
「彼らが住む世界」も昨日 最終回を迎えました

昨日は 旦那が飲み会だと早くから分かっていたので・・
週末に頑張って追いついて、
"



そう うまくはいかないですね・・

月曜に子が病気して、結局13話でstopしております。
明日から まったり、どっぷり見ていきたいと思ってます

昨日、子が回復し学校にも行きましたので・・
くるん は 天神で福岡の韓流友達とプチ忘年会をしてきました^^

スンドゥブ専門の 韓国創作料理店 "Pada Pada"へ行ってみました。
スンドゥブ チゲ ランチを注文しました。
チゲ・・というよりも、あさりのピリ辛スープ風、
・・といった感じでしたが、美味しかったです

お昼は このほか
コチュジャン チゲ ランチ
プルコギ ランチがあります。
火曜日はレディースdayらしく、デザート付です

夜には色々とメニューがあるようです^^
店内も良い感じで、ご主人かな?もフレンドリーな方で・・
アジュンマの質問攻撃にも 丁寧に答えてくれました^^

韓国のビールも購入してきました


先日韓国に行っていた友達に、お願いしていたコレも戴きました


コレです

懐かしいですね~グッカ

「19の純情」のアイテム、ゴム手袋

ゴム手袋の事は 以前にも書いた事がありました^^
ココ ←ポチしてね

ずっと欲しかったんです^^
ずっと探していたんです^^
博多の川端商店街にあるプチコリアでも売ってますが・・
6~700円位したんです

FrancFrancでも ヨーロッパ製の長~いのを見つけたんですが・・
お高かったんです

ゴム手袋って、消耗品で、すぐ汚くなりますから・・
なんだかもったいない気がして・・

くるん 貧乏性なんです

それで、韓国によく行く友達に お願いしていたんです。
そしたら、レシートなくしちゃって、値段覚えてないですって・・

それでもね、300円位はしたみたいです。
もっと安いと思ってたぁぁぁ

でも、使ってみたかったのでね。。
はめてみたら・・
とってもぶ厚くて、日本のみたくフィットしないの・・

昔のゴム手袋みたい(笑)
韓国のゴム手袋っていっても、色々あるでしょうからねぇ

次は違うのをお願いしてみようかしら。

コレは先日の生協のカタログに掲載されていたものです。
180円

こっちの方が 薄くってフィットするから使いやすいカモ

日本製のは色んな工夫がされていて、とっても使い勝手は良いですが・・
長さが短い為、冬場は セーターとゴム手袋の口が喧嘩して・・
どうもいけません


韓ドラで出てくるのは長~いので、冬場でも安心して使えそうですね

今年もあと2週間。
大掃除はまだこれからです

グッカになった気分でがんばりま~す





