山とバイクと時々お遍路

近畿北部、北陸の山(特に白山が好き)歩き。バイクツーリング、自転車で遊んでいます。

四国遍路 かも道~太龍寺~いわや道(その2)

2017年02月20日 | 四国遍路
2017年2月7日(火)晴れ

鐘楼で鐘を撞き境内に(9時6分)

まずは本堂へ境内は誰もいない貸切です

多宝塔

大師堂

フクロウのお腹から

鶴林寺が見えました

ロープウウエイ頂上駅へ

売店で暖をとらせていただき休憩します

温もったところで南の舎心ヶ嶽へと向かいます(9時39分)

ミニ四国の仏像をたどります



途中 山さきもりにたちよります

説明板などは見当たらず

わじき方面

南の捨心ヶ嶽のお大師様にあいさつに

お久しゅうございます(10時00分)

さきほどのロープウエイの駅です

阿南市街?

さあ!ここからは初めてのいわや道です(10時8分)


・・・つづく・・・

四国遍路 かも道~太龍寺~いわや道(その1)

2017年02月20日 | 四国遍路
2017年2月7日(火)晴れ

今朝は4時に起床し阿南市加茂の登り口に向かいます。金剛杖とリュックをデポして「道の駅わじき」に。道の駅で出発準備を済ませ、自転車でかも道の登り口まで約6㎞を引き返します。

道の駅わじき(6時40分)

自転車をしっかり施錠して(7時00分)

登り口の一宿寺に向かいます(左の一番上が一宿寺です)



一宿寺(7時6分)

境内のここから山道へ

竹林沿いの道がしばらく続く

石室





雑木の尾根に出ると明るくなって

ちょっとした広場に着くと急登はほぼ終わり(7時46分)

那賀川が見える

お大師様はここから太龍寺まで飛ばれたそうな

にじり石


♪あるこう あるこう わたしはげんき あるくのだいすき どんどんいこう♪



四辻に到着しました(8時36分)



太龍寺まであと400m

山門です

北の捨心嶽に寄ります

垂直のハシゴを登り

祠に参拝

裏に回ると雄大な景色が広がります

下りるのは注意が必要です

太龍寺に到着しました(9時5分)一宿寺から1時間49分でした


続く・・・

四国遍路 地蔵越え~あずり越え(その2)

2017年02月19日 | 四国遍路
2017年2月6日(月)晴れ

園瀬川を渡り田園の中を進みます

越えた地蔵越えを振り返る(10時43分)

堤防から下り

路傍の石仏

これから行くあずり越え

倒れていた案内板を起こしておきます

ここは左折して

国道438を渡ります(10時56分)

国道192の側道を進み右へ高架を潜る

振り返る

ここで道を間違う

山へと進み


突き当たり道が消える

踏み込んでみるが

やはり違うようだ(11時20分)

30分のロスで分岐まで戻り正規の遍路道を

これを見つけると安心

山へ


あずり越え峠に到着しました(12時6分)

越えると展望が開ける

梅も開いて

竹林を下る

遍路墓か?

集落を抜けて


大きな車道に出ると

弁天山(12時45分)

参拝してすこし休憩


あずり越えを振り返る

梅の香りに癒されて

今日は終了して地蔵橋駅から徳島駅に戻ります(13時30分)





山越え2つで約20km6時間の一日目でした。ほとんどが舗装路歩きで、最後は足にマメができそうになり予定を短縮して終えました。

明日は「かも道~太龍寺~いわや道」を歩きます。

四国遍路 地蔵越え~あずり越え(その1)

2017年02月18日 | 四国遍路
2017年2月6日(月)晴れ

前日、徳島市内に宿泊して阿波おどり会館前からスタート。通勤通学で混みあう表通りを避け、寺町から裏通りを歩いて先ずは法谷寺を目指します。

阿波おどり会館前の遍路小屋(7時30分)

寺町を抜けて

佐古町の裏通りを歩いて

法谷寺に到着(8時30分)

本堂へ階段を登り

本堂にて般若心経読誦

お大師さまに挨拶して次へと向かいます

県道203を突き当たると遍路道に乗り

地蔵院に到着です(9時15分)

地蔵院を出てすぐに遍路山道に入ります

しっかり踏まれた道を沢沿いに上ります

ここが地蔵越えの峠のようです



所どころ車道を歩いて再び山道に入ります

どんどん下ります

ここで車道に出て山道は終わりました

地蔵越えを終えてホッとしてコーヒーブレイク

下長谷集落の八万温泉を横目に(10時35分)

村のはずれのお地蔵さん

園瀬川を渡り対岸へ(10時41分)



次はあずり越えです



白髪岳~松尾山(兵庫県篠山市)

2017年02月17日 | 山歩き
2007年2月16日(木)晴れ

コース=篠山市今田町住山(9:52)ー白髪岳(11:14~11:30)ー松尾山(坂井城跡12:40~12:50)ーワン谷(13:15)ー住山(13:30)
総時間・・3時間38分

登山口まで車で入る予定でしたが、倒木に阻まれその手前に駐車。住山集落以降のワン谷林道は倒木や流水による道の浸食が激しく、四駆でなんとか走れるがコースを誤ると乗り上げてしまう危険があるので車での乗り入れは止めておくのが賢明です。

登り口

椿林の急登

尾根に出ると

白髪岳の頂上が見えました

ロープや鎖場のある岩尾根を抜けると
白髪岳頂上です

南に虚空蔵山が見えます

すぐ前に松尾山

篠山の市街も

多紀連山の盟主御嶽をズーム

休憩して松尾山を目指しますが北斜面の急降下は雪で危険な状態です。ロープにつかまりながら最新の注意で下ります

尾根道を歩いて

鐘掛の辻

10分ほど登り返して松尾山到着





鐘掛の辻まで戻りワン谷を下ります






川沿いの林道に下りつきました

休憩舎もあります

あとは広い林道歩いて

車に帰り着きました


思ったより雪は少なく春のようなやさしい日差しの中、気持ちよく歩くことができました。