もう既に一週間以上が経ってしまいました。今更ですが「宮島クロカン」完走記録です(汗)
すでに旦那のブログで結果はご存知かとおもいますが、
たいきと出場したファミリー3kmの部で、16分04秒 第13位の成績でした。
しかし完全に私が足を引っ張り坂道をガンガン登っていくたいきに終始ついていくのがやっと。 常にたいきは私の5、6m先を走っていました。
↑しょっぱなからこの距離間 . . . 本文を読む
再来週に迫った宮島クロカン。やっとナンバーカードが届きました。
でも私、ナンバーカードって当日ハガキ持参して受付で受け取るのがほとんどだと思ってた。
8年前初めて出場したときから一貫してこのスタイル。最近の主流はこっちなのかな。
さてさて
私達の練習は2週間前になってやっと本腰(?)
先日の日曜日は3Kの距離感をつかむ為、家族でノンストップで3K取れる瀬野川河川敷にて練習してみました。
. . . 本文を読む
10月といえばランナーにとっては走りこみ月間!
なのに私は相変わらず週に一回、友人とおしゃべりを楽しみながらダラダラ走るだけ・・・
とりあえず今は毎年エントリーしている宮島クロカンに向けて頑張ってます!?
といっても恥ずかしながら今年はなんと3Kの部にエントリー(笑)
毎年6Kの部にエントリーしているのですが
昨年から3Kの部と3Kペアが追加されたため、今年は小3の娘を誘ってみました。
独身 . . . 本文を読む
一部の方はご承知の通り、先日の日曜日にうちのダンナは屋外での作業中
不注意で重さ70kgほどの石を自分の足に落としてしまいました。
幸い骨折はしていなかったのですが、石の衝撃を一番受けた左足薬指(本人が一番痛がっていた)ではなく
なぜか小指の先っちょが少しだけヒビが入っているという結果でした。
いやぁ、ヨカッタヨカッタ!
大変だったのは病院探し。
まさかそれほど遅くなるとは思わず
公園 . . . 本文を読む
シルバーウィーク最終日。23日は三次市作木町の「江の川カヌー公園」
シルバーウィークといっても19(土)と21(月)はゆうこん堂の営業日。
よって我が家の連休は22、23の二日間しかなかったんです。
それでも夫婦で夏休みのモヤモヤを払拭しようと、ここでガッツリ遊ぶつもりでした。
(一日目22日の様子は旦那ブログで⇒★食べ物を選ぶときは積極的な人です)
実はファミリーキャンプ未経験の高山 . . . 本文を読む