goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

♯衆議院選挙♯自民公明安定多数!&民主党党首破れる

2014年12月15日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

きょうはまた朝から厳しい寒さ。

今週は特にピークですので

みなさん、きをつけてください。

 

さて、昨日は衆議院選挙でした。

相変わらずの低投票率でしたが

毎回そうですが悲喜こもごも。

○自民党は安定多数確保。

若干前回議席減らすも公明党が

議席を延ばし連立政権ではさらに

議席を伸ばす。

○民主党は議席自体は前回のばしたが

やはり海江田代表が破れるなど

政権時の閣僚が苦戦。

今後は細野代表での再建か。

○共産党は予想通り大躍進。

というような図で

唯一違ったのは自民党全敗の

沖縄。基地移設問題も強行するのは

問題ではとおもうこの結果です。

結果、これでなにかが変わるのか?

みまもっていきましょう。

 

さて、昨日の競馬の阪神ジュベナイルは

ショウナンアデラが蛯名騎手のさばきで

見事勝利。

改めて去年同様、底力がためされるレースでしたが

昨日かきましたが間違いなく不利な

外枠をでまけして内にいれと

見事にさばきました。

すばらしかったですね。

しかし、来年はまたこれで

牝馬は混戦になりそうです。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日(日)のつぶやき

2014年12月15日 | Weblog

早起きは三文の得!
おはようございます。
きょうも寒いですが晴れてます。
たまにはで早起きして美味しい近所の
パン屋さんでモーニング。
たまにはいいもんです。
それでは。


ブログを更新しました。 『おまたせしました!♯競馬♯阪神ジュベナイルフィリーズ♯データ♯予想!』
ameblo.jp/mocomocostore3…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまたせしました!♯競馬♯阪神ジュベナイルフィリーズ♯データ♯予想!

2014年12月14日 | Weblog

みなさん、こんにちは。
今日は投票!というと衆議院選挙です。
あちらこちらで聞こえる声は

『入れたくない党はあるが入れたい党がない』

これですよね。
今回、おそらく自民党大勝となればアベノミクスが支持されたとなって
ますますそういう政策になるでしょう。
そしてもしかしたらいろんな民主党の大物が敗れるかもしれません。

今回、改めてこの野党の情けない実情を見つめてほしいなと思いますし
この解散総選挙はうーーんって感じですよね。

というわけでこちらの投票もうーーんとなりますが
今日の競馬の阪神JFは上位拮抗というレースです。

昨日、今日の外回りのレース傾向は
とにかく『内枠の差し馬有利』。
昨日復活したトーセンスターダムが最たる例です。
ですので、マイルチャンピオンシップの岩田騎手のような
内枠でためて内に突っ込む競馬がいいと思います。
ということで今回はデータのおさらいから。

<レースデータ>
馬券に絡んだ馬はすべて前走4着以内で、24頭中22頭は前走連対馬だった。
特に前走2着馬は【3.1.2.11】連対率23.5%の好成績。
どうしても前走1着馬が注目されがちだが、
一昨年の優勝馬・ローブティサージュ(前走芝1400mのファンタジーS2着)などの例があり、
2着馬でも警戒は怠らないようにしたい。
 ただ、前走が今回と同距離・芝1600mだった馬は、好走した10頭すべてが前走1着、うち9頭は1番人気での1着だった。前走芝1600m組なら1着が条件、他の距離では2~4着馬でも好走可能という傾向だ。
外回りコースになった06年以降の8回にかぎれば、勝ち馬は5番人気以内から出ている。
×前走4番人気以内
以上の該当馬を除く
前走着差0.3秒以上負け(0-0-0-34)
×当日5番人気以内
以上の該当馬を除く
キャリア5戦以上(0-0-0-28)
×関東馬で単勝オッズ50倍以上
(0-0-0-22)
×アルテミスS(0-0-0-7)
└小倉2歳S(0-0-0-4)
×前走ファンタジーSで4着以下
(0-0-0-26)
×前走未勝利だった馬で当日2番人気以下
(0-0-0-3
×前走重賞・OP特別で6着以下
(0-0-0-30)
×前走500万下で3着以下
(0-0-0-14)
☆ 前走人気
前走重賞・OP特別で6番人気以下(0-2-0-24)で
連対した馬は2頭のみ。
△前走重賞・OP特別で6番人気以下
(0-2-0-24)
その連対した2頭は…
どちらも重賞勝ちあり。
×前走500万下・新馬・未勝利で6番人気以下
(0-0-0-19)
×前走1200m
(0-0-0-15)※2006年以降
×前走ダート(0-0-0-9)
×間隔2週以内
(0-0-0-24)
リニューアル以降は、差しが圧倒的に強く、その影響からか外枠の活躍が目立つ。1人気もオッズで信頼度が変化する。単勝2.5倍以内の場合(2-2-0-0)、それ以外は(0-0-1-3)となっている。

というわけで今回1番人気はロカ。
しかしながらどうでしょうか???
上記データではやはり頭、2着で買うのは 少し勇気がいりそうです。
一方で個人的にPOGオーナーとして応援しているコートシャルマンに力が
はいります。笑

展開はおそらく前走ダート馬が先手を主張しそうですね。
というわけで上記イメージでも書きましたが
予想は以下の通り。

ココロノアイーーナヴィオンに負けた新馬戦しかり、フットワークが軽く来年が楽しみ。
ロカーーーーーー確かに初戦の勝ちがここでもできれば。。不透明ですが。。。
アルマオンディーナーー穴ならこれ。先週の勝利騎手&厩舎。しかも血統は一番長距離が
           向きます。未知の魅力なら。
コートシャルマンーー血統的にもこの距離は全く問題なくここは頑張って欲しい。
ショウナンアデラーー本命にしてもいい馬でしたが外枠のため評価を下げる必要がある
          かもしれません。しかしながら蛯名騎手は阪神外枠の捌き方がうまい。
          
というわけで今回はここまでかなと思っています。

私はここも手堅く買いたいと思っています。
荒れそうで注目はカペラS。
こっちのほうが高配当狙えそうです。
それでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日(土)のつぶやき

2014年12月14日 | Weblog

ブログを更新しました。 『♯競馬明日の予想!の前に。。。♯ガンバ大阪3冠&♯羽生結弦選手復活!!!!』
ameblo.jp/mocomocostore3…


♯ガンバ大阪ついにJ1昇格後即の3冠達成&明日の競馬♯阪神JFの行方は? blog.goo.ne.jp/craftmen/e/e81…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♯ガンバ大阪ついにJ1昇格後即の3冠達成&明日の競馬♯阪神JFの行方は?

2014年12月13日 | Weblog

みなさん、こんばんは。

きょうは晴れましたが日中は時折寒さが際立つ1日でしたね。

といっても今日はまだましな方で来週からは

本格的に真冬の厳しい寒さがやってきますので

みなさん、どうぞこれからご自愛下さい。

 

さて、ガンバ大阪がついに3冠達成。

早々に今季のチームの立役者宇佐美が先制したことで

終始余裕をもった戦いで偉業を成し遂げました。

このままガンバ大阪の天下が続くのか?

これからも目が離せません。

 

また、きょうは羽生結弦選手がグランプリファイナルで

見事首位発進。

初回滑走でかなり気分的にも楽だったのかもしれませんが

改めて彼の精神のタフさを感じましたね。

 

いよいよあと競馬もあと3週。

最近ブログも競馬予想を見てくださるかたが多いのか

びっくりするほどアクセス数が大きくなっていますが

予想は若干外していますが

堅実な買い目でなんとかここまでハズレ無しで最近はきていますので

明日は本線でばっちりあてたいですね。

予想は明日のこのブログで。

それでは。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AI - ハピネス

2014年12月13日 | おすすめミュージック

AI - ハピネス

最近、コカ・コーラのCMを見てこの曲を聞くとなんだかクリスマス気分になり

思わずクリップしてみました。

この曲は最近はよく結婚式披露宴などでもよく耳にしますが。

彼女の声はゴスペルのルーツがあるのもそう思う一因かもしれませんが。

 

クリスマスが近く感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日(金)のつぶやき

2014年12月13日 | Weblog

おはようございます。
幾分凌ぎやすい朝になりました。
みなさま、忘年会に仕事にやることたくさん
だとおもいますが是非一年がんばった
部屋の掃除などもしてねぎらってあげて
ください。って日頃からやってても
大掃除はなんか違いますよね(笑)
それでは、金曜日もう一踏ん張りです。


ブログを更新しました「どたばた♯衆議院♯選挙 ♯共産党躍進の兆し」 amba.to/1yWEzSx


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♯忘年会トップシーズン

2014年12月12日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

きょうは金曜日、みなさんの会社、仲間内の

忘年会はきょう、来週がピークなのでは?

スカイツリーも特別ライトアップで

まずはクリスマスに向けて雰囲気が

華やいできましたがとにかく

体調管理には気をつけてのりきりましょう。

しかし、今週末の選挙。

本当に師走の忙しい中、本当に日にちが

悪い中で、しかも解散から日が

ないというところでは全くもって

選管の方、業者は大変です。

今のところ、自民党圧勝ムードで

あまりにも野党が元気がないものですから

今回、民主党惨敗し共産党が

安倍政権の暴走にストップという

端的で明確な謳い文句を掲げていまして

今回は大躍進を遂げそうな気配です。

さてどうなりますやら?

こんな解散総選挙をして

みなさんが信任すればまた安部政権が

継続となります。

私個人としてはなによりもまず

議員定数削減と一票の格差の是正が

先にやるべきとおもいますが…

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月11日(木)のつぶやき

2014年12月12日 | Weblog

おはようございます。
きょうはさすような寒さ。
きょうもしっかり着込んでみなさま、
おでかけを☆
そして今年もあと20日ですね。
早すぎる…
というわけで週後半がんばりませう☆


ブログを更新しました「♯格安SIM 生活費でまずは通信費見直しを」 amba.to/1BzMcke


欧州CL16強出そろう/最終節結果一覧 - 海外サッカーニュース : nikkansports.com nikkansports.com/soccer/world/n…


ndroid5.0搭載の『Nexus6』がワイモバイルより発売:今日は何の日 - 週アスPLUS weekly.ascii.jp/elem/000/000/2…


2014年のTwitter国内ハッシュタグランク1位は #nhk24 、2位 #hq_anime 、3位 #f1jp - Engadget Japanese japanese.engadget.com/2014/12/10/201…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♯格安SIMさらに拡大

2014年12月11日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

寒さがより厳しくなってきました。

マスクをつけている人が電車でも

多く、インフルエンザも流行の兆し。

数年前に私もノロウイルスで

クリスマスから年末年始が家でという

ときがありましたが体調管理は万全を

期したいと思います。

さて、今年のデジタル界デ私的に

一番買ってよかったのはchromebook。

今では本当に毎日、スマフォのように

快適に使っており、日常ユーズでは

本当にあの価格でこのストレスフリーな

高速でシンプルというのはかなり

重宝しておりまして、特に

家でネットをみるぐらいしか使わない方には

おすすめできます。

また、来年以降は恐らくこれを受けて

低価格のウィンドウズパソコンがたくさん

でてきそうですね。

一方ですでにいわれていることですが

タブレット市場は恐らく落ち着いてくるころかと

思います。私も最近は完全にタブレットは

Kindle用になっています。

 

さて、もうひとつはやはり格安SIMの

サービス拡大。とくにイオンがこの業界に

参入し楽天など他業種参入をきっかけに

一気にひろがりをみせ、その影響で

SIMフリースマフォの投入も後半増えてきました。

やはり消費税増税からの流れで

一番削減できる通信費は大きいと

思いますし生活費がギリギリというかたは

まずはここからテコ入れするべきと

思います。

特に最近は高速通信の上限が

使い放題や七ギガのものもでてきており

選択肢がひろがりましたので

まず大手契約のかたは自分の

月額の通信どれぐらいしているか

見て最適なものを選ぶのが一番です。

まずは己を知るところからですね。

ぜひ、検討してみてください。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♯格安SIMさらに拡大

2014年12月11日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

寒さがより厳しくなってきました。

マスクをつけている人が電車でも

多く、インフルエンザも流行の兆し。

数年前に私もノロウイルスで

クリスマスから年末年始が家でという

ときがありましたが体調管理は万全を

期したいと思います。

さて、今年のデジタル界デ私的に

一番買ってよかったのはchromebook。

今では本当に毎日、スマフォのように

快適に使っており、日常ユーズでは

本当にあの価格でこのストレスフリーな

高速でシンプルというのはかなり

重宝しておりまして、特に

家でネットをみるぐらいしか使わない方には

おすすめできます。

また、来年以降は恐らくこれを受けて

低価格のウィンドウズパソコンがたくさん

でてきそうですね。

一方ですでにいわれていることですが

タブレット市場は恐らく落ち着いてくるころかと

思います。私も最近は完全にタブレットは

Kindle用になっています。

 

さて、もうひとつはやはり格安SIMの

サービス拡大。とくにイオンがこの業界に

参入し楽天など他業種参入をきっかけに

一気にひろがりをみせ、その影響で

SIMフリースマフォの投入も後半増えてきました。

やはり消費税増税からの流れで

一番削減できる通信費は大きいと

思いますし生活費がギリギリというかたは

まずはここからテコ入れするべきと

思います。

特に最近は高速通信の上限が

使い放題や七ギガのものもでてきており

選択肢がひろがりましたので

まず大手契約のかたは自分の

月額の通信どれぐらいしているか

見て最適なものを選ぶのが一番です。

まずは己を知るところからですね。

ぜひ、検討してみてください。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日(水)のつぶやき

2014年12月11日 | Weblog

おはようございます。
毎日のようにこたつにくるまり、
カウントダウン。

あと●分…

そしてその時間になったら

さらにまた時間延長…

こうして葛藤が毎日続く…(笑)

みなさん、きょうもしゃきっとがんばりませう☆


ブログを更新しました「ストイックに道を進む♯レジェンド」 amba.to/1zLsuhm


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断食

2014年12月10日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

きょうも寒いですが

みなさん、体調はいかがでしょうか?

さて、全く盛り上がらない選挙戦を前に

円安の影響はいろんなところに

出始めています。

また、最たる輸入コストがあがり

吉野家が昨日牛丼値上げに踏み切りましたが

長きにわたったデフレにようやく別れを

告げられるかというところの局面になってきまし

た。しかしながらもっと生活用品の

小売りはなかなかそうはいかずというところで

シビアに内容減らして価格据え置きなどの

手段をとらざるを得ず、厳しいですよね。

来年は市況変化がめまぐるしく

益々経営者なかせの状況になるやも

しれません。

 

さて、わたくしも年をとってきて

年々体重や体力維持になにも

しないでもなんとかなるという

若いときのような新陳代謝の良さを

感じられなくなりやはりこれからの

課題と思っています。

たまたま今朝、葛西選手が

オフにいろんなイベントに引っ張りだこで

そのための体重調整でなんと

三日も断食をしたというのです。

アスリートの彼がそうなのですから

我々一般人がなにもしないで

いいわけがないですよね。

改めて彼のストイックさを知り

そうしたところの積み重ねが

今の彼の活躍なんだと実感しました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断食

2014年12月10日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

きょうも寒いですが

みなさん、体調はいかがでしょうか?

さて、全く盛り上がらない選挙戦を前に

円安の影響はいろんなところに

出始めています。

また、最たる輸入コストがあがり

吉野家が昨日牛丼値上げに踏み切りましたが

長きにわたったデフレにようやく別れを

告げられるかというところの局面になってきまし

た。しかしながらもっと生活用品の

小売りはなかなかそうはいかずというところで

シビアに内容減らして価格据え置きなどの

手段をとらざるを得ず、厳しいですよね。

来年は市況変化がめまぐるしく

益々経営者なかせの状況になるやも

しれません。

 

さて、わたくしも年をとってきて

年々体重や体力維持になにも

しないでもなんとかなるという

若いときのような新陳代謝の良さを

感じられなくなりやはりこれからの

課題と思っています。

たまたま今朝、葛西選手が

オフにいろんなイベントに引っ張りだこで

そのための体重調整でなんと

三日も断食をしたというのです。

アスリートの彼がそうなのですから

我々一般人がなにもしないで

いいわけがないですよね。

改めて彼のストイックさを知り

そうしたところの積み重ねが

今の彼の活躍なんだと実感しました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日(火)のつぶやき

2014年12月10日 | Weblog

おはようございます。
いやあ本当に寒さマックスです。
雪の多い地域でも平年の何倍も積もっているようですね。
私も本当にかなうなら春まで冬眠したいと
思うておりまする(笑)
きょうもがんばりましょう!


ブログを更新しました「♯ブラピ♯ヒューリーみてきました。」 amba.to/12FSakf


個人向け Google Chromebook レビュー:使いこなし編、Officeファイルやテキストエディタ、印刷など - Engadget Japanese japanese.engadget.com/2014/12/07/goo…


ASUS Chromebook C300MA は12月13日発売。日本語配列3万6800円、英語配列2万9800円 - Engadget Japanese japanese.engadget.com/2014/12/05/asu…


シャープのMVNO向けスマホ AQUOS SH-M01インプレ。防水やワンセグ対応、4.5型フルHDのスリムボディ - Engadget Japanese japanese.engadget.com/2014/12/05/mvn…


「オタク」を自認している人は23%、うち67%が未婚 矢野経済研究所「オタク市場」調査 - ITmedia ニュース cgi.itmedia.co.jp/rss/news_burst…


カントリーマアムをドリンクにした「飲むカントリーマアム」を飲んでみました - GIGAZINE gigazine.net/news/20141209-…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする