goo blog サービス終了のお知らせ 

CROKO NOTE

編 む こ と と 、こ だ わ り を 集 め た ス ク ラ ッ プ ブ ッ ク

コートジボワール国旗

2009年06月08日 | 世界の国旗編

コートジボワールの国旗。

この三色は民主党の党旗から採用された。アイルランドと左右逆。

 

コートジボワールの国章  

 

緑色のの中にの頭部が描かれ、盾の左右にはヤシの木、上部には太陽がそれぞれ描かれている。下部には国名のRépublique de Côte d'Ivoireが記されている。コートジボワールの国章のなかで特徴的な事は、象の頭部が中心に描かれているということである。象は「象牙海岸」という日本名でも知られるように、コートジボワールにとって歴史的・文化的に重要なシンボルである。太陽は伝統的に「新たな始まり」を意味している。なお、2001年に国章のデザイン変更が行われた。変更点は象のデザインと、盾の色が黄色から白へのグラデーションとなったことである。

 

 

コートジボワール共和国、通称コートジボワールは、西アフリカに位置する共和制国家。東にガーナ、北にブルキナファソマリ、西にギニアリベリアと国境を接し、南は大西洋に面する。首都はヤムスクロ

日本では、かつては日本語に訳して象牙海岸(ぞうげかいがん)、もしくはアイボリーコーストと呼んでいた。

 

出典: フリー百科事典 『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

---------------------------------------------------

 
       
 
いつもありがとうございます。  
ポチッとして頂けたら、毎日の更新の励みになります。
 
---------------------------------------------------
 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (谷間のゆり)
2009-06-09 00:01:34
久振りに単純な国旗ですね。星方や三日月はもう無いですか?
返信する
Unknown (CROKO)
2009-06-09 08:08:14
 谷間のゆり様

久しぶりに新鮮でした。
星や三日月、まだあります。
鷲や王冠やライオンや・・・うーーーん
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。