goo blog サービス終了のお知らせ 

CROKO NOTE

編 む こ と と 、こ だ わ り を 集 め た ス ク ラ ッ プ ブ ッ ク

スリナム国旗

2009年06月04日 | 世界の国旗編
スリナムの国旗は緑・白・赤の5本の帯模様で構成されており、中央の赤帯内には黄色の星が描いてある。1975年11月25日の独立と同時に制定された。 独立以前のオランダ領ギアナの国旗は、白地に黒で縁取りされた黒・茶色・黄色・赤・白の5つの星を黒い楕円で結んだデザインだった。   スリナム共和国(オランダ語:Republiek Suriname)は南アメリカの北東部に位置する共和制国家で . . . 本文を読む

サントメ・プリンシペ国旗

2009年06月03日 | 世界の国旗編
サントメ・プリンシペの国旗は、1975年11月5日に制定された旗。 汎アフリカ色の赤・黄・緑の色が使用されている。元々は1972年より使用しているサントメ・プリンシペ解放運動の旗のデザインで、1975年の正式な国旗では、黄色の縞が従来より太くなった。   サントメ・プリンシペ民主共和国、通称サントメ・プリンシペは、西アフリカのギニア湾に浮かぶ火山島であるサントメ島、プリンシペ島、そ . . . 本文を読む

グレナダ国旗

2009年06月02日 | 世界の国旗編
  グレナダの国旗。赤は、国民の熱情と勇気を、黄は、太陽の光と国土を、緑は、肥えた土地と農業を表す。七つの金(黄)星は、この国の七つの教区を示し、1個の植物の実は、ナツメグという香辛料の原料となるニクズクともよばれるもので、国の経済をささえる大切な農作物であることを示している。   グレナダは、カリブ海の小アンティル諸島南部に位置する英連邦王国の一国たる立憲君主制国家であ . . . 本文を読む

北キプロス国旗

2009年06月01日 | 世界の国旗編
北キプロス(北キプロス・トルコ共和国)の国旗は、白地に2本の水平線と三日月と星が赤で描かれた旗である。この旗は1984年にコンペティションによって決定されたものであるが、トルコの国旗の赤と白を反転させて水平線を上下に加えた意匠となっている。この旗は、北キプロス政府が外交代表権を持つ国(トルコのみ)で掲げられている。 この旗は北キプロス政府の旗であるが、民間ではトルコ共和国の旗も用いられている。こ . . . 本文を読む

カタール国旗

2009年05月31日 | 世界の国旗編
カタール国旗は縦横比11:28で、白と赤茶色からなり、9の頂点を持つ縦のジグザグ線で区切られている。 赤茶色の部分は元々は赤色だったのだが、掲げられている国旗が太陽の強い日差しで赤茶色に色褪せてしまい、国旗を変更する際に、「色褪せたこの色も悪くはない。」ということで、1949年現在の色に制定された。 カタールの国章は、1976年に制定されたものである。二本の交差した白い新月刀(シミター)が描 . . . 本文を読む

ジャマイカ国旗

2009年05月30日 | 世界の国旗編
ジャマイカの国旗は、ジャマイカの従来の独立記念日1962年8月6日に採用された、緑、黄色、黒の三色旗。 黒はジャマイカ国民の強さと創造性を象徴し、黄色は強い日差しとこの国の天然資源を象徴する。緑は将来への希望と豊かな農業を象徴している。 聖アンデレ十字のX字デザインの紋章となっている。 なおジャマイカの軍艦旗はホワイト・エンサイン (white ensign) にカントン部分がジャマイカ国旗 . . . 本文を読む

ジブチ国旗

2009年05月29日 | 世界の国旗編
ジブチの国旗は、1977年6月27日、独立記念日に制定された旗。 緑は国土を、水色は空を、白は平和をそれぞれ表し、赤い星は統一を表す。     ジブチの国章は、ジブチの1977年6月27日の独立後に導入された国章である。ゲッケイジュの枝で縁取られており、その中には槍や盾がある。また、盾の下には、大きな短剣を持った二本の腕が槍から伸びている。この二本の腕は、国内の二つ . . . 本文を読む

トーゴ国旗

2009年05月28日 | 世界の国旗編
トーゴの国旗(Flag of Togo)は、1960年4月27日に制定された。 カントン部に赤地に白い星、その他は五本の縞で緑・黄が交互となっている。汎アフリカ色の三色が使用されている。デザインそのものはリベリアの国旗に似ている。   トーゴ共和国、通称トーゴは、西アフリカに位置する共和制国家。東にベナン、北にブルキナファソ、西にガーナと国境を接し、南は大西洋のギニア湾に面する。首 . . . 本文を読む

タンザニア国旗

2009年05月27日 | 世界の国旗編
タンザニアの国旗は、1964年6月30日に制定された。 このデザインはタンザニア連合共和国を構成するタンガニーカとザンジバルの国旗からとっている。緑・黄・黒からなるタンガニーカの国旗と、水色・黄色・黒からなるザンジバルの国旗を合わせたもの。   タンザニア連合共和国、通称タンザニアは、中央アフリカ東部の国家。ケニア、ウガンダ、ルワンダ、ブルンジ、ザンビア、マラウィ、モザンビーク . . . 本文を読む

朝鮮民主主義人民共和国 国旗

2009年05月26日 | 世界の国旗編
朝鮮民主主義人民共和国の国旗は、朝鮮民主主義人民共和国ではその色から藍紅色旗(람홍색기발、ラモンセッキッパル:朝鮮では「藍」の字を「남」と発音する決まりがあるので、代用字を使って濫紅色旗と書く)、韓国では「人民共和国旗」を略して人共旗(인공기、インゴンギ)と呼ばれる。韓国で . . . 本文を読む

ブラックレース