goo blog サービス終了のお知らせ 

こうきシン探し隊

文系では無い和多志ですがボチボチやって参ります。
枠組みや世間体?よりも、まっとうな個性派に魅力を感じます。

仕事の休みが少ないのは、幸せじゃ無いよね?!。

2006-03-27 02:55:25 | ZZR関連
 今月は仕事の休みが、ほとんど無くて、バイクに乗ることすら少なかったので、昨日の私の気分は、不完全燃焼でした。(仕事の時間が多い影響で、孤独な時間が多いのが、究極にダルイです)

今日は夕方に、仕事の空き時間が出来たので、以前から予定が合わなくて作業を依頼出来ないままになってた、バイクの前タイヤ交換を、最寄りのレーシングワールドで済ませました。(作業終了時の点検も、丁寧に説明してくれたので、好感を持てました)

タイヤの種類は、ダンロップのGT501を選んで、オプションで「チッ素ガス」を充填しました。(私は以前、ブリジストンのBT45を前後に履いてたけど、後ろタイヤの溝が、交換時期間近になると、ドライグリップがかなり弱ったような印象を感じたり・当時は、大阪のコテコテおばちゃんよりも図々しい奴の、塗装下地の雑な状態から、黒のラッカースプレーで塗った、マフラー直管の、初期型ゼ●ァー400の珍○仕様と同じタイヤを履いてると思ったら、他のタイヤを試そうかなって言う気持ちになって、ブリジストンのBT39に変更してみたら、雨天時の走行にはあまり向いてなかったので、ダンロップのGT501で落ち着いたかな?)
タイヤの交換の次に、バイクでフリーターンを練習しに行こうかな?って思ったりしたけど、友達と一緒に行こうと思いながら、結局友達の家でボ~っとしてしまいました。(泣…)

次の消耗品を交換する部分は、チェーン・前後スプロケです。(次々回は、ステムのベアリング・カムチェーンテンショナーです)

★今の走行距離は、63,700Kmでした。


タイヤを、新品に交換してから50k位走ったときの画像です。(皮むきは、終わってないけどね)