goo blog サービス終了のお知らせ 

江戸川区のどまん中 サイクルステーション ハヤシ

江戸川区松江3-16-5
tel:03-3651-4085
fax:03-3674-9230

2013SHIMANOテクニカルセミナー

2013-03-28 | イベント関連
桜は満開でも冬のような寒さの中、SHIMANOテクニカルセミナーに行ってきました。
会場は新橋ヤクルトホール。

メインはDURAACE Di2 9070シリーズ。他にもMTBパーツやチェーン互換性等いろいろ。


かなかな素晴らしいホールです。

DURAACE 9000系はB・Sワイヤーも今までと互換性の無いもの。インナーワイヤーはポリマーコーティングにより、引き抵抗を軽減する事により制動&変則性能アップ!ワイヤー固定トルクアップする必要有りで9000系以外には使えないそうです。

BR9010に代表される(Di2も)TTバイク用パーツのラインナップも。BR-9010 標準でフレームメーカーも対応する(させる?)ようです。シマノのやり方ですね。

ホイールのについては面白い話しが出てました。それはダイヤの太さ。意外にも太いタイヤが走行抵抗が少ないそうな…
これから太いタイヤが流行しそうですよ!

シマノセールス、これからWEBでのサポートやスモールパールの調達等、期待できそうです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COLNAGO WORLDCUP2.0

2013-03-02 | イベント関連
人気のシクロクロス。
COLNAGO WORLD CUP2.0 DISKブレーキ装備を装備。


6000系アルミフレーム、ロゴやデザインもカッコイイ!

レースは勿論、快走オールテラインバイクとして、ツーリングからトレイルRUNまで楽しめるバイクです。


メカニカルディスクブレーキ(UCI公認)。泥詰まりや雨天の制動性能が向上。

シクロクロスのシーズンは終わっても、これから遊べるバイクです!
価格もリーズナブル。

¥194,250-
コンポーネントパーツ:SHIMANO105
ブレーキ:AvidメカニカルDISK

在庫
フレームサイズ:500
color:WCWH(ホワイト)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総ラン(ロード)

2013-02-18 | イベント関連
二月の第三日曜日、昨日の強風も収まって久しぶりに房総走りました。

木更津に移動。ここからスタートし、鹿野山から長狭を折り返す100kmほどのコースです。


鹿野山を房総スカイラインからよたよたと。道中の水たまりには氷が張っていて、路面を横断する流れも凍ってるので危険です。


何度来ても気持ちの良い景色ですねぇ。いつも写真撮っちゃいます。(九十九谷公園)

ここの山頂から秋元方面に下りますが、激坂な下り、冷え冷え過ぎて頭がキーンと痛くなりました。
房総スカイラインを横に465号線→410号線を長狭までセブンで補給。ここから復路。

長狭街道から88号線を金束経由。ここでわき水のつらら発見!

午後のやわらかい陽射しがあるにも拘わらず。


本日二度目の鹿野山。途中攣りそうになりながらマザー牧場まで。東京湾の眺め。

その後往路を戻るコースで、木更津着。楽しく走れました。


本日のデータ

距離: 100.94 km
タイム: 4:28:23
平均スピード: 22.7 km/h
最高速: 52.1 km/hード
高度上昇値: 1,571 m
カロリー: 1,600 C
平均心拍: 143 bpm
最高心拍: 189 bpm
平均バイクケイデンス: 73 rpm
最高バイクケイデンス: 188 rpm
平均気温: 5.5 °C



by nori




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MTBチューブレス化

2013-02-16 | イベント関連
Specialized Enduro チューブレス化

今回はお客様のぴーすけ様所有「Specialized Enduro」のチューブレス化をしました。

ぴーすけ様、ロードにチューブレスホイールをグレードアップされた際に、その走行性能の良さを実感され、所有のSpecialized Enduro」のチューブレス化に挑戦されました。
ホイールには2Blissタイヤが入っていますので費用的には部品としてはテープ・バルブでOK!です。


先ずは、専用テープを貼りバルブを装着するの図。
タイヤは元々2blissタイヤが入っており、中のチューブを外し、2bliss用リムテープとチューブレス用バルブを装着、シーラントを投入し、完成と書くのは簡単ですが… 

まぁ、決まる時は一発決まりますが、今回はフロントに少々手こずりました。
少しお手伝いをさせて戴きましたが、なんとか完成!

17日は山では快適に走られる事でしょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決算大バーゲンセール開催中!

2013-02-12 | イベント関連
好評中の決算大バーゲンセール、目玉の50%OFFロードもお嫁入りされました。
ありがとうございました!m(_._)m

まだまだお安いモデルがありますよ!

例えば

COLNAGO CLX3 2012 52


\299,250- 20%OFF → \239,400- 更に10%OFF → 215,460-

他にも





店内スポーツ系完成車10%~50%OFFです。

早い物勝ちです! 今月末 2月28日(木) 迄やってます!
ご来店お待ちしていますぅ m(^^)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする