湯来町で行われた「ササユリマラソン大会」第一回大会に出場して来ました!エントリー数は3、5、12Kで640人でした。宮島クロカン大会の開催が終わってからというもの、年に一度しかレースにでていなかった私は目標となる大会を模索中でした。この大会はその宮島クロカンのスタッフが新たに始めた大会なのかな?アットホームな感じが良かったです。本当は息子と二人で参加予定でしたが、息子は . . . 本文を読む
今回の帰省は実質3日一日目は実家にある私の不用品を少し片付けた後、とある場所へ相談へ。相談事が終わると兼ねてから一人の時間があったら行きたかった「日本サッカーミュージアム」へ!入ってビックリ。こんなに充実してるのに無料でいいんですかっ😱と思ってしまいました。有料エリアはピッチなので、誰かと来たときに楽しみたいな。ワールドカップメンバー発表会見(笑)ミュー . . . 本文を読む
3月に無事小学校を卒業し、この4月から中学生になった娘。最近は卒業式の後ランドセルに寄せ書きをするのが流行りで、我が家では保管に困るので「ベロッとしたカバーの所だけ寄せ書きOK」と話し合ってました。しかし卒業式前日にご近所の同級生ママから、ランドセルは海外の子供たちに寄付できると聞いて、急きょ色紙を購入。娘もその話をしたら二つ返事で賛同してくれました。以前ヘアドネーションした経験から、必要な人が利 . . . 本文を読む
本日、旦那は朝からお仕事で一日外出。
なのでGWにどこも連れていってあげられなかった子供たちに
お詫びも兼ねて今日は私が主体でお出かけすることにした。
そしてゆきの希望で急きょ昨日、BBQをする事に決定!今朝の準備はバタバタで
案の定忘れ物多数のハプニングあり!
色々あったけど、なんといっても炭は持ってきたのにBBQコンロ忘れたこと(;_;)
管理棟の人に、レンタルがないかと聞いたら
「忘れ . . . 本文を読む
本日は弟たいきの保育所でお別れ遠足でした。
ついに、ついに、最後のお弁当の日を迎えたんです。
燃え尽きたってのはキャラ弁作り。。。
もぉ~、キャラ弁なんてガラじゃないのに最後だからちょっと頑張りましたよ。
思い起こせば2年位前。ポケンモンのキャラクター「ミジュマル」を作ったつもりが
お友達に「コアラ」と言われ、ショックでそれ以来全く作ってませんでした。
でも最近たいき君が、『コロコロ』に載っ . . . 本文を読む