yannmamaの夫です。私は某バーガーはごみ出すんで嫌いなんですけどね。妻は好きになってるようです。お持ち帰りでチョイ感動経験したので報告です。先日先輩と千葉の某中華料理店に夜2人で行きました。初めてのところだったので量がわからず頼んでしまって結構残ってしまいそうになりました。先輩が持ち帰れますかと聞いたら、本当に明るく「ハイご用意します」と日本語に不安な店員が言ってくれた。中国の方の経営の?中華料理店はここがいいよね。yanmamaにもお土産は好評でしたよ
ビックマック200円なので子供つれていったんだけど食べ切れなくて余ってしまいました。「余っちゃったわね~」なんて話してたら、それを聞いていたテーブルを片付けていた店員の方がお持ち帰り用にリパックを申し出てくれました。とても感じ良かったです。
松茸そばをじいさんと食べに行った。
立派な松茸で私でも噛み切るのが大変だった。
いい噛み切り感だったけどね。
じいさんは1本目は頑張ったけどつらそうなのをみて店員が持ち帰って切ってくれた。
それも立てに裂いてくれた。チョイ関心
藪そばはやはり凄いね
立派な松茸で私でも噛み切るのが大変だった。
いい噛み切り感だったけどね。
じいさんは1本目は頑張ったけどつらそうなのをみて店員が持ち帰って切ってくれた。
それも立てに裂いてくれた。チョイ関心
藪そばはやはり凄いね
食堂でのこと。老人がセルフで並んでいてご飯と味噌汁をうけとろうとした時、大きなくしゃみをした。自分のくしゃみだから平気なんだろうな、そのまま席にトレイを運ぼうとした時1人の店員がトレイをはこんであげ、老人が振り向いたとたん気づかぬように並んでいた丼と味噌汁さっさとかたずけ、新しいのに入れ換えた。老人は気づいていなかったな~皆への配慮凄い。感心。セルフのお店じゃありがちなのかな~
チェーン店の大盛無料券持ってたのでレジで表示した。
店員の人はちょっと怪訝な顔をしたが大盛料金は無料。
後で気がついた。違うチェーンだった!!券は顧客の所に行った時帰りにもらった物、先日使ったのは会社近く。やばいと思って、会社帰りに寄ったら”こんなサービスしてるんだ”って調査になりましたしと受け取ってくれなかった。そんなこといえるお店凄いね。会社仲間と一緒だったし
店員の人はちょっと怪訝な顔をしたが大盛料金は無料。
後で気がついた。違うチェーンだった!!券は顧客の所に行った時帰りにもらった物、先日使ったのは会社近く。やばいと思って、会社帰りに寄ったら”こんなサービスしてるんだ”って調査になりましたしと受け取ってくれなかった。そんなこといえるお店凄いね。会社仲間と一緒だったし
資料作りがあり珈琲店で作業していたら顧客から携帯に連絡がありお店の外で商談。15分位して戻ったら、新しく珈琲持ってきてくれた。感激の瞬間だった。やはりここはちょっと違う
腕怪我した時のことですが、包帯巻いてランチに行きました。最近セルフになったのは知っていて、自分で出来ると思っていたから行ったのですが・・・私を見かけた店員の人がお盆にセット用意してくれるだけでなく、おかわりご飯まで用意してくれました。感動しちゃいました。
最近は道路清掃とか吸い殻拾いとかよく見ます。(いやいやってのも見ますけど-)この前すごいな~と思ったのは、ゴミボックスの無い公園のベンチのまわりを掃除していたハンバーガーショップの店員の人のことです。確かに放置されるとイメージが悪くなるとは思いますが朝昼夕方もやってるのはすごいです。
「寒いのにお待たせしてすみません」の声に迎えて頂き、店長の笑顔でおくりだされた。店での常連らしい学生に就職きまったんだ夢かなって良かったね。などあんなに忙しく動いているのに声掛けしていた。チャーシュウも麺もスープも美味しいけどお迎え心も最高でした。 必勝軒 津田沼