goo blog サービス終了のお知らせ 

++Cross Road++(goo版)

更新停止中

陥人~どぽんど~

2006-09-10 21:16:53 | OFFICE-CUE
ジャニさんの箱でおなじみ、東京グローブ座で行われた舞台を
見に行って来ました!

今回はNACSのリーダー森崎氏が出るのと、デカブルーこと林くん目当てっす。

シェイクスピアの「ヴェニスの商人」を元にしたお話でしたが
全然難しくなくて、笑いどころもたくさんあってかなり面白かったです。

…もっと書きたいんですが生理痛が辛くなってきたんで
ひとまずしゅうりょー_| ̄|○

映画UDON

2006-08-28 20:19:32 | OFFICE-CUE
公開初日に見に行きましたが、思いのほかガラガラでした。
たまたま私が行ったとこだけでしょうかー


内容は陳腐な表現ではありますが、笑いあり涙あり、うどん満載の物語です。

まあ内容はいいんです。
私の目当てはNACSのリーダーこと森崎博之氏の出演でしたから。(笑)
彼、うどんが本当に大好きでそれが縁でこの映画に出たそうです。

期待していなかったせいもあり(爆)、思いのほか全編に渡って出てて
びっくりでした。

もうひとりびっくりしたのが、御存知大泉洋。
うどん屋を訪ね歩くシーンでがらりと戸を引いて店に入ってきたのは…


相方・私:「「洋ちゃん!」」


出演を知らなかったんでなぜだか笑ってしまいました。(笑)
ずるずるっとうどんを旨そうにすすってました。

そんなこんなで見終わった後もまたうどん食べたんですが、
やっぱ神保町の丸香にはかなわないや。

うどん食べたくなったらまずこの映画をどうぞー(笑)

しあわせのつぼ

2006-08-06 16:11:17 | OFFICE-CUE
今日は銀座へNACSの音尾氏が出演する舞台を見に。

そしたらなんと大泉氏、TEAM-NACSのリーダーこと森崎氏、
そして事務所の社長であり、「水曜どうでしょう」ではミスターと
呼ばれる鈴井氏が見に来ているではありませんか!
いやはやびっくりしました!

ちょうど今テレビ埼玉で放送している水曜どうでしょうが、
この三人が出てる企画なんです。
タイムリーすぎて相方とよろこんでましたよ。(笑)

それにしても、自分の気づかなさにびっくりでしたwww

舞台の途中で休憩があったので、私はトイレに行き相方は
先に席に戻っていたんですね。
施設の構成上、エスカレーターを上がって座席につくのですが
その上がったところに大泉氏がスタッフと2人でいました。

私は最初見たときは、普通に「男の人が2人いるなー」としか思わず、
なんとなく見ていると、何人かの女の人が片方の男性に握手を求めていました。
その時点でちらっと顔を見たのですが、よくわからず

「出演者の仲間の劇団の人なのかなー」

と思ってました。(爆)

いやね、本気で「冴えない男なのに握手されてるから、きっと
どっかの劇団で好きな人は好きな役者なんだろうなー」って思ったんです。

俺、ほんとにファンなのかな・・・(爆笑)
まあ確かに音尾氏の劇団の仲間ではあるんですがね。
つまり、その時点では他の出演者の関係者だと思ってたわけです。

ほいで、それでも気になるので何度か振り返って見ていて
その男性が座席に帰ろうとして近くに来たとき

「洋ちゃんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!111」

と気付き、私もあわてて座席へ戻り、相方に伝えました。

ほどなく大泉氏も同じドアから入ってきて、自分の席へ向かいました。
大きな会場ではありませんでしたが、センター付近の席でしたね。
で、他にまさかメンバーいねーよなぁ・・・とよく見てみたら、
前出の、同じ劇団のリーダーである森崎氏と事務所社長の鈴井氏がいて
なおさらびっくり。

今思えば、公演が始まった直後に数名ぞろぞろと入ってきて
「じゃまくさいなぁ」と思った(爆)一団が彼らだったようです。

言い訳じゃないですが(笑)主演が女優宮本信子、共演が布施明という
かなり渋い出演陣だったため、お客さんの過半数が中年以上だったんですよ。
だから彼らがいても、周りに騒がれることもなかったんです。

カーテンコールの時彼らが帰って行ったので、
さすがに音尾氏目当てで来た人は気付いたようで
ちょっとだけ(笑)ザワザワしてましたねー。

・・・ぜんぜん舞台の感想ないですが、
舞台は面白かったですよ。ほんと声出して笑うくらい。
それと、布施明氏の生歌が物語上あるのですが、すげーうまい。
まじびびった。

途中から、「あー響鬼の主題歌生で聞きてぇ」って思ってました。(笑)
※布施明氏は昨年の仮面ライダー響鬼の主題歌を歌っていました

チケ代は高かったですが、いろんな意味で満足した舞台でした。
ちなみに8月7日にはシゲちゃんが来たそうな。
・・・やっぱシゲちゃん生で見たかったわ。(すまん日曜日に見た3人)

東京タワー延期

2006-07-20 16:28:24 | OFFICE-CUE
大泉洋先生が主演のフジテレビドラマ「東京タワー」が延期に・・・。
ええ、原因は主人公ボクの幼馴染を演ずるお方が、
芸能活動を停止されたからです。

無期限延期ももちろんつらいところですが、なんといっても
来週から1週間ある「洋ちゃん番宣祭り」も一緒に消えてしまったこと。

「めちゃ×2イケてるッ!」
「『ココリコミラクルタイプ』東京タワーSP」
「あっぱれ!!さんま大教授」
「チンパンニュースチャンネル」
「メントレG」
「とんねるずのみなさんのおかげでした」

ねぇ!!!!!こんなに出演予定だったんだけど!!!!!!!
特にさんまさんとナイナイとのからみは見たかった( ´Д⊂

今のところ公式に放送がなくなったのは、めちゃイケだけですが
他も「東京タワーの番宣」としてのゲストだろうから
よっぽど関係ない内容を扱っていない限り厳しいだろうなぁと。

「東京タワー」自体も、随分"ボク"と"幼馴染"のからみは
多かったらしいので、代役で撮り直しとなると、スケジュールから
なにから本当に大変だろうし、放送されるならずっとずっと先・・・
気長に待つしかなさそうです。

あーあ、彼の解雇劇は私の身近なところに影響が出ちゃったよ。
来週何を目標に頑張ればいいんだか_| ̄|○

まあ私への影響なんてどうでもいいです。
野球チームは解散して欲しくないなあと。
あの監督以下チームが解散するなら、とっくに某○ロマガスとか
某○銀総裁とか辞めるべきだよな。

私はタレントでもなんでもないですが、これだけの影響を考えると
本当に人って一人じゃ生きていないんだなと改めて感じた次第です。

大泉先生の努力が報われますように。

サプリ 第1話

2006-07-11 13:01:02 | OFFICE-CUE
絶対勤務先の冷房のせいだと思いますが、体調崩しました_| ̄|○
朝からお腹は急降下でくだり、熱と頭痛がひどいので
本当に無念ですが、お休みをいただきました。
ああ、本当に悔しい!休みたくなかった・・・。

もう眠り疲れたので、「サプリ」第1話をかいつまんで見てみました。
ええ、佐藤重幸氏(TEAM-NACS)と天野浩成氏を見るためだけです。(笑)

シゲちゃんはレギュラーメンバーだけあって、出番多かったです。
彼が悦に入って鍛えていた体も、役柄に合ってるなあと。
で、天野氏はといいますとー



・・・え?2カット??



彼氏役であることもわかっていましたが、1カット目は写真だけだし、
2カット目はレストランで待つシーン。台詞ねーし!!!!!
いやー回想シーンとか欲しかったよー!フジテレビさん!!!!

ちょっと(´・ω・`)ショボーンではありましたが、
全編にみられる「ザ・月9」というキラキラしたテンションが
素敵なドラマですね。
あーうちの職場にもカメナ○くんみたいな子こないかしら。
もしくは佐藤浩一氏のような上司。


まあ自分が伊東美咲だったら一番いいんですが!!!!(なぜかキレる)
また薬飲んでおとなしく寝ますわ。

ちょwwwノーボーダーてwww

2006-07-06 16:54:42 | OFFICE-CUE
来週月曜日から始まる、フジテレビの月9「サプリ」。

前に大騒ぎしましたが、天野氏とシゲさんが出演するんで
久しぶりに公式サイトをチェックしました。
天野氏は主人公の現時点での彼氏役であることは知っていましたが、
気になるのはシゲさんの役どころ。

なんと相関図に載ってました。びっくり。(失礼?)

でさ、もし良かったら公式サイトを実際に見て欲しいんですが

矢印おかしくね?
カメ○シくんにピンク色の一方的な矢印。
そして、ハートマーク。(ハテナはついてますが)

・・・ほうほうそうゆうことね。

人物紹介を読んでみると、
「センスに富んだ企画は常に注目の的だが、実は彼、ノーボーダー・・・」

うほっ役かよーwwwwww
いやーオネエ言葉だったらお笑い担当だけど、
普通のままだったら萌える。カ○ナシ×シゲかあ・・・。
おっといけねぇ。ヲタ臭わせてしまんた。その上生ものはまずいですねw

全話見ることは多分ないと思いますが(爆)
ちょっとシゲさん楽しみです。

びっくり箱~姉妹編~

2006-04-25 19:02:07 | OFFICE-CUE
かなり前からチケットが手元にあったわりに
いきなり2か月近くの全国公演の千秋楽だったんで
何とも言えない温度差は感じずにはいられなかったのですが(笑)
舞台は面白かったです。
向田邦子原作、沢口靖子、余貴美子主演のこの舞台をなぜ見に行ったか。



…そう、我らがTEAM-NACS、手稲のスーパーコンピューター、
ガンダムヲタかつミスター残念、チームハンサム所属の佐藤重幸こと
シゲさんが出演だったんです。(相変わらず長い)

我が子の舞台を見守る親のような気持ちで見てました。(笑)
行き遅れた姉妹がみつけたダメ男との結婚をめぐる顛末が面白く、
時にホロリとさせられる話でした。
シゲさんはそんなダメ男のひとりを演じましたが、
愛すべきバカ男って感じで良かったです。(笑)

余談ですが、舞台見るたびに私もやってみたいなーって思います。
もちろんどんな舞台でも様々な努力と苦労の上で成り立っているのは承知です。
高校時代吹奏楽の定期演奏会で余興で音楽劇をしたんですが、
あの時すっごい楽しくて快感だったんですよねー。(笑)
余興とはいえ、大ホールで役を演じ笑いが取れたり
ライトを浴びたりすると楽しいもんですよ。

とまあそんな思いを馳せながらの舞台鑑賞でございました。



携帯なのにまた長文になってしもた…

ウーエン・イ・ウースト 本公演

2006-01-14 09:50:50 | OFFICE-CUE
TEAM-NACSの安田・音尾氏が出演している舞台で、
先月「トライアル公演」を見たのですが、本日は「本公演」。
何が違うのかよくわからなかったのですが、
ヤスケンを2回見たかったので(笑)チケットを取ってました。

事前にOFFICE-CUEのモバイル公式サイトのBBSでは、
随分変わっている部分があると音尾氏が言っていたのですが、
本当にその通りでした。

物語の当初から随分演出などが変わっていて
「笑い」の要素が増えていたなあ。
客席いじりもありましたし。

でも本公演のほうがストーリーもきちんとわかりやすくなっていて
面白かったですね。
トライアルでは途中で殺されてしまうキャラクターが
本公演では最後に復活してちょっとうれしかったし。(笑)

この二人には今度は、演劇のみの舞台に出演して欲しいなあ。
だってヤスケン被り物だったんだもん(´・ω・`)ショボーン

ウーエン・イ・ウースト

2005-12-17 20:48:32 | OFFICE-CUE
TEAM-NACSさんに久しぶりに生でお会いしてきました。
と言っても、安田顕氏と音尾琢真氏が客演する舞台です。

ファンクラブは自分の手違いで取り損ねたので、
アミューズのサイトで取ったのですが、期せずして割と良い席でした。

内容はどう説明してよいのかわかりません。
演劇というよりはミュージカルですね。
しかもヒップホップのミュージカルというか。

もちろん安田・音尾氏は歌ったり踊ったりはできませんから
演劇部分の担当でした。
私は安田氏の端正なお顔をお近くで拝見しようと思っていたのに
完全なる被り物で(爆)その点ががっくしでした_| ̄|○

他サイトとかで感想は見てませんが、役どころというか
キャラクターがNACSさんのこないだの舞台「COMPOSEDR」で
演じたモーツァルトとかぶってたのが残念でございました。

音尾氏は主役だったのですが、後半は他のダンサーと共に
ロボットダンスを踊っていて感心しました!
確かにダンスは得意ですが、PaniCrewと一緒に踊るとは!

今回は「トライアル公演」で来月の「本公演」もチケを
取ってあるのでどのように変化するかわかりませんが
もう一度見てはみたいので楽しみです。

最後に、音尾氏演じるハンスと共に旅をするロボット役の方は
世界的に活躍するロボットダンサーなんだそうですが、
どう見てもチョップリン小林氏にしか見えなくて
勝手に親近感を抱きながら見てました。

さっき宣材写真見たけどやっぱり似てるわ。(笑)

32歳男盛り

2005-11-07 15:31:26 | OFFICE-CUE
TEAM-NACSのチームハンサムにして手稲のスーパーコンピューター、
ガンダムヲタでありおっぱい星人である、佐藤重幸氏の誕生日です。

長いな、名乗りが。

32歳ですって。
OFFICE-CUEのサイトで他メンバーに祝われていましたが、
ほとんどが「大人になってください」的なコメントで笑えました。

もう32歳なのに。(笑)

来週はリーダー森崎氏が34歳、来月初めには安田氏が32歳の誕生日です。

今調べてて気づきました、大泉・安田・佐藤の三氏は同じ歳でした。
大学に入学した順はそれぞれ異なるので、学年は違うんですけどね。

まあだから何って話ですが。

シゲおめでとー!
初回以降見ていないけど、「1リットルの涙」の撮影がんがってください!
(ファンとは思えない発言)