CROKO NOTE

編 む こ と と 、こ だ わ り を 集 め た ス ク ラ ッ プ ブ ッ ク

文字編>星

2008年12月23日 | 方眼文字

 

昨夜見たTVで稲垣潤一が歌ってた クリスマスキャロルが頭から離れない。

そんな今朝、お歳暮で? お花が届いた。 

きゃウレシ! と急いで梱包を解いたら

普通の花束で (写真は撮らなかった)

色の多い花束は好きではなく、バラバラに花瓶に入れてみた。

 

 

ピンクの薔薇がメインのお花のようです。

 

 

ローズ系のカーネーション

 

短めのカーネーションはトイレに

 

 

ボルドー系のカーネーション

実は、これもトイレに・・・

 

 

 

 

---------------------------------------------------
 
いつもありがとうございます。
 
        
  ブログランキング・にほんブログ村へ      
 
--------------------------------------------------

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (utopia)
2008-12-23 17:25:56
好みはともかくお花が届くなんていいなあ
久しくもらってないような・・・
今日は寒いですねー
返信する
プレゼント (谷間のゆり)
2008-12-23 17:52:38
以前、冷凍食品を送られ、小さな冷蔵庫しかない私は大変困った事がありました。
難しいですね、御礼の言い方が。
返信する
Unknown (きゃおきゃお)
2008-12-23 21:53:39
最近頂くお花、「特殊加工してある生花」が多くて困ります。美しいけど、長持ちしすぎて飽きてしまって。やはりお花は、生のものが好きです。
蕾が開いて、咲いて そして萎んでいくのを見るのが一番。あるがままに。あー、人生そのもの…。

でも、お花のプレゼント嬉しいですね。
返信する
Unknown (なな)
2008-12-24 00:16:07
☆!そろそろ今夜あたりモチーフ集合して合体するのかしら?
楽しみ~
返信する
Unknown (CROKO)
2008-12-24 00:32:55
 utopiaさま

お花のお歳暮は嬉しいです。
ハムやお菓子はもう困ります。


 谷間のゆり様

そうなんです、毎年ハムを送ってくださる方が3名。いつも同じハムです。 いらないとは言えませんからね。
喜んでいるのは妹です。山分けですからね。


 きゃおきゃお様

そうです、お花が開ききって届くのも困ります。
人生そのもの、もうコレで終わりのお花が届くんですから・・・
贈るお花を選ぶ時は、自分の目で選びます。
遠方に送るものは気を使いますね。



 ななさま

ななさんって、千里眼? 霊視?
こわ~ 



返信する
Unknown (amiami)
2008-12-24 08:09:08
こんなことを言うと怒られるかもしれないけど・・・
男勝りのイメージのCROKOさんですが
お花に対して繊細な愛情をいつも感じます
ステキですね~
しかも・・・こんだけバラけるとメンテナンスも大変だけど、ちゃ~んとやっているところが素晴らしいというか・・・女性らしさを感じます
お花の似合う、大人の女性ってステキですよ~
返信する
Unknown (Knit Labo.)
2008-12-24 08:27:12
いよいよ、クリスマスイヴですね!

こちらのブログでは
どんな楽しいことが起こるのかと
朝からワクワクしています

返信する
Unknown (CROKO)
2008-12-24 10:48:18
 amiamiさま

怒りませんよ、メンタル面は男かもしれません。
前世のわが家はつながりがあったらしく
私が父親、皇子が母親で、夫がひとり息子だったそうです。
お花のメンテ・・・耳が痛いです。 あまり延命剤は使いません、自然がいいです


 Knit Labo.さま

はーーーい
”お一人様クリスマス”やってますよ。
返信する

コメントを投稿