-
ライプツィヒ・ハレ空港(その2)
(2014年08月05日 | 写真)
仕事を終え、いよいよライプツィヒ・ハレ空港に戻ることができたのは、3日後のことで... -
ライプツィヒ・ハレ空港(その1)
(2014年08月04日 | 写真)
以前の記事でトランジットで利用した、ミュンヘン・フランツ・ヨーゼフ・シュトラウス... -
新潟空港-スホーイ・スーパージェットを目指して(その1)
(2014年08月03日 | 動画)
この夏、ロシア製の最新リージョナル・ジェット「スホーイ・スーパージェット(Suk... -
松山空港の風景
(2014年07月24日 | 写真)
昨年末四国を訪れた際、帰路は松山空港を使いました。 (往路は高松空港を使いまし... -
ミュンヘン・フランツ・ヨーゼフ・シュトラウス国際空港(その2)
(2014年07月22日 | 写真)
今回はミュンヘン空港で見られたその他のエアラインの画像を紹介します。 ... -
ミュンヘン・フランツ・ヨーゼフ・シュトラウス国際空港(その1)
(2014年07月21日 | 写真)
5月に仕事でドイツのライプツィヒに行ってきました。 日本からの直行便はないので... -
増加する羽田空港国際線
(2014年07月20日 | 動画)
東京国際空港(羽田空港)に国際線定期便が戻ってきてはや3年。 2014年春には... -
羽田空港でビジネスジェット!
(2014年04月30日 | 動画)
空港発着容量の拡大と軌を一にし、首都圏空港(東京国際空港(羽田空港)と成田国際空... -
去ったのはB747だけではありません
(2014年04月28日 | 動画)
早いものでもうすぐ5月。3月末で全日空(ANA)からボーイング747が退役したの... -
パリ・シャルル・ド・ゴール国際空港
(2014年04月19日 | 写真)
出張のためパリに行ってきました。 今回... -
羽田空港で見られるB767総まとめ
(2014年03月12日 | 写真)
東京国際空港(羽田空港)では、沢山の... -
山紫水明-高松空港
(2014年03月10日 | 動画)
昨年末に四国に行ってきました。 往路... -
再国際化が進む羽田空港-2014年春
(2014年02月28日 | 写真)
東京国際空港(羽田空港)国際線ター... -
本物のホワイトボディ旅客機
(2014年02月24日 | 動画)
旅客機の塗装には「チートライン」や「... -
ジャンボジェットはまだまだ現役!
(2014年02月23日 | 動画)
今年3月をもって全日空(ANA)からボー... -
デザインのオシャレな小変化-アリタリア・イタリア航空
(2014年02月22日 | 動画)
トリコロールつながりだと、アリタリア... -
デザインのオシャレな小変化-エールフランス
(2014年02月22日 | 動画)
一時期の航空機塗装の流行はチートライ... -
羽田空港-早朝の話題(アメリカン航空撤退)
(2014年02月20日 | 動画)
2014年2月現在、東京国際空港(羽田空港... -
ミニチュア飛行機の愉しみ
(2014年02月19日 | ミニチュア飛行機)
【1】動画・写真撮影 【2】ミニチュア... -
巨大化するジェットエンジン
(2014年02月18日 | 動画)
飛行機といえばジェットエンジンを装備...