CROKO NOTE

編 む こ と と 、こ だ わ り を 集 め た ス ク ラ ッ プ ブ ッ ク

ドット柄 ペットボトルカバー

2017年03月17日 | 編込み

 

考えあぐねてた結果、とりあえず水玉で編んでみました。

かなり肩がこっています(>_<)

     

 

そもそもかぎ針って右手を酷使しますからね。

そこで持ち方の検証をしてみました。

従来のかぎ針の持ち方はペンを持つ様に持ちます。

しかし、海外のサイトを見ていると棒針と同じように

上から針をつかみ編んでいます。

やってみましたが時間はかかるし、肩も凝る。

 

やはりお箸の国の私には、こっちの方が合ってます。

お箸も針もペンも!便利な右手、優しくしてあげよう(*^_^*)

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (谷間のゆり)
2017-03-18 11:30:09
編み物の針の持ち方って国によってではなくて一人一人が初めて編んだ時に気◍等ですね。
棒針では妹と私と違うのですが、右手に糸を掛けている私の方が目が揃うようです。でも妹の様に左手に糸を持っている方が編む速度は速いのです。
カギ針はお箸と同じ出ないと編めません。
馴れですかね。
餅針談義が出来そうですね。
返信する
◆ 谷間のゆり様 (CROKO)
2017-03-23 15:31:49
右手で持つ方が糸が締まりますからね。

テレビ等の編み物シーンでも右手で描ける方が多いですね。
私の母も右手で糸を掛けていました。
私も真似ていましたがそのうち左手の方が早いことを覚えて、以来左掛け。2色の編込みなら、両手で編むので早いですよ(^○^)


編み針談義、おもしろいですね。
返信する

コメントを投稿