皆さんこんばんは。
お疲れ様~
風邪などひいてないですか?
最近は新聞でもマスコミ報道でも取り上げられている話題は以下です。
・日本の麻生首相の政治
・解散総選挙はいつか?
・アメリカを中心とした金融危機の施策について
・企業の4-9月期の決算発表
・為替、株価の動き・食品の偽装、薬物混入
あとは巷で話題なのは日光東照宮、高尾山などの『パワースポット』なる結界スポット。
先日、ある仲間にその話を聞きまして、それから周りからも何度もこの言葉をききました。
日本人はほんまに単純だなぁと思うのが、最近このパワースポット巡りという起因でめちゃくちゃ観光客が殺到しているそうです。
まあ確かに日光東照宮の周りの観光事業の方とかは誘致の起爆剤として大歓迎していると思いますが、なんか軽い気がしますよね~。
僕はそういうのは全く知りたくもないし、自分の行きたい気持ち以外は全く考えません。
こういうお客さんはある意味あの並ぶドーナツ屋さんのお客さんと同じで、味やその東照宮自体の本質に関心があるわけでなく、ただ単に『話題の場所に行った』という所に価値観が一番あるのではと思います。
僕的にはそういった短期的な『熱しやすく冷めやすい』というのは最近のネットドランクの人の個人マターであることと同様に一番問題があるんではないかと個人的に考えます。
それは継続性がないという部分と、それによって生態バランスが崩れ、それだけではなくやがて環境問題に発展しかねないからです。
一例をだすと、昔ナタデココが流行りましたよね?
マスコミが一斉に取り上げ、それで人気に日がつき、メーカーは輸入元のフィリピンから大量に買い占め、フィリピン国内に出回るものも高く売れる日本に渡し、挙げ句のはてにブームが去ると、売れないから買わなくなり、当然残ったものは処分する…など。
豊かになった結果、そんなまさに『使い捨て』の物を大切にしない風潮が益々強まっています。
先述の高尾山なども同じ。
空前のブームになってたくさん人が押し寄せている結果、みんなが健全じゃないから結局マナーも守れない人がゴミをポイ捨てしたり、インフラが追いついていないから色んな問題が自然環境を破壊する要因にもなっています。
最近は特に高尾山に限らず、世界遺産の屋久島や、その他も同じで世界遺産に指定された結果、旅行会社がプッシュし、マスコミが取り上げ、皆がそれに押し寄せた結果色んな問題が起こっていると聞きます。
また今日も食品から殺虫剤成分検出のニュースが新たにおきましたが、結局客観的な事実がないままの報道はそれが人為的な犯罪か、会社ぐるみか、色んな問題を精査しない限り、安易にその商品を買わなうような消費者に行動をさせ結局は健全な企業をつぶしてしまったりただ単純に消費者の不安を煽って結局何も改善しないまま同じことが起こっていますよね。
実際今日発表のあの弊害は、工場で一切使用していない成分が混入したとのこと。
そろそろ、便乗したいたずら目的にする人がでてくるのも非常に心配です。
昔、皆さんも記憶にあるだろうオウム真理教の起こした発端の長野県のサリン事件がありましたがそれがいい例です。
報道が一斉に客観的な精査をしないまま、容疑者ではない夫を殺人犯に仕立てあげたばかりか、報道によりその方に多くの誹謗・中傷があり、生きながらに一生背負う苦しみを与え、警察も客観的証拠がないまま、自白を強要し、その精査不十分なことが、地下鉄サリン事件を招いたのだと今でも思っています。
あまりに全者が無責任ですよね。
このように、安直なキャッチコピーが大量に流布し、環境問題をうたっている割には企業の利得が重視されすぎていて、事実かわからない情報が誤解としてそれが二次災害に発展することはやっぱりよくないことです。
円高の弊害についても大々的に報道されているけど輸入品は値下がりするから悪いことばっかりではないから。
皆さん、情報は多数でもちろんこの記載は僕の個人的な見方ではありますが、冷静に客観的に物事を見つめたい所です。
それではまた明日!
明日は金曜日ですね☆
皆さんちょっと今日は話が難しくて主観的にえらそうなこと言いましてごめんなさい~
でも僕は伝えたいことだから敢えて書かせて頂きました~
お疲れ様~
風邪などひいてないですか?
最近は新聞でもマスコミ報道でも取り上げられている話題は以下です。
・日本の麻生首相の政治
・解散総選挙はいつか?
・アメリカを中心とした金融危機の施策について
・企業の4-9月期の決算発表
・為替、株価の動き・食品の偽装、薬物混入
あとは巷で話題なのは日光東照宮、高尾山などの『パワースポット』なる結界スポット。
先日、ある仲間にその話を聞きまして、それから周りからも何度もこの言葉をききました。
日本人はほんまに単純だなぁと思うのが、最近このパワースポット巡りという起因でめちゃくちゃ観光客が殺到しているそうです。
まあ確かに日光東照宮の周りの観光事業の方とかは誘致の起爆剤として大歓迎していると思いますが、なんか軽い気がしますよね~。
僕はそういうのは全く知りたくもないし、自分の行きたい気持ち以外は全く考えません。
こういうお客さんはある意味あの並ぶドーナツ屋さんのお客さんと同じで、味やその東照宮自体の本質に関心があるわけでなく、ただ単に『話題の場所に行った』という所に価値観が一番あるのではと思います。
僕的にはそういった短期的な『熱しやすく冷めやすい』というのは最近のネットドランクの人の個人マターであることと同様に一番問題があるんではないかと個人的に考えます。
それは継続性がないという部分と、それによって生態バランスが崩れ、それだけではなくやがて環境問題に発展しかねないからです。
一例をだすと、昔ナタデココが流行りましたよね?
マスコミが一斉に取り上げ、それで人気に日がつき、メーカーは輸入元のフィリピンから大量に買い占め、フィリピン国内に出回るものも高く売れる日本に渡し、挙げ句のはてにブームが去ると、売れないから買わなくなり、当然残ったものは処分する…など。
豊かになった結果、そんなまさに『使い捨て』の物を大切にしない風潮が益々強まっています。
先述の高尾山なども同じ。
空前のブームになってたくさん人が押し寄せている結果、みんなが健全じゃないから結局マナーも守れない人がゴミをポイ捨てしたり、インフラが追いついていないから色んな問題が自然環境を破壊する要因にもなっています。
最近は特に高尾山に限らず、世界遺産の屋久島や、その他も同じで世界遺産に指定された結果、旅行会社がプッシュし、マスコミが取り上げ、皆がそれに押し寄せた結果色んな問題が起こっていると聞きます。
また今日も食品から殺虫剤成分検出のニュースが新たにおきましたが、結局客観的な事実がないままの報道はそれが人為的な犯罪か、会社ぐるみか、色んな問題を精査しない限り、安易にその商品を買わなうような消費者に行動をさせ結局は健全な企業をつぶしてしまったりただ単純に消費者の不安を煽って結局何も改善しないまま同じことが起こっていますよね。
実際今日発表のあの弊害は、工場で一切使用していない成分が混入したとのこと。
そろそろ、便乗したいたずら目的にする人がでてくるのも非常に心配です。
昔、皆さんも記憶にあるだろうオウム真理教の起こした発端の長野県のサリン事件がありましたがそれがいい例です。
報道が一斉に客観的な精査をしないまま、容疑者ではない夫を殺人犯に仕立てあげたばかりか、報道によりその方に多くの誹謗・中傷があり、生きながらに一生背負う苦しみを与え、警察も客観的証拠がないまま、自白を強要し、その精査不十分なことが、地下鉄サリン事件を招いたのだと今でも思っています。
あまりに全者が無責任ですよね。
このように、安直なキャッチコピーが大量に流布し、環境問題をうたっている割には企業の利得が重視されすぎていて、事実かわからない情報が誤解としてそれが二次災害に発展することはやっぱりよくないことです。
円高の弊害についても大々的に報道されているけど輸入品は値下がりするから悪いことばっかりではないから。
皆さん、情報は多数でもちろんこの記載は僕の個人的な見方ではありますが、冷静に客観的に物事を見つめたい所です。
それではまた明日!
明日は金曜日ですね☆
皆さんちょっと今日は話が難しくて主観的にえらそうなこと言いましてごめんなさい~
でも僕は伝えたいことだから敢えて書かせて頂きました~