自宅でのレッスンの日でした。
いつもは第3日曜日だけど、今月は皆さんのご都合で今日になりました^^
日曜日のレッスンと土曜日のレッスンの違いは、
前日にお教室の為の入念なお掃除が出来ないこと(笑)
蒸し暑い中クーラーをつけてのレッスンメニューは 豆太鼓・モンキーブレッド・オムレット
どれも甘いものでしたが、甘いものが好きな皆さん。喜んで試食してくれていました^^

いつもタイムテーブル通りに進むことはないのですが
今日は特にいろんな事がずれ込んで、ちょっとドタバタして
取りあえず先に食べててくださいっ
ってこんな雑なテーブルでの試食になってしまったんですけどね^^
豆太鼓の成型は伸ばしや巻き込みが少し心配だったのですが
フィリングが残ることなくどれも綺麗に仕上がりました。
自宅に来てくれてる生徒サン達は、家で作ることはありません^^
ここで楽しく作って、楽しく美味しく食べるだけなのですが、
中級も終わりに近づくと、分割も丸めも成型も難なく出来るようになってるんです
【 継続は力なり 】
本人さん達は上手になりたい。とか
上手に作らなくちゃ とか思ってなくても
確実に技術は自分のものになってきてるんですね^^
何より、ここで楽しもう♪ と言う気持ちが良い流れを作ってるんだと思います。
毎月、決まった場所で顔を合わせる。
毎月必ずパン生地に触れる。
また逢えて良かった
また楽しめて良かった
今日も美味しくて良かった~
そう言って次回のお約束をして別れる。
当たり前のようで当たり前じゃない こんな幸せな時間に感謝です 

8月12日の10時~ ピポット坂出にて特別講習を開催します。
この講習は生徒サン以外の方の受講が可能 ですので パンってどうやって作るの?
ちょっと覗いてみたい。と思ってらっしゃる方は是非ご参加ください。
メニューは
くるみぱん
バタークリーム
冷菓
の3種類 2,500円で考えています。
残席3名になりました。(締切り7月15日)
お問い合わせは 右のメッセージを送る からお願いします。