【crazytrain's blog】

ユルめの鉄道日記&音楽他…。新ジャンル「岩鉄」系。一番下、季節のBGMを流しながらお読み頂くとお酒がすすみます(爆)

冬の長野、偽空座標X(笑)【2】

2014年02月23日 23時45分10秒 | 

2014/2/20 信越本線 黒姫駅 3323M 妙高3号 189系N103編成

先日木曜日、古間駅から講和橋・講和橋から黒姫駅へ
雪の中徒歩で移動しました。もう2度とする事はないでしょう(涙)

雪の季節に…と狙っていた黒姫駅の3番線側。
即席のお立ち台、約1メートルの高さから広角で狙えます。

スッキリ撮れるのですが、まさにこの季節限定。
撮ったあとはお約束の黒姫駅のお蕎麦屋さんへGO!

黒姫駅、立ち食いそば「かき揚げそば¥360」はコチラ
黒姫駅、立ち食いそば【2】「特上:かき揚げそば¥400」はコチラ

ちなみに古間駅→講和橋→黒姫駅、徒歩での所要時間。
上り勾配、国道18号を避けて歩いた結果、キッチリ1時間(涙)

途中で会った同業者、一人もいませんでした。ははは。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GuMan)
2014-02-26 11:30:39
BASSMAN5号様
お蕎麦に反応してしまうGuManです。体調は回復されましたか?
長野はまだまだ雪深いようで。雪の中のあさま色良いですね!
189系もそろそろやばいのでしょうか…新潟485系の元気な姿をおさめるようがんばっております。何とか近いうちに黒姫へ「特上」を頂きに...
Unknown (BASSMAN5号)
2014-02-26 21:02:10
>GuManさんへ
ご無沙汰しておりますがお元気でお過ごしでしょうか?
ほぼ回復しましたが、たまに出る咳がなかなか止まらない時が
あります。PM2.5のせいでしょうかねぇ(笑)

「妙高号」カウントダウンが始まった感じですね。
黒姫駅も良いですし道の駅や古間の「かあちゃんち」も
なかなかですよ。良かったお試しください。

いつもコメント有難うございます!
Unknown (GuMan)
2014-02-27 03:03:35
BASSMAN5号様
黒姫周辺情報ありがとうございます、
昨日のPM2.5はひどかったですね。新潟の空も真っ白でした!
咳は意外と長引くようです、ご自愛下さい。
私は今のところ大丈夫なのですが、インフルかなり流行ってます。
A型もB型も新潟ピークですね。
Unknown (BASSMAN5号)
2014-02-28 08:58:11
>GuManさんへ
昨日辺り、少し雨が降ったらかなり喉が楽になりました。
寒さも少し和らいだ感じですね、新潟は如何でしょうか?
今月もあと僅か、3/15のダイヤ改正までに
あれも!これも!と気ばかりが焦る一方です(笑)

ご健康に気をつけてお過ごし下さいませ~。

コメントを投稿