穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

暮れの思い

2012-12-27 02:05:01 | 暮らし

Sp1090839今年もイルミネーション、あちらこちらで色々やってますね~行かなくても、ネットで楽しめたりしてね。写真は去年の大阪中央公会堂です。今年はもっと派手なライトアップみたいですね~寒い冬の夜にイルミネーションで、人を呼び込むのは名案かもしれませんね。経済効果ありですわ~(笑)

さて、第2次安倍内閣が発足されて・・・国民の期待はハテナですが、後がない内閣景気はいかに~来年は巳年景気は良くなるはずなんですがね~というのも、父が生前「うだつが上がらん」=<建築の防火扉の卯建(うだつ)があがらない家、すなわち出世ができない、金銭に恵まれないということ。>ですが、それをもじって「卯辰が上がらない」といって、卯年と辰年は景気が悪い・・・なんて、言っていたのを覚えています。じゃぁ~それが明けた巳年は景気が良くなるのは、間違いないですね。そぉ~信じたいですね~(嘘でもー)

クリスマスも終わって、いよいよ年賀状に取り掛かる、これからの私なんですが、この年齢になって100枚以上の年賀を書くことの意味が、だんだん薄れてきました。もぉ~会うことも無い知人との1年に1度の年賀の交流の意味が・・・大事とも思えなくなってきたりしてね。又、急に~年賀も整理する時期に入ってきたかな~そんな事を感じる今年の暮れです。cyicyikatsuko

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味覚 | トップ | ところで今年は »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
七十になった年にお年賀状を失礼する事にして12... (やまんば)
2012-12-27 21:18:16
七十になった年にお年賀状を失礼する事にして12月の始めにご挨拶しました。
重荷が下りたようにホッとしたのを覚えています。 八年前の事。
★やまんば様~今晩は~[E:fullmoon] (cyicyikatsuko)
2012-12-28 00:44:07
★やまんば様~今晩は~[E:fullmoon]
しかし、寒いですね~骨に応えますね~[E:sweat01]
後、10年か~参考になりますわ~

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事