-
ベトナム航空 ターコイズ色の新旧塗装を楽しむ!
(2018年02月11日 | 動画)
ベトナム航空(HVN/VN)は、ベトナムの... -
さよなら J-Air ボンバルディアCRJ200
(2018年02月11日 | 動画)
平成30年(2018年)1月31日をもって日本... -
仙台空港で飛行機を楽しむ
(2018年02月11日 | 動画)
仙台空港は、年間約300万人が利用する国... -
仙台空港臨空公園の紹介
(2017年09月18日 | 動画)
私は現在仙台に居住しており、気軽に仙台空港に行けるようになりました。 先日、仙... -
白昼の羽田にピーチのA320(「艦これ」コラボ機)が!
(2017年08月11日 | 動画)
8月11日午後、昼間時間帯の羽田空港で見られるはずのないピーチアビエーション(A... -
日本の空を去ったユナイテッド航空B747
(2017年08月11日 | 動画)
去る6月14日、ユナイテッド航空のB747"ジャンボジェット"が日本から姿を消し... -
日本航空「太陽のアーク」塗装との別れ
(2017年07月15日 | 動画)
日本航空(JAL)のArc of the Sun(太陽のアーク)塗装が羽田空港か... -
オーロラ航空の歴史
(2017年03月05日 | 動画)
ロシアにはオーロラ(SHU/HZ)という航空会社があります。 ... -
チャイナエアライン新旧塗装比較 - 羽田でみられる身近な航空会社
(2017年02月18日 | 動画)
チャイナエアライン(CAL/CI)は台湾のフラッグキャリアで、日本には昭和42年... -
グリーンが印象的なLCCの現在
(2017年02月13日 | 動画)
春秋航空日本(SJO/IJ)は、中国初の民間LCC(ローコストキャリア・格安航空... -
ローコストキャリア(LCC)が元気です
(2015年10月26日 | 動画)
ここ数年、ローコストキャリア(LCC)と言われるビジネスモデルの航空会社が日本で... -
JALから消えゆく「太陽のアーク」塗装 ボーイング編
(2015年02月09日 | 写真)
日本航空(JAL)のArc of the Sun(太陽のアーク)塗装が... -
突然の運航停止-スカイマークのA330-300
(2015年02月02日 | 動画)
スカイマークは、平成初期の航空自由化により誕生したエアラインです。低運賃を売り物... -
政府専用機の離陸シーン(その2)
(2015年01月18日 | 動画)
平成27年(2015年)最初の総理外遊は中東4カ国(エジプト、ヨルダン、イスラエ... -
南西航空(SWAL)を知っていますか(その2)
(2014年11月25日 | 動画)
前回、南西航空についてご紹介しました。 この南西航空、平成5年(1993年)に... -
南西航空(SWAL)を知っていますか(その1)
(2014年11月22日 | 動画)
沖縄県には南西航空(SWAL)という航空会社がありました。SWALは日本トランス... -
政府専用機の離陸シーン(その1)
(2014年11月17日 | 動画)
皇族や総理大臣等、日本の要人だけが使用可能な特別な存在である政府専用機。 平成... -
ミニチュア飛行機の愉しみ-レトロジェット(その1)
(2014年11月16日 | ミニチュア飛行機)
以前、ミニチュア飛行機趣味についてご紹介しました。 忙しい中でも楽しめる趣味と... -
新潟空港-スホーイ・スーパージェットを目指して(その2)
(2014年08月16日 | 動画)
前回、新潟空港でのスホーイ・スーパージェットの着陸シーンについて書きました。 ... -
ANAボンバルディアQ400の新塗装
(2014年08月06日 | 動画)
スホーイ・スーパージェットを目指して訪れた新潟空港(KIJ)。 3時間ほどの滞...