毎年4月、職場の隣にある某イベントスペースで関東甲信越 利き酒会なるものが開催される。
今年もそんな時期がやってきたが、今年はなんだかんだ仕事も忙しく行けるのか・・・??
などとも思いましたが、そこはちゃんと仕事は計画的に♪
でちゃんと仕事を終わらせ職場の方々とイベント会場へ。
入り口で小さなプラコップをもらい入場。
関東甲信越の酒蔵のブースが一杯あり、そこを自分の好みのお酒をプラコップに
テイスティング程度頂きながら回る。 が・・・・・
これがね~ちょっとずつだから大丈夫!と思っても、ちょっとずつでもいくつもの酒蔵を回るとね~
結局すきっぱらに一合・・・二合・・・・呑んでるんですよね。
今大河ドラマでやってる天地人にあやかったお酒もありました

茨城在住のお友達が以前筑波山にも酒蔵あるんだよぉ~と言ってたので
これかな?と思って写メで撮って送ってみたり

まぁ、これだけチョイチョイ呑んでれば
会場出る時にはちょっといい気分的な(笑)
ま、その後はお決まりのように呑みに行ってしまったんですけどね(笑)
今年もそんな時期がやってきたが、今年はなんだかんだ仕事も忙しく行けるのか・・・??
などとも思いましたが、そこはちゃんと仕事は計画的に♪
でちゃんと仕事を終わらせ職場の方々とイベント会場へ。
入り口で小さなプラコップをもらい入場。
関東甲信越の酒蔵のブースが一杯あり、そこを自分の好みのお酒をプラコップに
テイスティング程度頂きながら回る。 が・・・・・
これがね~ちょっとずつだから大丈夫!と思っても、ちょっとずつでもいくつもの酒蔵を回るとね~
結局すきっぱらに一合・・・二合・・・・呑んでるんですよね。
今大河ドラマでやってる天地人にあやかったお酒もありました

茨城在住のお友達が以前筑波山にも酒蔵あるんだよぉ~と言ってたので
これかな?と思って写メで撮って送ってみたり

まぁ、これだけチョイチョイ呑んでれば
会場出る時にはちょっといい気分的な(笑)
ま、その後はお決まりのように呑みに行ってしまったんですけどね(笑)