えーーー本日本来ならば、この日記は八丈島から書いてたことでしょう。
しか~し!
八丈島へ行く飛行機が飛ばないことを確認して羽田から帰ってきました((笑))
朝一便で行く予定だったのですが、途中で携帯でチェックしたら
「天候不良のため調査中 登場手続き一時中止」との事。
あ、やっぱり(^^; 予想通りだわ。
ここまではもちろん想定内。
空港に到着して同行者と次のお知らせを待つことに。
ちょっと、トイレに行ってくる・・・・
そして、悲しいお知らせはトイレで座ってるときに耳にした
「欠航」
まずは、お世話になるダイビングショップへの電話
「え~ 欠航なんですかぁ~ こっちは三原山も見えてきてなんでこれで欠航なのぉ
って言う感じの天気ですよぉ ナズマドはベタナギでハンマーが出たとか
ウメイロモドキとかも。。。。」
_| ̄|○
「あの・・・2便に振り返られたら午後から2本いけます??」
「いけますよぉ」とのお言葉に
「じゃ、2便のキャンセル待ちしてみます」
そして、手続き
コーヒーショップで時間を潰す二人。
隣に座ってた男性4人組みはどうやら大島へ行く予定だったらしいけど
大島便も1便は欠航・・・2便はどうなるかわからない状態
東海汽船に電話して乗れるかどうか聞いてたなぁ~
そして、彼らは決断早く「飛行機キャンセルして船でいこ!」
と行動を起しておりました。(その日に船で行ける距離でうらやましい・・・)
つれと「人間って面白いね((笑))遊びになると一生懸命だよね」て
私たちの性格も、きっとダイビングがなければ1便で払い戻して帰宅したことでしょう。
でも、八丈島に行きたいが為に2便のキャンセル待ちまでしちゃったりしてね。
そして、私たちも2便の結果が出る時間になった
「欠航」
残念!!
すぐにしょっぷに電話で「欠航報告」 つれと話て再度7月に仮予約入れさせてもらいました。
宿にも連絡(そして、こちらも仮予約)。
そして、今日から2日間車、現地の知人に車を借りれることになってたので
その方にもご連絡を・・・・
また、7月に八丈行きチャレンジです。
ちなみに八丈に行くようになって欠航初めてです。。。
しか~し!
八丈島へ行く飛行機が飛ばないことを確認して羽田から帰ってきました((笑))
朝一便で行く予定だったのですが、途中で携帯でチェックしたら
「天候不良のため調査中 登場手続き一時中止」との事。
あ、やっぱり(^^; 予想通りだわ。
ここまではもちろん想定内。
空港に到着して同行者と次のお知らせを待つことに。
ちょっと、トイレに行ってくる・・・・
そして、悲しいお知らせはトイレで座ってるときに耳にした
「欠航」
まずは、お世話になるダイビングショップへの電話
「え~ 欠航なんですかぁ~ こっちは三原山も見えてきてなんでこれで欠航なのぉ
って言う感じの天気ですよぉ ナズマドはベタナギでハンマーが出たとか
ウメイロモドキとかも。。。。」
_| ̄|○
「あの・・・2便に振り返られたら午後から2本いけます??」
「いけますよぉ」とのお言葉に
「じゃ、2便のキャンセル待ちしてみます」
そして、手続き
コーヒーショップで時間を潰す二人。
隣に座ってた男性4人組みはどうやら大島へ行く予定だったらしいけど
大島便も1便は欠航・・・2便はどうなるかわからない状態
東海汽船に電話して乗れるかどうか聞いてたなぁ~
そして、彼らは決断早く「飛行機キャンセルして船でいこ!」
と行動を起しておりました。(その日に船で行ける距離でうらやましい・・・)
つれと「人間って面白いね((笑))遊びになると一生懸命だよね」て
私たちの性格も、きっとダイビングがなければ1便で払い戻して帰宅したことでしょう。
でも、八丈島に行きたいが為に2便のキャンセル待ちまでしちゃったりしてね。
そして、私たちも2便の結果が出る時間になった
「欠航」
残念!!
すぐにしょっぷに電話で「欠航報告」 つれと話て再度7月に仮予約入れさせてもらいました。
宿にも連絡(そして、こちらも仮予約)。
そして、今日から2日間車、現地の知人に車を借りれることになってたので
その方にもご連絡を・・・・
また、7月に八丈行きチャレンジです。
ちなみに八丈に行くようになって欠航初めてです。。。