー大会の際に、同地に行ってみました。

以前はこの地へ先輩方やブルズメンバーをマイクロバスに
乗っけてラグビーをしに来たものです。あの時のマグロの
味は今でも忘れられません。

で、4年経つというのに未だ残念な光景です。

この高校跡地は震災遺構として検討されているようですが、
忘れないようにしたいものです。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例記者会見

2015-03-10 23:32:23 | Rugby
毎週火曜日に仙台市では仙台市長の定例記者会見が
行われているのですね。

で3/10の火曜日にも会見がありました。長くなりますが
一部抜粋したいと思います。(私的複製ということで
著作権は勘弁して下さいね)

-----

(7)ラグビーワールドカップ開催都市落選についての所感を伺う。6項目の条件を付けたために選外となったと思うがいかがか

 ラグビーのワールドカップはオリンピックやサッカーと並ぶ、世界的にも大規模なスポーツ大会です。それが日本で開催されるのは、日本のスポーツ文化や国民のさまざまな関心、そしてまた大変パワフルなスポーツですから国民全体を元気づける、勇気づける意味も大きかったと思います。ですから仙台が今回選ばれなかったことは残念だという思いはあります。

 仙台は開催にあたって、ラグビーのワールドカップの趣旨に賛同し立候補したわけですが、最終的にラグビーワールドカップ2019組織委員会と契約をするときには、いくつか示されている条件がありました。その中の大きなものとして、今後増えていくかもしれない開催経費については、上限や開催自治体の負担枠を決めるわけではなくて、契約にサインをしたら青天井でのまなければいけないと解釈できる条文になっていました。また、今後開催まで至るさまざまな手続きや契約条件については、先方が認めない限り、市として外部に情報公開ができないという条件もありました。大きくはこの2点について、私は開催自治体として、どれだけの効果があるかはもちろんですが、どういう条件の下で、どういう交渉や討議があった上で、こういう経過に至っているのかを、その時その時で議会や市民の皆さまにお示しできなくては、ご理解をいただいて、市税を投入して大会を運営することは難しいということで、われわれとして、その他も含めて6項目を申し述べさせていただいたところです。

 日本の組織委員会は、われわれの6項目について、その意味するところは十分ご承知の上で、ラグビーワールドカップリミテッドの理事会の協議に仙台も候補地の一つとしてエントリーをさせたわけです。その際もわれわれは、「仙台をエントリーさせてくださるということは、仙台の条件を日本の組織委員会として是としていただけるから、エントリーしていただけるわけですね」と申し上げましたところ、「そうだ」と。最終的にそれらも含めてラグビーワールドカップリミテッドの理事会の判断に任せるという考えで、それによって他の都市と何らかのハンディをつけるものではないというお話があったことは確認させていただいきました。結果としてどのような議論があったかは分かりません。落選したことは残念ですが、契約は最終的に今後4年間と最終開催まで、われわれを縛るものですので、その契約書面を見た中で、地方自治体としての説明責任をしっかり果たしていくために必要な意見を申し述べさせていただいたことについては、妥当な判断だったと思っています。



(8)契約内容は立候補の前から分かっていたのではないか

 最終的な原案が来たのは、立候補締め切りの後でした。



(9)仮に仙台市が立候補に消極的だととらえられたとすれば、市長の認識としては筋違いということなのか

 私が直接お伺いしたわけではありませんが、例えば組織委員会で提示された原案を丸のみすることが積極的だというご理解であるとすれば、それは最初にそうおっしゃっていただくべきであったと思います。



(10)開催都市に選ばれた釜石市については、何か連携や協力は考えているか

 釜石市長から、開催地が決まった後にもお話をいただいています。まだ具体的に何かというご提示はありませんが、ぜひ仙台にも協力してほしいとごあいさついただいています。

 私としても同じ被災地ですし、選手や観客の皆さんがいろいろな形で仙台を通過する可能性も多いと思いますので、これから具体的に釜石市や岩手県の方ともご相談の上、仙台として何かできることがあればお手伝いさせていただければと思っています。


-----

特に10番を見れば分かるのですが、W杯に関して釜石との事前協議もなく、
東北全体の経済効果を全く鑑みていない姿がよく分かります。

皆さんはどう考えますかね。

ちなみにこのように記事を出すことについて、自分としては
過去の事柄をずるずる引きずるつもりはなく、今回を反省して
今後に生かして行きたいなあと考えてます。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年度安全推進講習会

2015-03-09 06:22:12 | Rugby
という訳で備忘録

---------------

3/8の午後、仙台市は仙台高専広瀬キャンパスにて表記講習会が
行われました。

私もブルズの不惑代表として午前の練習を終えてからいそいそと
出掛けてきました。

会場では盛り沢山の関係各位とご挨拶。

ところでこの講習会に臨む前に参加者には以下のサイトにて
予習することが課せられていました。

「受講者自身による事前のオンラインテスト受講」

結構役にたちます。多くの皆さんも是非覗いてみてください。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27年3月不惑練習

2015-03-08 18:18:18 | Rugby
おっと、3月が終わってしまう・・・

--------

3/8は日曜日。
ブルズのオフィシャルブログに記載した通り、3月の不惑練習を
ブルズグラウンドにて行いました。

とにかくカラダを動かす習慣をつけて行きたいものです
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常磐道全線開通!!

2015-03-04 09:45:18 | Weblog
3/2のW杯会場決定の記事に隠れてしまいましたが、前日の3/1、
ついに常磐道が全線開通しました!!

道好きの私としては何とも感慨深い、嬉しい記事ですねぇ~

昔々のその昔、いわき市へ道の駅探訪のドライブに出かけた際には
全然常磐道延伸の機運もなかったのですが、仙台東部道路が徐々に
南へ伸び、亘理インターが出来、山元インターが出来、その先も
土盛りをしているのをみてそれはそれは嬉しくなったものでした。

でついに全線開通!!

これでいわきへも東北道~磐越道のルートの他に一本で行ける
ルートが出来ました。

次の休みには行ってみようかな。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台落選を考える

2015-03-03 07:05:19 | Rugby
一夜明けた3/3は、何だかボ~ッとしたまま一日が過ぎて
行った感がありました。

改めて、どうして仙台が落選したのかなぁと一人考える時間が
ありました。原因を自分に求めず外部に求めることが非生産的で
あるのは分かりますが、ま自分の主観と言うことでお許しを。

まず、仙台市長にラグビー関係者からの熱意が伝わっていなかった
のではないか?もっともっと早期からW杯の開催会場になることの
メリットを伝え、共感を引き出す必要があったでしょうね。

ラグビー関係者自身はどうでしょうか?例えば近年仙台で開催
されたトップリーグの観戦者数はどうだったか?


2011 5139名@ユアスタ
2012 3168名@ユアスタ
2013 1369名:第一試合@宮スタ
2013 1903名:第二試合@宮スタ
2014 2023名:石巻

台風が最接近した2013年の宮城スタジアムは気の毒でしたが、
それでもあの広さのスタジアムに観客がパラパラだったのは
とても残念な光景ではありました。私達ラグビー好きが
どれだけ観客として参加していたのか疑問ですね。

また、この観客数はサッカーJ1の動員観客数に比べると
見劣りするのは明らか。いくらトップリーグとW杯は違うと
いっても仙台市長が危惧するのは理解せざるを得ないでしょうね。

東北より宮城県(仙台市)と岩手県(釜石市)が立候補した際に
オール東北で開催を後押しする構図を巧く伝えることができて
いなかったことも残念ですね。2都市での開催となれば、付随して
キャンプ地の誘致や、そこを回遊する観光客の存在等、まして
釜石と仙台という、震災からの復興をアピールするに最適の
スパイラルが築けるはずでした。

何より落選が決まったあとの奥山市長のコメントが全てを
表してます

「開催はかなわなかったが、外国のお客さまに震災を乗り越えた
仙台・東北の復興の姿をご覧頂けるよう取り組む」

開催について人ごとですよね。外国のお客様を取り込むという
事について本気で取り組んでいなかったことが如実に分かります。
非常に残念です。



まったく自分の主観で、雑然と気付いたことを書きなぐって
しまいましたがあとで整理します。



Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台落選

2015-03-02 23:59:59 | Rugby
ご存じの通り、3/2に発表されたW杯日本開催の開催
会場に仙台は入っていませんでした。

当日は日本協会からストリーミングが配信されていたので
私もPCの前で見てましたが、結局呼ばれず。

夜の12時まで飲んでましたとさ。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなくW杯会場決定

2015-03-01 13:59:35 | Rugby
時はあっというまに弥生三月。

で3/2はついにラグビーW杯日本での会場が決定する日です!
河北新報にも載っている位で、いよいよ間近になってきました。

各地で祝杯が上がることでしょう。

私も鳴子で開催を祈りながら杯を重ねたいと思います。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする