goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

24時間で3Dプリンタで家をつくる

2022年10月26日 | Weblog
みなさん、おはようございます。

最近、たまたまですがSDGSというバッジをつけているけどなんもやっていない人ってたくさんいると思うのですが、(ホリエモンが気をつけろといっていたバッジつけているコンサルタントは気をつけろみたいな感じです 笑)、ものすごい事業やっている人はやはりもうかなりいるなと思いました。


①徳島の上勝のふごみぜろ
これは有名なのでURLだけはっておきます。
https://why-kamikatsu.jp/

②牛の糞からメタンガスから発電&有機肥料をつくっている事業
③ブドウの皮でヴィーガンレザーをつくってカバンやくつをつくる

特に②③はすごくて、改めて思うこと。
日本は環境への事業取組がもうだいぶ遅れていると。

だから②とかは日本にもぽつぽつありますが
②とか③はヨーロッパとか当たり前にあるそうで
う~~んとなりますね。

ベンチャーは面白いのがたくさんあって最近で一番面白いのはやはりこれ。

https://serendix.jp/ 24時間で3Dプリンタで家をつくる
このベンチャーの家はなんと500万円。
この形は最も耐震性などにすぐれていて素晴らしいですよね。
というわけでみなさん、本日もご安全に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする