皆さんこんばんわ。
きょうもお疲れ様でした。
実はご承知のかたも大勢いらっしゃるでしょうがあしたにはまたひとつ年齢を重ねてしまう、そうなんですきょうはその前の最終日というわけです。
まあそうはいってもこうしてblogをかくにあたってはネタとしてかけるわけなんですが実際はそういうわけもなくただ一年間のある1日という立ち位置でとくになにかがあるというわけでもなく、また感慨に浸るわけでもなくある1日という感じでしかないわけなんですよね。
年々そうですが悲しいぐらいにそう思います。
しかしながらやっぱり皆さん覚えてて下さる方々にいつも温かい祝福の言葉やプレゼントをいただきますのでやっぱりうれしいものですよね。
なんとなくですがクリスマスなど公の記念日については皆さんが祝うイベントですがこの日だけは自分だけがという意味で気分的に悪いはずはありません。
それと同時に生んでくれた両親やそのとりまきの方々に感謝を伝えてる日でもありますのでそうした大切ななにかを思い出す日でもあります。
というわけであと4時間あまり、きょうもぶじに過ごせますように。それでは。
きょうもお疲れ様でした。
実はご承知のかたも大勢いらっしゃるでしょうがあしたにはまたひとつ年齢を重ねてしまう、そうなんですきょうはその前の最終日というわけです。
まあそうはいってもこうしてblogをかくにあたってはネタとしてかけるわけなんですが実際はそういうわけもなくただ一年間のある1日という立ち位置でとくになにかがあるというわけでもなく、また感慨に浸るわけでもなくある1日という感じでしかないわけなんですよね。
年々そうですが悲しいぐらいにそう思います。
しかしながらやっぱり皆さん覚えてて下さる方々にいつも温かい祝福の言葉やプレゼントをいただきますのでやっぱりうれしいものですよね。
なんとなくですがクリスマスなど公の記念日については皆さんが祝うイベントですがこの日だけは自分だけがという意味で気分的に悪いはずはありません。
それと同時に生んでくれた両親やそのとりまきの方々に感謝を伝えてる日でもありますのでそうした大切ななにかを思い出す日でもあります。
というわけであと4時間あまり、きょうもぶじに過ごせますように。それでは。