goo blog サービス終了のお知らせ 

Curun Diary

大好きな韓国ドラマの事など
のんびり、まったり、こっそりと・・?
書いてみようと思ってます(*^_^*)

「レイトオータム」を見てきました。

2012-03-31 | Hyun Bin



今日はちょっと肌寒いですが、
桜の花もどっと開いてきて 随分と春めいてきた福岡です。
ちょっと間があいてしまいました・・

子は春休みに入り、
定期演奏会等の部活のサポートやら、塾への喝もひと段落、
後は新学期を迎えるばかりとなりました♪
あっ、その前に佐賀へ。
佐賀の桜がまた見れると思うとちょっとワクワクしてます ^^*

バタバタしていたのも本当ですが、、
更新する時間を惜しんで、
ハードに入りっぱのシークレットガーデンと最高の愛を目に付くままに見ておりました

トッコジン患いとキムジュウォン病の再発です。
しかも併発中。
ちょっとやっかいな恋患いといったところでしょうか? //▽// 




そんな中、
金曜日、フンに会いに行ってきました~

友人が暇になるのを待ってると、終わっちゃいそうなので、、
一人で。

年度末だからでしょーか?
そんなものなのでしょか??
103席中、30席も埋まってなかったようでした。
今日から同じ映画館で上映がスタートした「超能力者」は日に2回の上映だもんで、
「ウェ?」と、ビニ友にグチっとりましたが・・
日1回でもやってもらえるだけ有り難いのカモですね。。





やっと会えたフンは、、
なんとゆーか、、
こんなビニに会えるなんて思いもしませんでした。

"こんなビニ"
と言うと、ヘンに思われるかもしれないんですけど。

この髪型のビニの時は、ちょっと距離があったからでしょうか?
ちょっと違う道に入り込んでましたので、
あまり多くを知らずに見たというのが大きかったのでしょうか??

それとも、
単純にキムジュウォンが心に貼りついていたからなのでしょうか?

よくは分かりませんが、、
こんなビニは初めて見た気がします。

ビニがこんな風な役を演じると思ってもみなかったし。
なんてゆーか、何かから抜け出てきた感じ?
単純な脱皮じゃなくって。


エンドロールが流れる中、
真後ろに座られたアジュンマの方々が、
「大したことなかったね」と話されていましたが・・

とても静かで、淡々とした映画でしたが、
綺麗で良い映画だったと思います。

何よりも、
長くビニをご存じの方には新鮮だったんじゃないか・・
と思ったりしますが、、
さて、どうでしょう?



以下、ネタバレますのでご注意くださいね















まず、CMなんかでは見た事ありましたが、、
常に髪型を気にする役なんかなかったし。




ポスターにもなったこのシーンが、
そんなホテルの前だなんて思いもしなかったし。。




ビニの裸も相変わらず綺麗だけれど、、
フンはセクスィ増しな気がしました //▽//





アンナを演じたタンウェイは、
お化粧や衣装で全然雰囲気が変わりますね。



劇中でも、場面場面で全然違うし。
優しい声かと思っていると、、



アフレコやってる場面では激しい。。

記者会見の時は何気にオチャメだったり。
「ヒョンビンワッショイ」って言ってましたよね~


この映画は2人のシーンが多く、
英語での台詞がほとんど・・なんですが、、
それでも、楽しく撮影されたのだろうと、記者会見からも想像されます。
それだけに、2人のスキャンダル的なニュースも度々上がるのだろうと、
思ったりもします。



何よりも、このキスシーンが長いっ
2分27秒、でしたっけ?
話には聞いてても、やっぱり長い。
長すぎるっ

そう言えばシガの後、
ビニ友ちゃんの間で密かに盛り上がりましたよ。
「ビニ、チュウが上手くなっとるやん?」て

どんなオバチャンの会話?と引かれそうですが、、
良い恋愛をされたのでしょう・・と続きますーー;

でもこのキスシーン、良かったんですよね~不思議な事に。
この長さはあってもヘンじゃないっていうか、
このシーンはこれ位で丁度いいってゆうか。。









アンナが自分の過去を話すシーン。
いきなりだったので、、ちょっと驚きました。
何が彼女をそうさせたのか・・。

悪い = ホワイ 
良い = ハオ

と言う会話の後で、
アンナの話に相槌をうつフンですが、、

why ホワイ how ハオ

どんな風に返しているのか・・
途中でよく分からなくなってしまいました。
やっぱりも1回見ないとかな? ^^;




ostがとても素敵でした。
ギターやピアノで深~い感じの音色の中で淡々とストーリーが続いていきます。

ところで、エンドロールで流れていた曲はなんていう曲なのでしょう??
とても綺麗な歌だけれど、、
動画サイトではALEXの歌しか見当たらない・・
中国版でタンウェイが歌うテーマ曲が・・ぽいんだけど、、
中国語ではなかった・・と思うんです。。

エンドロールは後ろのアジュンマの声で一気に現実に戻っちゃったからなぁ・・
やっぱりも1回?^^;;




でも、
この映画を見終えて一番語りたい事は・・
やっぱり、結末でょう?

ラスト。
あの2人は会えたのでょうか?

それとも、
アンナのあの挨拶は、遊園地でやったアフレコみたいなもの?

そもそも、フンはあの奥さんを殺したのかなぁ?
私はあの旦那さんが・・って思うんです。

でも、ひょっとして、
ホテルの扉を閉めて、アンナのところへ戻る前、
映像にはない何かがあったりとか?

でも、あの内容だけだと、、
フンがあの奥さんを殺す理由って見当たらないと思うんですよね・・。

いやいや、でも何かあるのか??

やっぱりあの時計をアンナに預けてるって事は、
フンはあのラスト、アンナに会いに来たんだと思う。
・・と思いたいな~。


余韻はあった方が絶対にイイと思うけれど・・
コレは酷じゃないですか??























最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒いですね~。 (くーみん)
2012-04-01 08:10:01
くるんさん、おはようございます。
今日から4月、というのに寒くって、震えております。
でも桜はもうこちらも開花して春を感じています。

ヒョンビンssiの映画観に行かれたのですね。
座席1/3は埋まってたんですね。
2席の私らに比べたら、賑やか~♪(爆)
好きな俳優さんの違う一面に触れたときって、とまどったりもしますが、新しい魅力発見にもなりますものね。
それと、韓国の女優さん見てて思うのですが、ドラマなどで役に徹してるときは、冴えない女優さんだな~とか思ってると、ドレスアップした時とのギャップがすごいですね。
あ~この人、こんな美人だったんだ~とか、化粧力?!



返信する
くーみんさんへ^^ (くるん)
2012-04-02 00:18:26
くーみんさん、こんばんは。
今日は寒かったですが、少しずつ暖かくなってますね。
春ですね^^*

そう、女優さんはギャップが凄いですよね~!
クエジョン役のコヒョジンちゃんも、ドラマの時とモデルの時で全然違いますね。
私、好きな俳優さんのイメージを自分で勝手に作っちゃってるとこがありますので・・
想定外の一面を魅せられると、、本当にとまどいます。。
今回のビニにはびっくりしました。
機会があれば 是非ご覧になってみてくださいね~^^*
返信する
空気感が良い映画でした。 (マカロニ)
2014-01-05 16:14:43
このブログを見てU+301DレイトオータムU+301F見ました。
映像からシアトルの街が持つ空気感が伝わって来てGood!
この静かなテンポで飽きさせないのは何故?
久しぶりに僕好みのラブストーリーに出会えました。
あの奥さんは、旦那が手をかけたか自殺だと思うな。
ラストシーン…確かに謎だね
もしかすると、あのスプーンを横取りした幼なじみだったりして。
何れにせよハッピーエンドは似合わないな…
返信する
マカロニさん^^ (くるん)
2014-01-07 23:26:09
マカロニさん、はじめまして。
コメントありがとうございます m(_ _)m

本当に。
静かで淡々とした映画なのに、飽きずに最後までいきました。
あの奥さん、自殺は考えませんでした…。
幼馴染も、、頭に浮かびませんでしたが、、
案外、そういう何でもない人なのかもしれないですね。。
私も、ハッピーエンドではないのだろう・・とは思うのですが、、
でも、アンナには幸せになって欲しいな~と思ったりもします。。
返信する

コメントを投稿