goo blog サービス終了のお知らせ 

朝日に向かって走りたい!

広島海田町にてゆうこん堂鍼灸院を夫婦で営んでいます。完全朝型人間の夫を仕事と家庭でサポートし、毎日全力疾走です!

トイレトレその後

2011年05月30日 | 家族
たいちゃんの熱は1日で下がり、いつも通りの日々を過ごしています。 そして風邪引きの間も含めトレーニングはかなり順調。 パンツを履かせてからの失敗は初日を除いて一回かな。 こんなに上手に切り替えられるとは!ゆきの時は苦労させられたからな~(^^; 同時に夜も出なくなって夜だけ紙オムツ履かせても 朝まで濡れない事がほとんど。 これはゆきも同じだったけど。 ただ…まだウンチだけはダメみた . . . 本文を読む

たいちゃん風邪引き

2011年05月25日 | 家族
本日はたいきの発熱により保育所はお休みとなった。 月曜日から朝の検温は37℃台前半が続いていたので そろそろ来るな~とは思っていたのだ。 それにしても38℃近くあるのに元気だわ、子供って(笑) しかも食欲もあるので割りといつもより安心。 明日は熱が下がってくれますように! そしてそして保育所に行けますように(笑) さすがにマイペースで仕事しているとはいえ、 ボチボチ仕事たまってま . . . 本文を読む

メイプルカイザー

2011年05月24日 | 家族
先日の日曜日は先週に引き続き、瀬野川公園へ。 イペント(お祭り)があったので、それを目的に行って見た。 そこには全く知らないご当地キャラが・・・。 メイプルカイザーといって、広島のローカルヒーローらしい↓。 (HP見つけた!⇒★) 子供たちはクイズに挑戦したり、握手をしたりとちょっとビビリながらも楽しんでいた様子でした。   この公園は遊具の大きさが . . . 本文を読む

家庭訪問

2011年05月23日 | 家族
あお組(年中)になって先生が二人とも変わった。 しかも二人ともに、ベテラン先生と組んでいた若い先生。進級式での発表では「頼りな~い」なんて思ったけど、今日の家庭訪問でゆっくりお話してみて、この2ヶ月よく見てくれているようで安心した。 ゆきは給食を沢山食べて、友達とも仲良く遊んでいるみたい♪とにかく先生に関しては未知なのだ。 保護者も子供も楽しみな運動会や発表会等の行事の数々。今までお世話になった3 . . . 本文を読む

パンダクッキー

2011年05月17日 | 治療院
頂き物ですが、大~きなクッキーを頂きました。 某有名ベーカリーで販売しているそうです。 子供の顔くらいあったのでうちの子に協力して貰い、比べてみると・・・ わりと小顔なわが子なので殆ど大きさは変わらないように見えますが、いかが? 味もおいしく、子供も大人も好きな味でした。さすが有名店だな。   このあと勿論あっという間に一枚平らげましたよ。 もう一枚は本日のお楽しみ♪ . . . 本文を読む